2009年09月29日

初めて買って来たのはいいが

(小さい)悪事を働く喪女(`・ω・´)* 3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250824958/l50
@喪女板

567 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 18:04:17 ID:jWb3br+d
急にアボカドが食べたくなって
初めて買って来たのはいいが皮の剥き方が分からないんだぜ(`・ω・´)

サラダにしようと思って、とりあえず皮を剥かず
他の野菜と切って冷蔵庫に放置してるんだぜ。

こんな喪女に買われて放置プレイされたアボカドざまぁwww


568 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 19:19:25 ID:jNeEVUOD
>>567
アボカドよこせやこら(`・ω・´)*
こう、縦に周囲にぐるっと包丁入れてひねったら2つに割れるでしょ
んで手で皮をむいたらよかったんだぜ

ちなみに熟れたアボカドじゃないと硬くてまずいから注意な
あと、切って放置するとすぐ黒ずんで食欲失うから注意な
レモン汁かけると変色は防げるらしいがな


569 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 19:26:46 ID:uhSOf+E6
>>567
とりあえず長手方向に包丁つっこんで種を中心にぐるっと皮ごと半分に切込み入れて
両身を持ってぐりっとやると種つきの身と種なしの身に分けられるんだぜ(`・ω・´)*
食べ方にもよるが もう1度長手方向に包丁入れて1/4なり1/6なりにしたら
熟成すすんでたらズルっとむけるんだぜ
まだ若いようならもう1度切って包丁で剥くんだな(`・ω・´)*

えぇい!写真なり実践なりすればすぐ済む事を字面にするとイラつくんだぜ!!

説明力の無さにイラつくがいいわ!フハハハハハハ!!!


570 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 19:33:05 ID:uhSOf+E6
しかもカブってやったぜ!
自分の悪喪かげんが恐ろしいぜ(`・ω・´)*


・・・書くのに時間かかったらリロしなきゃダメね (;´・ω・`)ゴメンネ


572 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 20:23:04 ID:jWb3br+d
>>568>>569
あれから頑張って種中心に切り込み入れて
ぐりっとするまでは何とか出来たんだぜ(`・ω・´)

でも種まで半分に割れてて取るのが大変だったよ…。
手で皮剥くのは初耳だった。

食べてみて分かったけど全然熟れてないし硬くて美味しくなかったorz
自分ざまぁwww

最後になったけど
レスありがとうなんだぜ


577 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2009/09/29(火) 11:56:12 ID:edywG06A
アボカドの種に傷をつけて放置すると、まるで
血がにじんだみたいになっておそろしいんだぜ(((´д`;)))

あれなんなの、初めてアボカドむいたときびっくりしたよ(´・ω・`)


579 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/29(火) 12:06:52 ID:635iAwfx
アボカド食べ終わった後、あのデカイ種を植えといたら
どんどん育って今や2m近い大木になったんだぜ

花ばかりついて実がならない上に、枯れた花が
大量に地面に落ちて掃除がメチャ大変なんだぜ
毎日庭掃除するおかんざまぁwww

ごめんよ…
育て始めたら愛着がわいて切り倒せないんだ(´・ω・`)
今度から庭掃除は私の係りにさせてもらうよ


580 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/29(火) 15:22:19 ID:AvOmDYB2
>>579
アボカドは雌花と雄花が時間差(午前午後)で咲くんだぜ!
だから♂花を何個か冷蔵庫で待たせて、
♀が咲いたら花粉をくっつけてやるといいんだぜ(`・ω・´)*
まだ咲くようなら11月にいっぱい収穫できるからお勧めしとくぜ!

