ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254496605/l50
@女向けゲー一般
232 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/02/12(金) 22:44:31 ID:???
コテコテの戦隊もので乙女ゲやりたい
正義の味方が世界征服を狙う悪の親玉を退治して平和を取り戻すかもしれない話
「何者だ!」→名乗り&決めポーズの流れがお約束、
必殺兵器の合体ロボには毎回約3分の激しくダサい合体ムービーが流れる(スキップ可)
現場までの移動手段は主にチャリンコ
・イエロー
主人公。ある日いきなりスカウトされ戦隊の仲間入りをすることに
スポーツ万能で元気が取り柄のカレー大好き娘になるかは選んだ選択肢による
・レッド:バカで熱血、感情的で火がついたら止まらない、少年の心を忘れられない青年
・ブルー:キザでクール、精神年齢はレッドと同レベル、フッ…といかにもな笑い方
・グリーン:何事も卒なくこなす縁の下の苦労人メガネ、あるフラグを立てると消息不明に
・ブラック:グリーンが離脱すると入ってくる一匹狼、口数は少なく刺々しい性格
・ピンク:天然入ってるお嬢。他人の恋愛事に目がない、普段まったり戦闘時はテンション高い
・博士:合体ロボを造ったおっさん。本当は凄いが冴えない、色々とだらしない
・司令:戦隊を作った張本人、いつもキリッとしている、真顔で恥ずかしい台詞を吐きまくる
・マスコット:ポンコツ。ボケと足引っ張り役、人の体を手に入れれば攻略可
・敵幹部A:「四天王で一番弱い」とか言われる獣人。脳筋、部下の面倒見はいいが八つ当たりが酷い
・敵幹部B:ヴィジュアル系なルックスのナルシスト。皮肉しか言わない、プライドが高く煽りに弱い
・敵幹部C:仮面をつけた謎の男。冷徹だが敵か味方かよくわからない行動を取ることがある
・敵幹部D:際どい衣装の姐さん。Aと毎回罵り合っている、サバサバしてるが思い通りに行かないとヒスが出て恐い
・敵ボス:いつもシルエットで登場の偉そうな人。最終回の一つ前でないと正体がわからない
・ショ○カー:集団で行動する愛すべき雑魚。うち一人だけ攻略対象が存在する
帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕 限定版 (初回生産限定) [DVD]
といいつつピンク×黄を受信したが、個人的には緑がおいしい。
それか幹部Dと百合エンドがいい。
主人公がピンク。
幹部Aは私がもらった!
Cが双子の兄とかだったら私に下さい
設定は違えど、何度かみたな。
「借りるぞ」ってイエローの武器を借りて二刀流やるレッド
「ねーさん!」とピンクを呼び微妙に甘える事もある幼め性格のグリーン
で何かが目覚めた
『ショッカー』とは組織名であり、雑魚たちの名称ではない。雑魚は単に戦闘員と呼ばれているのだ。それだけは覚えておいて欲しい。
それは兎も角、幹部AとDがバカップルになるルートはありますか?
敵幹部A×司令とか見たい。
あれは皆が最初から恋愛脳だから駄目だ
バトルをしっかりこなしつつ芽生える友情とそれ以上じゃないと意味が無い
三沢くん急に消えないでください
カレー好きもデブも全30(31?)作品でいるのは
キレンジャー・バルパンサー・イエローオウルぐらいだったと思う。
それだけインパクト強いってことなんだろうが。
最近は女子に割り当てられる色の印象が強い
主人公をイエロー女子にした時点でオレは評価する。
一人で5人分のロボに乗っちゃうような人が見当たらない。
カレー好きでイエローで女の子のことはちゃんを忘れるな
太ってはいないけど
サクラ大戦でいいじゃん。
呼べよ、その飲み会…。
こういうの何個かみたことあるよ
ゴセイ含めて全34作品だよ
お供します。
変身中のヘルメットの中が気になるの…
移動手段チャリンコってくらいだから、そのゲームでの合体バンクがダサいっていうネタだよな?
追加戦士が兄妹だから途中から一気に選択肢が増えるよ
これに炎神ルートもあれば個人的に神の領域だマジで
いや黄色はサキちゃんいるから自分は轟音ブラウン辺りでいいんだけど
ハリケンイエローもカレー好きだろ。
個人的にはデカレンのせんちゃん大好きだったから
あのメンバーがいい。デカレッドは俳優変えてほしいが。
可愛子ぶっているが、実は腹黒い(嫌なハニー先輩)
暗黒面を主人公に見られて…って感じ。
乙女ゲがやりたいっつってんだろ
サクラ大戦の主人公は女か?
ハリケ○ジャーが元ネタみたいなのが。
だから乙女ゲがやりたいって話だろ
なんでBLが出てくんだよ
皆さん違和感がないのだな
仮面ライダーwのやかましい女助手は
意外に好感を持たれて受け入れられているのか?
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。