2009年09月06日

全周囲モニター

チラシの裏@801板 二百二十二枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251896704/l50
@801板

299 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/04(金) 09:53:16 ID:pm8xLNrWO

全周囲モニターって萌える。
熱くたぎる燃えの中にスパイスのように萌えがある感じ。

初めて見たロボアニメでコックピットの真横にもモニターが
あるって事に感心して、全周囲モニターの存在知ってさらに驚いた。
ロボアニメでよく上か!とか言いながら中の人が見上げるのに違和感感じたり、
死角も前方のモニターに映るとしたら混乱しそうだよなと思ってた私の理想だ。

某ラノベみたいにモニターは目の前の超至近距離にあって、
その他の方向はセンサーで補ってますみたいなのもミリタリー臭くて良い。

けど分かりやすく、SFチックかつカッコいい全周囲モニターが一番だ。
将来ロボ乗るなら全周囲モニター以外考えられない。



機動戦士ガンダム画報―モビルスーツ二十年の歩み
posted by moge at 23:08 | Comment(31) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. ごめんちょっとお兄さんわかんないかなー
    Posted by at 2009年09月06日 23:51
  2. わかるわかるアレックスも全周囲モニターだからアツイよな
    Posted by at 2009年09月07日 00:21
  3. Zのコクピットはかっこよかった。
    ファーストの後ろから照準引っ張りだして来る微妙なアナログ感も好きだがw
    Posted by at 2009年09月07日 00:26
  4. エヴァに乗ってみたいです…!
    オールレンジクリアだぞ面白そうだ。
    てかあれどうなってんだ。
    何か操縦桿?みたいなの握ってるけど、別に「イメージすればその通り動く」んだから、必要ないんじゃないの?
    Posted by at 2009年09月07日 00:27
  5. コックピットだけならラーゼフォンのやつに乗ってみたいな
    Posted by at 2009年09月07日 00:31
  6. ACネクストで脊髄にプラグぶっさしたいです
    Posted by at 2009年09月07日 00:41
  7. ※4
    イメージが大事だからこそ操縦桿があるんだよ
    Posted by at 2009年09月07日 00:43
  8. パトレイバーを見た時は感動した
    Posted by at 2009年09月07日 00:43
  9. ガンバスターも合体後に全周囲モニターで状況をわかりやすくしてたな
    Posted by at 2009年09月07日 01:08
  10. 全方位モニターな?
    Posted by at 2009年09月07日 01:59
  11. 厳密には「全天周囲モニター」な
    にしてもアレの良さが分かる女かぁ・・・
    是非とも付き合いたいわw
    Posted by at 2009年09月07日 02:49
  12. 全周囲モニターで、操縦法もこれ以上ないほど直感的で分かりやすいGガンダムはどうだろうか。
    Posted by at 2009年09月07日 03:07
  13. 機械的に理想はボトムズとか、新しいところで00の人革のみたいな
    ゴーグル網膜投影型なんだろうな。不必要にでかいスクリーンいらな
    いし。
    でも顔とか表情が伺えなくて絵的に映えないのが難点
    Posted by at 2009年09月07日 03:59
  14. >14
    海外SFみたいに側頭葉視覚連合野にヘルメットから電気信号を送って視覚化するシステムなら、ゴーグルさえもないですよね
    Posted by at 2009年09月07日 04:09
  15. エウレカおもいだした。
    Posted by at 2009年09月07日 05:34
  16.  全方位よりも、78のような正面なんかにあるモニターのコックピットのほうがかっこいいと思ってしまうのだが......
    Posted by rx at 2009年09月07日 06:12
  17. ステルヴィアみたいなのに乗りたい…
    Posted by at 2009年09月07日 06:44
  18. 実際に人型動かすならやっぱ脳からの信号で動かすフロントミッションのS型デバイス見たいなのが必要だろうな。
    Posted by at 2009年09月07日 09:38
  19. 全周囲は慣れるまで大変と聞いた
    Posted by at 2009年09月07日 11:46
  20. 全天周囲は高所恐怖症には乗れないよな
    Posted by at 2009年09月07日 11:52
  21. 俺的には全周囲モニタより
    全周囲見渡せるような感覚で表示してくれる程の性能の良い
    ヘッドマウントディスプレイの方が良いな
    Posted by at 2009年09月07日 18:16
  22. フロントミッションが出てて吹いた。

    最近の米軍のバイザーのディスプレイとか、レーダーも大分凄いよね。
    ロングボウレーダーとか進化しすぎwww
    Posted by at 2009年09月07日 20:39
  23. 永野の才能はもう枯渇したの?
    Posted by at 2009年09月07日 21:08
  24. 宇宙の真っ只中でシートだけが浮いてるような感じ…
    Zに乗りたくてたまらん
    Posted by at 2009年09月07日 22:03
  25. 全天モニターはイイ
    だが、ボトムズの様なのもまた良さがある

    それが分かるこの女は確かに出来る女だ
    Posted by at 2009年09月07日 22:56
  26. ぼくらの も全周囲モニターだよな
    Posted by at 2009年09月07日 23:02
  27. ※1ってなんのセリフだっけ?
    Posted by at 2009年09月08日 04:40
  28. νガンダムもそうじゃない?
    Posted by at 2009年09月08日 17:39
  29. だよねー!そう思って戦場の絆に乗り込んだら画面酔いした
    Posted by at 2009年09月08日 18:15
  30. マジレスすると全周囲モニターは遠近感がつかみ難いので実用性はかなり低いよ
    Posted by at 2009年09月09日 10:32
  31. ※30
    実用性より浪漫
    Posted by at 2009年09月09日 13:19
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]