2010年10月25日

メガネは顔の一部以上の何かです

【メガネ】眼鏡に萌えるスレ【めがね】2
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1232204898/
@801板

239 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 02:26:22 ID:DmbVFzThO
メガネ、大好きだ〜。
冷静沈着な優等生タイプも好きだけど、
一分野にこだわり過ぎてメガネになっちゃったタイプとかたまらない。
キャラだと、ヒ力碁のツツイさんとか、古いがナディアのジャンが好きだ。
勉強以外の、一分野に長けた知識+おっちょこちょい・穏やかな性格なメガネキャラ。
一昔前の健全子供向けアニメにはよく出てきたタイプ。

メガネで引き起こるギャップもいい。
スポーツマンタイプやがたいのいい強面タイプが、勉強する時とか限られた時だけメガネをかける。
しかも、瓶底級の漫画でいうウズマキみたいな度数のやつ。(←ここがポイント)
また、いかにも知的メガネキャラのメガネが伊達メガネだった!や、非メガネキャラが
軽いノリで(期間限定で)かけるのも良い。

更にいうと、メガネキャラがデフォルメやギャグ顔になる時、表情(目)が消えてメガネだけになるのが好き。
メガネキャラに危害や暴力が加えられる時の演出で、メガネが吹っ飛ぶ・レンズ割れる等の展開も好きだ。
そして、その半壊したメガネを冷静にかけ直すとかね。

メガネは顔の一部以上の何かです。
posted by moge at 23:04 | Comment(19) | 801


この記事へのコメント
  1. 全くだ!ハイネルで人生が変わった自分…
    Posted by at 2010年10月25日 23:10
  2. もう全てに同意。
    Posted by   at 2010年10月26日 00:10
  3. ジャンが好きならゲイナーもいいよ!
    まさに
    >勉強以外の、一分野に長けた知識+おっちょこちょい・穏やかな性格なメガネキャラ。
    だよ!
    告白シーンもジャンのあの歌並みにすごいよ!
    Posted by at 2010年10月26日 00:10
  4. コンタクトが怖いから眼鏡でいるってのも好きなんですが
    Posted by at 2010年10月26日 01:18
  5. 鳥坂先輩!
    Posted by at 2010年10月26日 01:28
  6. ジョブス!
    Posted by at 2010年10月26日 05:24
  7. タイトルで相対性理論かと思った
    Posted by at 2010年10月26日 12:20
  8. メガネって心の武装なんだよね…
    メガネかけてないと裸にされたようで不安になるってキャラは激しく萌える。
    Posted by at 2010年10月26日 16:53
  9. 日野先輩!!
    Posted by at 2010年10月26日 17:02
  10. 不動の守・・・
    Posted by at 2010年10月26日 18:44
  11. 氷上格!
    Posted by at 2010年10月26日 19:20
  12. 名言だな
    Posted by at 2010年10月26日 19:21
  13. メガネがゲシュタルト崩壊。
    Posted by at 2010年10月26日 20:25
  14. 半壊したメガネを冷静にかけ直すの萌える!

    ハイスコアのダマ先生も、ある意味このタイトルがキャッチコピーとしてしっくりくる
    Posted by at 2010年10月26日 20:45
  15. 戦場 カメラマンの 渡部陽一です
    メガネは 顔の 一部以上の 何かです
    Posted by at 2010年10月26日 21:54
  16. 全力で同意!!
    でもギャグやデフォルメ以外の時もずっと目無しメガネとか、バカなくせにメガネキャラなのも好きです!
    Posted by at 2010年10月26日 22:11
  17. 自分かと思った。
    そうだね、眼鏡は私やあなたの魂の一部だよね!
    Posted by at 2010年10月26日 23:23
  18. 新兵くんのめがねめがね・・・が好き
    Posted by at 2010年10月26日 23:34
  19. 眼鏡は顔の一部じゃな〜い
    Posted by at 2010年10月28日 01:53
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]