2009年10月19日

看病イベントが好き

★わかっちゃいるんだが萌えてしまう厨設定★11厨め
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250673541/l50
@801板

108 名前: 改行多すぎで怒られたので分ける [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 23:07:45 ID:l1EpJKzT0
これまでのスレに何度も何度も出てるが看病イベントが好き

重篤な病気でなくて、自室で看病するほう、されるほう二人っきりがいい
看病してる描写が好きなので、エチーは治った後が好みです
具合の悪いほうが、あれこれ我侭を言うのは可愛い
逆に、普段はツンのキャラや、弱さを感じさせないタイプが
病気になった時、大丈夫だからもう休めと掠れた声で相手を気遣うのも萌える
看病するほうが、文句をこぼしつつも
好物を用意したりするのは素直でなくて可愛い
おろおろしつつ、慣れぬ看病を頑張るのも可愛い
子供を甘やかすように、大事に看病するのもいい
兄弟や源氏&紫の上カプの場合だったら、年下が看病する方で
子供の時に年上に看病してもらったように
今度は年上の面倒を見ててあげるというのは悪くないと思う
親に可愛がられなかった・肉親の縁が薄かった者が
はじめて付きっ切りの看病をされて
嬉しいのに切ない気持ちになるとか厨すぎて大好き


109 名前: 続き [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 23:08:24 ID:l1EpJKzT0
ほぼ治ったけれど、体に力が入らず頭もふわふわするので
ぼんやりとした風情でいるのに萌える
看病するほうは、元気な時と違って妙に素直で大人しいので
物足りなく感じたり、戸惑ったりしてしまうといい
気持ち良さそうに眠っているのを見て、安心するといい
その時、面倒かけやがってとか憎まれ口をそっと呟くのも良い
看病するほうもされる方も、穏やかで優しい雰囲気に促され
静かな夜に互いの顔を見ないまま、
普段は言わないような事をぽつぽつと口にしたり
問いかけたりする…というシーンがあったら大喜びします
看病イベントの後は、もう恋人同士の二人ならなら日常に戻り
まだそこまでいってないなら、関係がぐっと進む
あと大変個人的な好みですが、
何か咽越しのいいものをあげる、というシチュの時は果物がいい
20歩譲ってアイスでもいいが、
ポカリはお役立ち度と反比例して、ロマンが無いと思う
フィクションなので雰囲気重視
林檎のすりおろしと桃缶の、どっちが王道かは、まだ結論が出せない

あほの子ぶりの分かる長文で本当にスマソ


115 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/18(日) 16:25:45 ID:ddq5Z3prO
>>108
風邪ひいたとか軽い病気で看病はいいねー
そのイベントがきっかけで距離が縮まったり、相手へ向ける感情が強まるといいな

組織のエリートなツンデレ受けと、受けの厳しさにびびりつつも尊敬してる年下ヘタレ攻め
ある日攻めが熱出して仕事中にぶっ倒れて、何故か受けが看病しにくる

「暖かくして寝ろ」とか「治るまで無茶するな」とかいつもの命令口調なのに言ってる内容は結構優しい
攻めが勇気を出して「どうしてそんなに優しくしてくれるんですか?」なんて問いかけたら
組織で自分と同年代or年下は君ぐらいだから世話を焼きたくなるんだ、とか答えて
「それに、君の看病をするのは仕事をサボるいい口実になる」とか付け足して笑う受け
今まで受けの笑顔を見たことがなかった攻めは、その子供っぽい理由と笑みに思わずドキリ

受けがいなくなった後ふとした瞬間にその笑顔を思い出したら妙に胸が熱くなってきて
何でこんなにドキドキするんだ!?と自分の感情にパニクってると萌えます

リンゴは八つに切ってフォークで食べさせるのがいいな
自分で食べるために起きようとした相手を押し留めて「ほら、口開けて」とか言ってきて
食べさせてもらう側は親鳥から餌もらう雛鳥みたいな状況にどぎまぎ



勇者看護日誌
posted by moge at 00:13 | Comment(14) | 801


この記事へのコメント
  1. も え た
    Posted by at 2009年10月19日 00:23
  2. これはBLに限らず萌えます
    Posted by at 2009年10月19日 00:27
  3. なぜか少佐の演説で再生された
    Posted by at 2009年10月19日 01:11
  4. これは萌えるwwwwww
    今まさにぶっ倒れて寝込んでる私にとってこれ以上の薬はない
    Posted by at 2009年10月19日 03:10
  5. なんか清少納言思い出した
    Posted by at 2009年10月19日 04:58
  6. 少佐の演説で再現してほしいくらいの熱さだな
    Posted by at 2009年10月19日 08:27
  7. ぼんやりとした風情wwww
    Posted by at 2009年10月19日 10:32
  8. いい!
    Posted by at 2009年10月19日 11:27
  9. 同人は枕草子から続く文化という説は正しかったのか……!
    Posted by at 2009年10月19日 13:48
  10. 萌える内容で分割ってのがww
    すごく萌えるんだねわかります
    Posted by at 2009年10月19日 17:12
  11. 林檎のすりおろしだろJK…
    相手のために一手間かけるという過程を経てこその萌え
    同じ理由でただのおかゆとかでも萌えます
    Posted by at 2009年10月19日 18:44
  12. これほどまでに同意したい文章を書いた108を尊敬する!
    Posted by at 2009年10月19日 22:39
  13. そして熱で潤んだ目元の受けがいつもよりエロくて
    それに耐える攻めも必須ですね。分かります。
    Posted by at 2009年10月20日 12:55
  14. ふっと目を覚ましたら
    看病側が隣で寝息とか
    Posted by at 2009年11月07日 04:51
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]