2009年05月05日

クール「ぶってる」キャラを落としたい

チラシの裏@女向けゲー一般 112枚目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1241102185/l50

@女向けゲー一般

262 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/05/04(月) 01:25:27 ID:???

クール「ぶってる」キャラを落としたい

ちゃんとクール「ぶれてる」んだけど、主人公は
「あ、このひと、クールぶってる」って気付いてる方がいい
でもバカにしたり本人に「何クールぶってんのwww」とか言ったりしない子だと更にいい

何ていうか、例えばちょっといい感じのときに一緒に歩いてて
手が触れ合っちゃいましたフォー!!!(゚∀゚)な王道イベの場合
主人公は「わ、ごめん!」とか言って結構焦っちゃうんだけど、
相手は「ああ」とか特に気にした素振り見せない

でも顔真っ赤、普段はクールぶれてるのにその後から話が
もうしどろもどろ、言ってる意味がわからない、みたいな

んで絶対あって欲しいのが、飼い犬に話しかけてるイベント

「やっべええええ!!ちょケンちゃん(犬)聞いて聞いて!
 今日さ!○○ちゃんとさ、ふ、二人でさ!出かける約束しちゃったよ!!!ヽ(゚∀゚*)ノ
 しかもしかも?なんとあのデートすぽっとで有名なっ!水族館!!!
 うわあああやべええええええええええええええええ
 何着てこうマジどうしようケンケンおれほんと焦る!!絶対キョドるもん!
 どうしよう今から手汗めっちゃかいてきたよケンちゃん…」

みたいな感じで普段かなりクールキャラなくせにほんとはアホの子とかマジ萌える

まあ需要は私にしかないだろう


posted by moge at 15:28 | Comment(15) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 買います
    Posted by at 2009年05月05日 15:37
  2. GS2のハリーとキテルがちょっと近い?
    あれは普段クールぶってるけど、主人公にはデレるから違うのか
    Posted by at 2009年05月05日 15:52
  3. 角付き杭打ち機のお兄さんですね。
    もしくは影の薄いエンジン制御のハイゾルランチャーさんですね
    塚超級機械人大戦はそんなスカシばっかりでお腹一杯です
    Posted by at 2009年05月05日 16:24
  4. 素のテンションが相葉ちゃんだ
    Posted by at 2009年05月05日 16:35
  5. クールぶってる相葉くん想像したら吹いたww
    もうケンちゃんが志村園長にしか見えない
    Posted by at 2009年05月05日 17:24
  6. 詳細はぜんぜん違うけどクールぶってるで最初に
    思いついたのはベジータ様だった
    Posted by at 2009年05月05日 19:24
  7. ※5
    しwむwらwケwンwちwゃwんwww
    Posted by at 2009年05月05日 21:57
  8. なんかハリーのお父さんってこんな感じだったと思ってる
    Posted by at 2009年05月05日 22:15
  9. 米3
    ちょwそれ何て超機械大戦OGww
    Posted by at 2009年05月05日 22:33
  10. 需要あるある
    Posted by at 2009年05月05日 23:42
  11. 需要すげえあるよ
    クールぶってるのに、一人になるとアホわんこっぽいの萌えるわ
    Posted by at 2009年05月06日 00:23
  12. まんまクラウドじゃね?
    「いくぜ!」

    「行こうよ、みんな」
    の変わりようと言ったら
    Posted by at 2009年05月06日 00:50
  13. 犬「だっふんだ」
    Posted by at 2009年05月06日 12:34
  14. ケンちゃんと聞いてチキチキマシン思い出した私は異端なのかどうなのか
    Posted by at 2009年05月07日 14:05
  15. ケンケンと聞いて某ドラマーを思い出した
    Posted by at 2009年05月12日 09:40
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。