チラシの裏@801板 二百九枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247218336/l50
@801板
155 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 13:52:14 ID:uEE1gXa30
これから発売されるほしい本とCDとDVDとゲームの発売日一覧つくったよ!
元データに金額もついてたからそれも載せたよ!
どえらい出費だったよ!
そりゃ金もたまらんはずだわ…だってこれに同人誌+イベント+遠征費+発売済のほしい本etcだろ…?
下半期発売決定のものだけでこれなら普通に年間30万円超えるんじゃね…?
来年か再来年にはPS3で愛しいあの子がお目見えだからお迎えしなきゃだしさ。
まあいいけどさ。他に金掛かる趣味ないしさ。
絶対演劇関係とドール関係には今後どんなに興味が出ても手を出さないとここに誓う。
2009年07月12日
一覧つくった
posted by moge at 23:31
| Comment(29)
| チラ裏
ガチで金がとんでいく
ダブルキャストトリプルキャストになるとさらにやべぇ
新旧演出の違いを比較…とか考え始めると預金残高オワタ
演劇はやばいな。
自分クワドロプルキャストだよオワタ\(^o^)/
そしてキャストを追いかけてどこまでも観る舞台が増えていくのは、声優とかおっかけてドラマCDやゲーム買い漁るのと似てるなあと思う。
ドールは友人が墜ちた。
おかげで私は気が向いた時だけ洋服作り(洋裁好き)の美味しいとこ取りしてる。いやそれでも結構アレなんだけど、本体に自分で手を出すよりはだいぶマシです。たぶん。
ドールの服買うようになっちゃうからな!
気をつけろよ!
○一公演につき一回だけ観る計算でも、一年で約30回の観劇
(つまり年間約30種類の公演をやっている)
○一公演を二桁リピートもざらにある
○公演ごとにグッズほしい(DVDやら書籍やら)、公演以外のイベントも観たい、
好き生徒へ差し入れしたい、遠征費かかるよね他
貯金てなにそれ美味しいの?
でかくても小さくてもきつい
チケ代2000〜10000+遠征交通費+宿泊費+音源+グッズ+気持ち差し入れ+ライブ友達が出来ると終わってからの飲み代
大抵目当てのライブ見る→対バンで好みのバンド見つける→両方行く=\(^o^)/
とかね
ツアーを沢山やるバンドだと半年に一回くらい日本縦断しかねない
V系にはまるのは地獄だぜ
まぁ、このへんに対抗するのは、車(ジムカーナとかするほう)くらいじゃないかと。
初回版と通常版、特典目当てで複数買いくらいで済んでよかった\(^o^)/
という気持ちになった。
3次元とゲームに興味がなくてよかった。
しかも次回作はPS3……だと……!?(確定ではないらしいが)
もともと漫画好きで、派生のアニメゲームグッズは興味なしな人間だから、
この出費にはびびる。
同人誌買ってないだけマシだろうけど。
人形は大分落ち着いたけど演劇は加速する一方www
今年もクワドキャストに踊らされて帝劇で散財するんだ…
そんなふうに考えていた時期が、私にもありました・・・・・
そんな時代もありました…
ガラスの仮面読んで我慢しよう
と思ってた時期が私にもありました。
あんな古式ゆかしいマンガからはまるとは思わなかったんだぜ…
次から次へと舞台に出やがって嬉しいやら泣けるやら
やるだけやって満足してたまに見る程度にしたらすげー金貯まるww何これwww
計算しちゃダメだ
計算しちゃダメだ
気をつけるものがわかって嬉しい
人形は絶対大丈夫だけど観劇には踏み込まぬよう心します
16歳からのチケット全てとってますが
枚数×チケ代とか絶対やったら駄目なんだぜw
プロレスも結構キツいぞ。
あの興行数…。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。