あなたが考える理想の乙女ゲー Part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254496605/l50
@女向けゲー一般
380 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 23:35:41 ID:???
宇宙と言ったらやっぱり
ガンダムやアーマードコアみたいな機体に乗る乙女ゲーやりたいな…
出撃した後、敵を探している時とかに通信で相手の顔がピッと現われて、
「大丈夫か?俺が後ろから援護するから無茶はするなよ」
みたいな気遣う台詞とか。
そのときに選択肢が出て、
ニア援護を素直に受け入れる
援護はいらない
どちらか選ぶ、受け入れると好感度が上がり攻略対象と
協力技などが繰り出せて敵を倒しやすくなるが経験値はあまり上がらない。
逆に援護を拒否すると好感度が下がり協力技が出せないので敵を倒しにくくなるが
経験値が大幅に上がる。
好感度を上げて恋愛モードになるか、
経験値(レベル)を上げて盟友モードになるかは自分次第。
あと敵もいくつか軍があり、その中の何人かと
恋愛モードか好敵手モードかのどちらかになる事が出来る。
イベントは宇宙にある母艦や地上で起こったり
(休息日にショッピングやご飯食べに行くなど)、戦う最中に起こったり様々。
ああ、夢だなあ…
自分でカスタマイズやカラーリングした機体に名前を付けて乗って戦う乙女ゲー…
守り守られのどちらか選べるから良いと思うんだがなあ
アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル
2010年04月24日
ガンダムやアーマードコアみたいな機体に乗る乙女ゲー
posted by moge at 14:23
| Comment(73)
| 女向けゲー一般
ぜひフルボイスでお願いしたい
ふざけんな
AC2やってこいよてめぇ
無理だと分かってても戦闘に力を入れて欲しい。
ハンマーヘッドとか思いっきり宇宙じゃねえか
宇宙空間にはでないけど
初代ACであったじゃないか…
カエデから宇宙に出ようとするとエリアオーバーだが
いざ生の君はただの冴えない愚図だったでござるの巻
こんな乙女ゲーがあったら私の乙女ゲー童貞捧げたい
パワードールっつーかブルーフロウ?
死にゆく女たちは 愛する男たちへ
戦闘中うっすら聴こえてくる仕様で(もちろん井上大輔ver)
よし、来い!!
援護システムや小隊システム、インターミッション等、色々使えるし
COMPACT2でのエクセレンとキョウスケ、
Rでのフィオナとラージは今でも大好きだ
兄貴みたいな隊長の下で
絶望的な戦場を切り抜けて行きたいな
一般ゲで女主人公追加の方が可能性ありそうだなー
細かい日常イベントは無理かも知れないけど…
たしかにw
無茶をするな、何も出来ないけど一緒にいる、と言われたら何も出来ないならカエレと言ったり、
自分の戦艦の色を指定してるな。
最終巻は何時でしょうか…。
漫画?何それ美味しいの?ローソンとフーリガーと洋子が仲良く三人でなんてダメだよ?
まあ援護する側だけど
こういうジャンルの女性向けのやつって肝心の戦闘パートが残念な出来で雰囲気ぶち壊しになっちゃいそうだしなぁ
出れば是非やってみたいけど
こういうゲームがあったらやりたいわ。
ガンパレとかも好きだし
記事みたいなプレイや嫉妬素子からの逃走プレイとか…
積んでるからよくわかんないけど、主人公がロボ乗ってた
ガンダムとはまた違うけどな
なければ作ればいいんだろ!!!
俺はいつか出るのを待つんですけどねwww
まあアレは主人公が艦長だけど
戦闘にイージー・ハードとか選べるといいのに。
機体が固いと爽快感に欠けるし、柔らかいとリスポーン可にしないとゲームオーバー地獄になる。私はゲームオーバー地獄大好きだけど
AI
愛
ナノデスネ
整備士の機嫌を損ねれば機体に欠陥部品を組み込まれ
戦場で活躍する度に同業者から調子に乗るなよメールが届き
街で会った市民に自分の正体をバラそうものなら任務中に車や建物を薙ぎ倒した事を糾弾され
特定の企業に肩入れし過ぎると別の企業に偽の依頼で呼び出されて報復される
それだとサモンナイトやFEとかわらないか。
守り守られとは違うけど、撃墜数上げた時周りが引いていく中で優しくしてくれる人にはどうしても靡いちゃうな
しかし自分は気づくとヒロイン死亡ENDに雪崩れこんでばかりだった。
あんなお花畑じゃお話にならんと思う
AC4とACfAなら適正さえあれば年齢性別関係無くリンクスになれるから無理ではないかな。
宇宙空間まではいかないけど近いところまでは行くしね。
ただ、世界を取り巻く情勢や数々の難題を武力で解決するのに比べ、恋愛はどうしても薄っぺらくなりがちだよなぁ。
恋愛を通じて協力して2人(と仲間)で世界の危機を救う、って流れは必須だろうね。
そう考えるとウィン・D・ファンションはありなのか…
整備士主人公の乙女ゲーはもうあるんだっけ
あとこういうゲームはいかにも檜山がいそうw勇者王かシローな感じのww
性格は熱いけど頭は冷静って感じがw
イヤミなインテリは子安か速水でお願い致します。
米欄が異様な盛り上がりを見せております
どーぞ
遠慮無くまざってこい
どーぞ
ロボにも乙女ゲーにも強いとなるとコナミ辺りか。
無線や通信で味方の声が入るのってすごくいいと思う。
※60
風色サーフか、ロボじゃないけど。
あの世界観で主人公パイロットでフライトシミュ付けてくれたら諭吉出す
ただ、ろぼげーの戦闘システムって結構好みが分かれるんだよな…
キャラ絵の好みとシステムの好み二つの基準があるから見る目が厳しくなりそうだ。
PS3の戦記でプレイヤー同士でそう言ったプレイもありじゃないかな
ふざけんなテメェ、初代ACやってこいよ
「騙して悪いが(r」or「消えろ、イレギュ(r」ですね、理解ります。
ホントに傭兵っぽい、身方も増えない、戦い続けることが目的、だからシリーズも終わらない(笑)
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。