2010年01月13日

普通に生活しててどうやって

チラシの裏@801板 二百四十三枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1260076584/l50
@801板

485 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/09(水) 11:58:18 ID:lQa+vjkdO

普通に生活しててどうやって腐仲間ってみつかるんだろう?

百歩譲って漫画やゲーム(俳優でもアイドルでも)好きなんだ〜
とは言えてもその中のA×B派なんだと言い出したら完全に頭オカシイと思われるよね。
友達に熱狂的なバンドの追っかけしてる子とかいるけど、
どういう視点で追っかけてるの?とか聞けないし。
そういう体裁気にしない人には仲間が出来ていくのかな?

自分の回りには腐を許容してくれそうな人は皆無なので、縁の問題なのかな
よくわかんないよ



隣人は闇に潜む
隣人は闇に潜む
posted by moge at 00:58 | Comment(58) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 腐というかオタクに許容ある環境が整っているので苦ではない。あとオン友からメル友になれた人がいるので語れる。私を腐に染めた原因が地元の友人。めぐまれてることに感謝
    Posted by at 2010年01月13日 01:50
  2. ナマモノは難しいかもねー
    自分はサイト初めてからお仲間ができたくちです
    Posted by at 2010年01月13日 01:51
  3. これ私だ!
    完璧にネットだけしかつながりがない。
    (なんていうの?ネフージョ?)

    目覚めたのが遅いからってのもあるだろうけど、
    もうおばちゃんだしコミュニティには
    気後れして足が踏み出せない……。

    みんなどうしてるんだろうって気になる。
    Posted by あ at 2010年01月13日 01:55
  4. ネフージョw

    なにそれw
    Posted by at 2010年01月13日 01:58
  5. 何故か自分は友達になる人なる人、腐・またはそれに準ずるヲタク・もしくは興味はないけど別の友人がやってた〜…な方ばかり…
    あの人は…!あの人は普通の人だと思ってたのに…っ!!

    それとも腐オーラ出し過ぎて無意識に選別されてるのか
    でもネタにされるようなイタイ人にはあったことない 周りみんな温かくて感謝


    あと学生時代、英語の授業でタイタニックの吹替(cv石田)が流されたとき挙動不審にしてた友人とか。固い握手をかわしました。
    Posted by at 2010年01月13日 02:07
  6. キャラ萌えの人は多いけど、ヤオイ好きの人は全然いないや…
    A好き!結婚したい!付き合いたい!という気持ちもすごく分かるけどさ、
    A×B好き!AはBを好きすぎ!もうずっと一緒にいろ!ってことも語り合いたいんだぜ…
    オタ話できるだけでも幸せなんだろうけど。
    Posted by at 2010年01月13日 02:13
  7. 田舎は娯楽がないので大量にいるよ
    特に香川
    Posted by at 2010年01月13日 02:21
  8. 隣人は闇に潜むwwwwww
    Posted by at 2010年01月13日 02:32
  9. 学生のうちは女の子って特性?ごとに何となくグループ分かれてるし見つけやすいだろうけどね。美術部の子とか演劇部の子とかオタ多いし。
    社会人とかになると見つけにくいだろうなあ。
    Posted by at 2010年01月13日 03:37
  10. ネフージョwwww気に入ったwww
    Posted by at 2010年01月13日 03:52
  11. オタージョはねーよwwwと思っていたのに
    ネフージョはなにか受け入れられる
    Posted by at 2010年01月13日 04:33
  12. ※3
    私の周囲には、主婦になってからコッチの世界に目覚めた人がたくさんいます。
    チャットで意気投合してオフでも仲良くなりました。

    気後れしないで、好きなサイトさんの日記とかみて気が合いそうだったら、チャットに参加したりイベントで声かけてみたり…
    大人は大人の距離感で楽しい腐ライフが過ごせるよ。
    Posted by at 2010年01月13日 05:31
  13. これは縁もかなりあるんだろうなぁ

