2010年12月30日

歳と共に萌えも変わるんだなあ

チラシの裏@女向けゲー一般 174枚目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291705053/
@女向けゲー一般

426 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 09:49:18 ID:???
歳と共に萌えも変わるんだなあ
前はそれこそ本当に厨二と呼ばれるキャラや作品が好きだった
スーパーヒロイン上等w暗殺者上等w何様俺様キャラwwとか
まあぶっちゃけるとクインロゼ全般みたいな
といっても自分はアラロスと魔法使いしかやってないけど
主人公以外他みんなはどうでもよくて
簡単に市ねとかコロスとか言っちゃう最強キャラ
クスクス笑う腹黒キャラ、意味無く至上主義扱いされるヒロイン
そんなのが好きでそれにジタバタ萌えていた時期があった

でも社会に出て色々な人付き合いや責任を負うようになって
不思議とそういったキャラや作品がただの独りよがりにみえてしまうようになった
幼稚というか我侭というか結局自分が一番大好き!なんじゃないかと
今はどちらかといえば最強設定も殺し屋だったりもしなくて盲目愛でもなくて
周りを認めながら感謝しながらお互い嫌なところも良いところもあるのを認めて
ふとしたとき大切だと思う相手が隣に居てくれる、そのさりげなさをとても幸せだと思える
穏やかな作品やキャラ、ヒロインが好きだ


posted by moge at 15:20 | Comment(20) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. あーわかるなぁ
    年齢とともに好みも落ち着いてくる
    Posted by at 2010年12月30日 16:22
  2. で、一周回って元のアテクシ最強☆ミが最萌に戻ったりね
    また変わったり
    Posted by at 2010年12月30日 17:05
  3. 426は何歳なんだろう…
    責任ある仕事とか任されるようになって鳩蟻にハマったアラサーの自分ってww
    精神年齢が低いってことなのかorz
    Posted by at 2010年12月30日 17:43
  4. わかるよー、昔はおっさんとかどこに萌えたらいいかわからなかったけど、自分がおばさんになるとおっさんにも萌えられるようになってきた
    中二キャラも変わらず愛してるけど努力型の地味キャラも可愛いと思うようになったし
    Posted by at 2010年12月30日 17:43
  5. 年とって仕事も出来るようになってからは逆に学園ものが好きになったよ。
    現実逃避の意味合いが濃くなってきたからかな

    レス主は現実と三次元混同してそうだからまだ若い子なんじゃないか
    Posted by at 2010年12月30日 17:57
  6. これは高二病に罹患してるんです?
    Posted by at 2010年12月30日 18:04
  7. ここまで激しい差はないけど、高校生の部活漫画なんかを読むと
    学生時代はただ楽しかったのが、今は親・祖父母目線で見てることに気がついたw
    高校生時代→「試合勝った!やったー!○○カッコイイ!」
    今→涙ぐみながら「試合勝ったねえ!○○頑張ったもんねえ!」みたいな
    Posted by at 2010年12月30日 18:21
  8. 私はベジ○タが自分の子供みたいに可愛く思えるようになった。
    米7と似たような感じかな?
    ブウ戦とか、成長したねぇとか思っちゃうしw
    Posted by at 2010年12月30日 19:28
  9. 米5
    現実が二次元なんですね
    Posted by at 2010年12月30日 19:36
  10. 変わっていく、っていうのはわかるなあ

    でもアラフォーになってみると、中高生時代とは違った意味で中二設定が楽しいんだよねえ
    変に現実的じゃない方が頭からっぽにして楽しめるから、かなあ

    あと永遠に平穏な毎日が続く学園ラブコメとかも好きになった

    自分の場合は好きなものが増えただけ(つーか節操が無くなっただけ?)かもしれないが・・・
    Posted by at 2010年12月30日 20:32
  11. すごくよくわかる
    以前はヤンデレ・殺伐・流血沙汰上等だったのに
    今は全く受け付けん
    ほのぼのと、本人たちが幸せなのが一番いい
    Posted by at 2010年12月30日 22:00
  12. もっと進行するとすべてを愛せるようになるらしいな
    Posted by at 2010年12月31日 02:47
  13. 学生時代は学園萌えなかったな 卒業してから学パロとか好きになったなあ
    Posted by at 2010年12月31日 03:44
  14. 結局は人それぞれだよね
    Posted by at 2010年12月31日 06:54
  15. 昔はおっさん受けとか理解できなかったけど
    おっさん受けとか本当にもう大好きになって
    ヤバいなぁと思うけれど止められない

    あと、心理描写中心の物語が好きになった
    Posted by at 2011年01月01日 03:19
  16. 昔は大嫌いだった熱血バカが今じゃ大好物だ
    誰かの為にひたむきに頑張れる人ってやっぱいいな
    Posted by at 2011年01月01日 15:52
  17. 私は逆に厨二キャラ好きになったなぁ
    なんかその独りよがりさに対して、よしよししてやりたい気持ちになるw
    結局人それぞれだと思うし、二次元の好みと人間性をごっちゃにされるとモニョるなぁ
    Posted by at 2011年01月03日 09:12
  18. ※12
    すべてを愛せるとまでは行かないが
    これは許せない〜〜ってのはなくなってきたよ
    Posted by at 2011年01月07日 19:37
  19. 私はシャアとか特に歳とってから評価の変わったキャラだな。
    子供の頃は、「最初出てきたときはかっこよかったのに、逆シャアに行くにしたがってだんだんかっこわるくなっていったキャラ」だと思っていたのに、
    今見ると、「一生懸命悪ぶってかっこつけてたけど、結局腹黒くはなりきれなくて、ピュアを捨てきれなくて最後になってやっと等身大の自分に立ち返ることができたキャラ」に見えるようになった。
    そうだよなぁ、あの頃、シャアよりも年下で、かっこいいお兄さんだと思っていたけど、今やシャアの歳をはるかに追い越して、シャアの言う事やる事全部、青臭さが透けて微笑ましささえ感じて見えるんだもの。
    Posted by at 2011年01月13日 12:58
  20. 好きなキャラの年齢を越してしまうものなあ。バンコラン27歳が若く感じる
    Posted by at 2011年01月15日 04:34
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。