ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251406963/l50
@喪女板
433 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/03/06(土) 01:43:39 ID:tYqToOwE
自分自身が誰かの妄想なんじゃないかという妄想
434 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/03/06(土) 01:49:37 ID:gRABkdZv
>>433
あるある!
私がよくするのは、RPGの主人公みたいに私たちも四次元の人たちの娯楽のために
操作されてるキャラクターなんじゃないかって妄想。そんで辛いときには
私が二次元に行きたいって思うように、四次元のヲタも三次元に行きたいって思ってるんだ
四次元のやつらの憧れの世界で過ごしてるんだからもっと楽しもうって暗示かけてる
操作されてるって思うと怖いけど>>434はポジティブだなあ
こんなに低スペックなのか私は・・・
私が走ってる時は必ず左スティックを倒してるんだなとかww
あ、こりゃゲームのやりすぎか
鬼畜プレイとか制限プレイとか不幸萌えなんだよきっと。
なんて妄想はよくやるw
知らないところだと表示されないけど。
すでに米に書かれてたw
こんなところでまさかのまほろん…!
ゲームには主人公だけじゃなくて脇役とかモブみたいなNPCも出てるだろ?
その他大勢の名も無きキャラたちが居なくちゃ主人公は動けない。
私たちみたいな一般人はゲームの中でも一般人のポジションで、
特別な活躍は無いけど地味に世界の一部を構築しているんじゃないかな。
こう考えてると人生楽しいよ!
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。