    クラスで女子が7人しかいないのに、こういう話が分かる子が自分含め4人いた時はさすがに笑ったが
    Posted by at 2010年01月13日 06:45
  14. チャットだの参加したり、同人活動までやっちゃえばけっこうすぐオフの友ができたりするけど…
    社会人以降だと、「普通に生活してて」は縁がないと難しいよね〜
    Posted by at 2010年01月13日 07:53
  15. 臭いを嗅ぎ分けるんだろ
    Posted by at 2010年01月13日 08:53
  16. 臭いだね
    一回顔見ればなんとなく予想はつく
    二回見ればもっと絞れる
    当たり障りの無い世間話をすれば完全にわかる
    電車に乗り合わせた人なんかもおおよそ判別出来る
    理屈じゃない、感じるんだ
    Posted by at 2010年01月13日 09:58
  17. バイト先の半数が同類だったのには驚いた
    これからもこういう縁に恵まれていきたいなぁ
    Posted by at 2010年01月13日 10:22
  18. この間mixiではっちゃけた日記書いたけど、みんなわりと寛容だったから世間体気にしなかったら見つかるんじゃないかなー。確実に痛い子になるけど。
    しかし、俺は友人の中からは見つからんかったがな。
    Posted by at 2010年01月13日 10:27
  19. amazon吹いたwwwwwwww
    Posted by at 2010年01月13日 11:19
  20. 腐女子は顔とか髪型とか服装とか全体の雰囲気とかで分かる
    Posted by at 2010年01月13日 11:22
  21. パンピではないよな、という程度なら話せばわかる
    Posted by at 2010年01月13日 11:24
  22. 自分は匂いで判別される側
    すぐに仲間でしょ?って当てられるからそんなに腐オタっぽいかなと心配だったんだが
    その見分けた人の友達の一般人はこの子も同じなの!?と驚いていたので
    やっぱり腐・オタク同士にしか分からない匂いっていうのはあるのかもね
    自分はいつも気付かないんだけどorz
    Posted by at 2010年01月13日 11:36
  23. どう見てもリア充な従姉妹が腐ってた時はびっくりした。
    全くその気配がなかったのに、部屋に遊びに行ったら高くて薄い本が無造作に放ってあった。
    Posted by at 2010年01月13日 12:25
  24. スピードワゴンじゃあないが、
    腐った人間(同類)は「におい」で分かるッ!
    まずオタクは90%わかるし、さらに同類もかなりの確率でわかる。
    カプまではさすがにわからないがw

    「におい」は基本的に雰囲気としゃべり方かな…。
    見た目まったく普通でもこれでわかる。
    Posted by at 2010年01月13日 12:32
  25. でもさ、…かな?って思っても言えなくない?
    皆どのタイミングでカムアウトしてるんだろう
    腐友なんてできねぇ…
    Posted by at 2010年01月13日 12:49
  26. ネフージョぐぐったらここしか出ない件w

    ネフージョ に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.09 秒)
    Posted by at 2010年01月13日 12:52
  27. あとメイクの仕方かねー
    どことは言えないけど共通点があるように思える

    自分もあとから聞いた話だと、中学生時代、学年の女子でも20人ほど腐女子がいたらしい
    ※7の田舎だとその手の人が見つかりやすいってのは同意
    Posted by at 2010年01月13日 13:07
  28. デザイン系や美大なんかは多いよね。
    それに結構イラスト激ウマとかは美大出身者とかだったり。
    Posted by at 2010年01月13日 13:53
  29. 中学〜高校の同級生でギャル化した子が「あたしこういうの好きなのよね〜」とBL本を買ってた
    私はオタクなだけでBLには興味なかったけどカミングアウトだったんだろうか。
    Posted by at 2010年01月13日 14:53
  30. においでわかるとかいうが、その手の漫画もゲームもやらないのに勝手に腐認定とかは勘弁

    私はゲームはFPSとかはやるが恋愛シミュレーションはやらんし、漫画もアニメも一切見ない
    自称わかる人はそう答えても、「でもこういうの(801)も好きなんでしょ〜」とか言って納得してくれない
    興味ねぇよ!
    逆に、ミリタリーな話すると大概の腐はひくだろうが!
    兵器好きだよね?隠してもわかるよ!とか言われても困るだろ?!


    頼むから関係のない人間を巻き込まないで下さい
    興味がないものは興味がないんです
    女オタ=腐みたいな認識はやめてください
    Posted by at 2010年01月13日 15:32
  31. ※30
    いやそんな押し付けがましいのはレアじゃ…レアと思いたい。
    自分がさぐるときは、会話の中からじわじわキーワード拾ったり撒いたりかな。
    相手の反応見ながらだから、解る人間には相手もサイン出してるって解ると思う。
    違うよって言われたらそっかーで終了。
    Posted by at 2010年01月13日 15:58
  32. 興味ないのに何故ここを見てるんだろ…
    Posted by at 2010年01月13日 16:19
  33. ※32
    ここは腐ネタばかりじゃないでしょ
    喪女ネタやオタクネタもあるし、勿論面白いし
    Posted by at 2010年01月13日 16:25
  34. 友達の女オタが※30みたいだったけど。
    なんでか知らないけどヘタリアを見てしまい、
    あっさりこちらに来た時は笑った。
    Posted by at 2010年01月13日 16:36
  35. ネフージョが気に入りすぎてもうどうしたらいいかわからない!
    Posted by at 2010年01月13日 16:49
  36. 「ヤマタイ、タイヤマ、違いが分かる?」
    オタ友になる前に、友人にされた質問
    実は上手く隠れているだけで近くにお仲間いるかも
    Posted by at 2010年01月13日 17:49
  37. >36
    腐だけど知らんカプなので
    そう聞かれても邪馬台国しか思い浮かばないな
    素で「へ?」って返しそう
    大体いきなり聞かれても「実は私も!」とか答えられないわ……
    腐にもレベルと種類があるから難しい
    Posted by at 2010年01月13日 18:39
  38. そんなときは
    「攻めの対義語は?」
    でおk。
    Posted by at 2010年01月13日 18:47
  39. それは有名になりすぎて
    仲間捜しの他に腐pgr層も使いそうで怖いわ
    Posted by at 2010年01月13日 18:49
  40. 高校大学のつながりで、友達の友達はみな腐女子〜と
    今でも新しい友達ができてるよ。
    Posted by at 2010年01月13日 19:02
  41. オタクっぽい人はなんとなく雰囲気+喋り方でわかるけど
    本当にオタクかどうかわからんしね
    たとえオタクであったとしても何ヲタかわからんし

