チラシの裏@801板 二百九十五枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1280243045/l50
@801板
111 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 20:09:04 ID:bt0Af4E+O
バカでやんちゃで正義感が溢れてて
女の人が大好きででも自分に向けられてる好意には気づかない
子供向けアニメによくある小学生主人公萌え
バカでムードメーカーで場を盛り上げ、リーダー気質でみんなをまとめ、
優しくてどんな人にでも手を差し延べ救いを与え、
どんな悪にもやられない強い心を持ちたくさんの人から慕われ、
世界の危機をみんなと力を合わせて救う、
そんなヒーローな主人公が大好きだ
ロボットやモンスターと一緒だったら萌える
仲間達、そしてパートナーと友情を育んでほしい
パートナーは最初主人公のことが好きじゃないんだけど
付き合っていくうちにだんだん主人公の性格や考え方に惹かれていけばいい
そして最後はかたい絆で結ばれて最強になってほしい
子供向けアニメ面白い
熱いバトル、熱い友情、強大な敵に立ち向かう様子がたまらない
仲間達が力を合わせて頑張る姿は見ているこちらにも勇気を与えてくれる
子供向けというジャンルだけど大人も楽しめる
いつまで経っても卒業できないです
2010年07月28日
子供向けアニメ面白い
posted by moge at 21:40
| Comment(31)
| チラ裏
名前思い出せないや
プリンセスチュチュですね、分かります
アニオタは子供向けアニメこそ見るべき
おじゃる丸なんてシュールすぎてどう見ても保護者向けアニメ
確かに絵柄とか各回のストーリーはそれっぽいけど
検索してみたけどそれであってた!
途中までしか見れてないけれど、
なんだかウテナを思い出させるような雰囲気があった気がする
まさか私と同じ人がいようとは。でもしんちゃんには女の子パートナーがいないんだよね。
ネネちゃんはまさお君とだからなあ。いっそひまわり…?
性別飛び越すなら完全にかざまくんなんだけど
太一さんを超える主人公はいねえよな
初代のあのドキドキ感は余程のことがない限り超えられないだろうなあ…
ロボットだからスルーされてるけど、イケメンだったらかなり腐が食いついてると思う
特に新作はバンクの作画枚数たるや、子供向けとは侮れん。
プリキュアは、真面目にターゲット層に若者(男)が入ってるからなぁ…。
ぷりきゅあの歴代のOPはつまらない悩みなんてぶっとばしてくれる力を持ってる
アニメも漫画も、もっと続くべきだった
その次にくるのはキルミンだな
だけど完全に子供向けだけの作品ではない
って監督が言ってた
そういう子供向けだからとわかりやすく噛み砕きすぎない子供向けアニメ大好き
チュチュとかボンバーマンジェッターズとか
だがしかし111の言う王道的子供向けもいい
コロコロ系アニメ最高
あと古いけどNG騎士ラムネ&40大好きだ
酢乙女あいちゃんディスってんの?
話はずれるが幼馴染設定おいしいです(^p^)
風丸と円堂とかサトシとシゲルとか
ソラとカイリとリクとか。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。