ウチは面倒臭いからやらなかったけどな(`・ω・´)*
放置されたウチのアボカドざまぁw
posted by moge at 21:19 | Comment(23) | もてない女


この記事へのコメント
  1. アボガドを適度に室温で放置してギリギリで野菜室へ
    皮が手でむけるくらいになってトロトロうまー
    Posted by at 2009年09月29日 21:31
  2. 知り合いの栄養士に聞いたら
    アボガドは脂質が多いから油と同じに考えるらしい
    植物油10gとアボガド40gで同じ扱い
    Posted by at 2009年09月29日 22:16
  3. コメ欄にもいい人ばかりで泣いた
    Posted by at 2009年09月29日 23:57
  4. アボカドが自宅で育てられるとは!!アボ厨の私感涙
    ちなみにアボガドじゃなくてアボ「カ」ドなんだぜ
    Posted by at 2009年09月30日 00:26
  5. アボカドは
    午前が百合で
    午後が薔薇
    Posted by at 2009年09月30日 00:31
  6. なんだかコメも含めてみんなかわいい…。
    アボカド嫌いで食べれない自分はどう考えても負け組みです本当にありが(ry(´・ω・`)
    Posted by at 2009年09月30日 00:32
  7. アボカドは
    バオバブの仲間なので
    下手するとお庭が星の王子様状態になるので注意してね!!
    Posted by at 2009年09月30日 00:53
  8. 午前午後で雌雄分けて咲くとは知らなかった
    お勉強になっちゃったぜ
    自家受粉を避けるためなのかな
    Posted by at 2009年09月30日 01:52
  9. アボカドを育てる喪女。
    なんだかシュールでいいな。
    Posted by at 2009年09月30日 02:11
  10. 米4
    アボカドの種を鉢に植えて放置してたら、
    1年で1m近くなったよ
    全く世話しなくても、元気に育つから簡単
    でも、暖かい地域じゃないとなかなか花も実もつかないみたい
    関東地方でも実が成るのかなぁ
    Posted by at 2009年09月30日 09:44
  11. うわあ。
    アボカドってそんなに育つんだww
    ちょっと植えてみたい…
    Posted by at 2009年09月30日 10:45
  12. アボカドアレルギーの私涙目、
    クリーミーでうまいよね。メキシカン料理にオヌヌメします!
    Posted by at 2009年09月30日 15:14
  13. アボカド切ってみたら全然熟してなくて硬かった、
    試しにチンしたらやわくなったよ。
    味音痴だからそれでおいしいのかはわからん。
    Posted by at 2009年09月30日 16:01
  14. よく考えたらアボカド食べた事ない・・・
    どんな味がするの?苦い?
    Posted by at 2009年09月30日 19:51
  15. ※14
    無塩バターみたいな味がする
    Posted by at 2009年09月30日 23:01
  16. アボカドの味は青臭いバターって感じ。
    異論は認める。

    花の話、勉強になったぜ。
    Posted by at 2009年09月30日 23:01
  17. 味はあまりしない。
    まったりした食感がいい。
    あえていえばほんの少しだけ青臭いような感じ。
    Posted by at 2009年09月30日 23:02
  18. アボカドは海外の人が寿司デビューする時に
    本物の魚の切り身だとなまぐさすぎるので代用するとか
    しょうゆかけるとうんまい
    Posted by at 2009年09月30日 23:36
  19. 生臭いとか以前に西洋の人には魚アレルギーとかあるからなぁ…
    まぁアボカド寿司もアリだ。だが日本にはいらん
    Posted by at 2009年10月01日 10:50
  20. ワサビ醤油が合う果物
    Posted by at 2009年10月01日 18:02
  21. ワサビ醤油は擬似トロ刺身っぽくて美味いw
    アボカドをペーストにしてみじん切りのピクルスとあえ、塩コショウして、トーストに塗って食べるとでらうんめーぞ。
    熟したのじゃなきゃ駄目だぞ!
    そのうえにソーセージ置いてもベーコン置いても美味しいんだぞ!
    食べたことないやつざまぁwww何故もっと早くと悔しがるがいい(`・ω・´)*
    Posted by at 2009年10月02日 17:15
  22. 寿司屋でアルバイトしてて、今日たまたま流しにアボガドの種があったから貰って帰ってきた!
    明日植えてそだてるよ。一人暮らしだと何かしら愛でたくなるからなぁ

    ちなみにうちの寿司屋にはアボガドのてんぷらのお寿司があるよ
    食べたことないけど美味しいらしい 天つゆでドゾー
    Posted by at 2009年10月07日 22:39
  23. みんな皮むいて食べてるって初めて知ったよ
    うちスプーンでくり抜きながら食べてた
    Posted by at 2009年10月08日 15:47
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]