    腐女子って性癖みたいなもんだからばらすのは嫌だなー
    ばれても楽しく801話とかできなさそうw
    Posted by at 2010年01月13日 19:12
  42. >37
    36です
    私もジャンルやキャラ名を知らなかったので少し驚いたけど、言いたい事は分かったので…
    Posted by at 2010年01月13日 19:25
  43. スタンド使いはスタンド使いとひかれ合うから、つまりはそういうことなんじゃね?
    Posted by at 2010年01月13日 19:26
  44. mixiのコミュで大体の判断をする
    Posted by at 2010年01月13日 21:14
  45. 大昔、女だけの職場でブランドとオトコの話しかしないような人が大半だったので、誰も分からんだろと堂々とJ○NE読んでたら一人釣れた
    一般化してしまった今ではできないな
    今もいい友達です
    Posted by at 2010年01月13日 21:55
  46. 何か引力あるよね。
    大学の友人とか、単に講義が一緒とかで仲良くなっただけのはずだったのに、一人ばれたら芋づる式にカムアウトして全員オタ、半分以上腐だった。
    Posted by at 2010年01月13日 23:51
  47. 確かに腐は匂いでわかる
    一種の腐魔法だよね。ライブラみたいなw
    Posted by at 2010年01月13日 23:58
  48. すごいな
    長年腐だけど分かったことがないわ
    Posted by at 2010年01月14日 00:28
  49. もしや?と思ったら、ジャンル大手さんなどで当たり障りのない名前のサークルやペンネームをさりげなく「知ってます?」と聞いてみる。
    「○○興業」とか「○○企画」とかそんな感じので。

    ぐぐるとかない時代これでネフージョ釣りまくったw
    当のご本人もそれでお知り合いになったw

    今はググれちゃうから無理かも。
    Posted by   at 2010年01月14日 00:47
  50. どっぷり腐なのに腐友どころかオタ友すら0…
    自分でも誰がオタなのか全然わかんないし、かと言って一般人にカミングアウトできるほど開き直れてもない
    寂しいオタライフだなぁ我ながら
    Posted by at 2010年01月14日 01:01
  51. 女子校だとかなりの人数潜んでたよ。
    今でも良い友人達ですw
    Posted by at 2010年01月14日 02:03
  52. 女の集まりは疲れるから仲間とかイラネ
    を諦めの口実にしている…孤独でも楽しいよ!
    どうせ数字板行けば同好の士がウヨウヨいるんだ…
    Posted by at 2010年01月14日 03:45
  53. ↑模範的なネフージョですね
    Posted by at 2010年01月14日 10:14
  54. グッズが出てるジャンルなら、さりげないものを敢えて1〜2個表に出して使ってれば釣れる時もあるよ。
    何ソレ?的な反応をされて辛い場合は、「従兄弟の子(または甥っ子等)から貰ったので使ってるんです〜」とでも
    言ってごまかせばOK。
    重要なのは普通に外見に気を使っておくことと、中身の方もいつヲタバレしても恥ずかしくないような自分でいること。
    ガンバレ




    Posted by at 2010年01月14日 10:59
  55. 米欄のびすぎだろう…

    でもこの気持ちわかるわー
    踏み出す勇気って結構いるよね。
    Posted by at 2010年01月14日 14:32
  56. 自分も小学校から同じような道を来たやつぐらいしか腐友いないわ。
    会社の同僚でオタク仲間がいるが…腐趣味ということはどうしても言い出せない。
    Posted by at 2010年01月15日 21:08
  57. 田舎だと個人主催でイベントやってたりするから
    そこで結構みつかる
    取引先の人とばったり会ったとき、お互いに手に抱えてるものを確認してから仏スマイルになった
    Posted by at 2010年01月16日 06:53
  58. 主腐様な友達は人のブログにコメントしまくる(最近はついったー)で着々とお仲間を増やしておられるよ。プロフィールに住んでる市くらいまで書いてると高確率で「○○(地元でオタ系充実で有名な本屋とか兄友)で会いませんか?」て話になるみたい。
    Posted by at 2010年01月18日 15:22
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]