ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255281345/l50
@801板
79 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:34:07 ID:QXfPmBIO0
昨日ご近所で遭遇した あほも。
A 茶髪長髪で髪をかわいいヘアピンやカチューシャで留めているちゃら男系。
ホリの深いイケメン、高校生。
B 黒髪短髪。目元涼しげな日本男児二枚目。中学生。
C Aそっくりのハンサム顔にクルクルな巻き毛が可愛い小学高学年。
周りにフェンスなどの囲いがない、
24時間駐車場に停めてあった車の陰にしゃがみこんでいるA。
何しているんだろうって思っていると、車の影側の道からBとCがやってきた。
「わっ!」って飛び出すA。
ゲラゲラ笑うC。一言もなく、ただじっとAを見るB。
A「ありゃ〜。Bをびっくりさせようと思たのにー」
B「……ずっと待ってたの」
A「そうやー。今日は用があるゆうて先に家出て、お前ら待ち伏せ!完璧!」
B「ふうん。…お疲れ様」
C「お疲れさーん!(ゲラゲラ笑い続行)」
表情を変えないままため息をつくB。
どしたん?と顔を覗き込むA(Aの方が身長が高い)
B「ごめん。本当に驚いたんだけど」
ちょっと俯き気味にそういうBに、すごく優しい表情になったAが
えいっ!と掛け声かけながら頭をがしっと抱え込んだ。
A「わかってるってー。み〜んなようわかってるから。もう、かわええなぁ、Bはー」
頭抱え込んで、空いている手でBの頭をわしわしと撫でるA。
Cも大笑いしたままBの腰に抱きついて
C「僕もお父さんもお母さんも兄ちゃんもBちゃん大好きやもんな!」
Bはされるがままなんだけれど、ほんの少しだけ表情が柔らかくなった。
Bは色々と家庭の事情があって、ほとんど表情が変わらないし無口。A一家に居候中。
一見無愛想だがご近所の独居老人の面倒をさりげなく見たりする優しい子。
言葉使いもまだこちらになじみきってないけれど、A一家だけでなくご近所でも良い子だよねと見守り中。
自分の表情が変わらないことをすごく気にしているみたいだが、最初に来た頃よりは表情が違うから。
固く強張った無表情じゃなくなっているから、AC一家のおかげでいつか笑ってくれるようになるといいな。
AC一家もご近所さんも79も、押し付けがましくない優しさでいいな
まあ確かに創作くさいけど
Bみたいなのが実在しているなんて信じないぞ…!
おかわり!
こんなことが現実にあるなんて信じないぞー!!
創作かどうか判断してやるから、もう少し詳しい話とABのいる場所を教えて下さい。お願いします。
いつかBがAに満面の笑みを浮かべる場面に遭遇できるはず
私は希望を捨てないぞー!
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。