2009年12月30日

痛いものを見る目で見られるので要注意

チラシの裏@801板 七十九枚目

451 :風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 01:48:53 ID:wtYZ0a4AO

関西の人はどんなにコワモテのおっさんでも飴のことを飴ちゃんと言うそうだが
うちの地元は感嘆詞に「にゃー」がある

別ににゃんこ気取りでもファー様気取りでもなく、老若男女皆使う
中学の時に市外から転勤してきた先生が「この辺の人達は『にゃー』で
いろんな感情を表すんですね」と驚いていたので初めて方言的用法だと知った

驚いた時に「にゃっ!」
憤慨した時に「んにゃ!」
苛ついた時に「にゃーな!」
呆れた時に「んにゃ〜」
とても驚いた時は「んにゃにゃにゃにゃにゃ!!」

うっかりよそで使うと痛いものを見る目で見られるので要注意
posted by moge at 12:26 | Comment(29) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. うちの地域は「せやなあ」が「せやにゃあ」になってる
    主に中年以上だが
    Posted by at 2009年12月30日 12:29
  2. うちも否定のときに「うんにゃあ!」は使うな
    「ううん違うって!」と標準語に直すと丁寧になってしまう
    Posted by at 2009年12月30日 13:34
  3. >とても驚いた時は「んにゃにゃにゃにゃにゃ!!」

    お茶吹いたじゃねーか
    Posted by at 2009年12月30日 13:56
  4. 名古屋であってますか?
    Posted by at 2009年12月30日 14:27
  5. 友達の島根民も使うな〜
    反射的に出てるみたいだが男女とも可愛い
    Posted by at 2009年12月30日 16:54
  6. ピャー(`エ′)
    Posted by at 2009年12月30日 16:58
  7. わかるわー
    家で1人だと頻繁に出てしまう
    Posted by at 2009年12月30日 17:47
  8. 東北の「あえー」みたいなもんか
    Posted by at 2009年12月30日 17:52
  9. 「無い」を「にゃあ」と言ってしまう。まあ、オッサンか、おうちでしか言わないスラングなわけだが@静岡
    Posted by at 2009年12月30日 17:53
  10. だめだ!
    頭の中でおっさん二人が
    「てじなーにゃっ」って言うのが止まらない。
    Posted by at 2009年12月30日 19:05
  11. くそ、可愛いじゃないか
    どこの地方なのか凄く気になる
    Posted by at 2009年12月30日 20:37
  12. >とても驚いた時は「んにゃにゃにゃにゃにゃ!!」
    大量のコマちゃんがいる町を想像した
    Posted by at 2009年12月30日 22:41
  13. 東北の「あいやー」みたいなもんだね
    中国人のようだと言われる
    Posted by at 2009年12月30日 23:01
  14. 鹿児島かな?
    Posted by at 2009年12月30日 23:28
  15. カラクリ丸…
    Posted by at 2009年12月30日 23:33
  16. うちの県の北の方の地域では語尾が「にゃー」だ
    Posted by at 2009年12月30日 23:42
  17. うわあああ超行きてええええええええ
    イケメンがにゃあっとかどんな小説だよおおおおお
    どこなんだその街は!!
    うわああああああ
    Posted by at 2009年12月30日 23:47
  18. 愛知は他県の人が思ってる程にゃーにゃー言ってないんだがな…
    あと何にでも味噌つけて食べてない
    TVで出てる何にでも味噌つけて食べてる家庭は愛知県民から見てもねーよwwwって思うくらいだし

    TVの影響力って怖いな…
    Posted by at 2009年12月31日 00:22
  19. うん、あんまり交流ない地域からすると※ただし(ry って感じはする
    Posted by at 2009年12月31日 00:49
  20. 鹿児島かな?
    Posted by   at 2009年12月31日 01:29
  21. とても驚いた時、で地元だと確信した

    若者は頻繁には使わないが中高年はマジで使う。特におっさんとか
    Posted by at 2009年12月31日 10:23
  22. 山形の友達の地方はみんな語尾ににゃーらしい。
    友達の咄嗟にでるにゃーに萌えてたわ。
    Posted by at 2009年12月31日 12:42
  23. >>4
    名古屋はにゃーもみゃーも使わないし
    (お前さん=おみゃーさん だけは年配者が言う)
    えびふりゃーとも言わない。
    ○○だがやですら微妙
    そして名古屋=みゃーで話を進めると
    たいていの名古屋人は怒るから注意
     
    これはどこの方言だろう、可愛いな。
    Posted by   at 2009年12月31日 14:50
  24. 名古屋の人ってみゃー使わないのか・・・
    無双無印の秀吉がにゃーみゃー言ってて可愛いと思ってたのに・・・
    Posted by at 2009年12月31日 16:52
  25. 東北っつっても東北地方の方言は山一つ超えると全く違ったりするからな
    同県出身でも方言違ってて結局会話は標準語なんて良くある話
    Posted by at 2009年12月31日 18:17
  26. 長崎出身の母がよく言ってる
    Posted by at 2010年01月01日 02:51
  27. なにそこ住みたい。
    Posted by at 2010年01月01日 04:03
  28. よかにゃ?(いいですか?)よかにゃー(いいなぁー)
    うんにゃ!(ダメとか嫌とか否定系)
    しとーなかにゃー…(したくないなぁ…)
    わかっとっとにゃ!(わかってるのか!)
    知らんとにゃ?(知らないの?)
    うちの地元も普通ににゃにゃ言ってまふ…@佐賀
    Posted by at 2010年01月24日 13:14
  29. おい・・・


    「はにゃー」はどうした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

    Posted by at 2010年03月14日 03:40
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。