2009年05月05日

女執事になって

おやっさんに萌えろ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1074421242/l50

@女向けゲー一般

955 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 15:10:24 ID:???

女執事になって
渋いご主人様のお世話をしたりわがまま聞いたり何故か現われた敵と戦ったり
ありえない趣味に眉をひそめたり仕事怠けようとする尻を引っぱたいたりするゲームが真剣に欲しい

女性の執事は実在する筈なんだが女執事で検索してもエロゲしか引っかからん…
posted by moge at 00:28 | Comment(15) | 女向けゲー一般


この記事へのコメント
  1. 女性の執事さんているんだねぇ…知らなかったよ
    なんだかすごくかっこよさそうだ
    Posted by at 2009年05月05日 00:37
  2. 秘書と女執事の違いってなんなの
    Posted by at 2009年05月05日 00:45
  3. つ【狂犬ロベルタ】

    Posted by   at 2009年05月05日 00:48
  4. メイド頭とは別に、女執事が存在するのかー。
    職務内容的には秘書とかぶりそうな。いや秘書は敵と戦わないけど。
    Posted by at 2009年05月05日 01:12
  5. 小説でよければ、タイトル忘れたけど、リンダ・ハワードの作品で主人公が女執事、ってのがあった。
    新聞にアイロンかける、って、これで知った。
    腕におぼえアリ、のキャラで、雇い主(品の良い美爺)守ってシッカリ戦います。格好良かったよ、おすすめ☆
    Posted by at 2009年05月05日 02:02
  6. ※3
    怖すぎw

    東のエデンのジュイスはなかなかクールで良い
    コンシェルジュですが
    Posted by at 2009年05月05日 02:20
  7. 俺が仕事をやめて家に篭ればだな、
    必然的にカーチャンが女執事のポジショうわなんだやめろ
    Posted by at 2009年05月05日 02:23
  8. 伯爵と妖精の作中には、かなりできる男装の女執事いるが…執事かな?まあ戦うし。シリーズとしてみると立ち位置が大変絶妙ですが
    Posted by at 2009年05月05日 02:27
  9. トリビア。
    アルプスの少女ハイジの
    デーデマン家の執事長は、ロッテンマイヤー夫人。

    アニメの影響でセバスチャンが執事だと思われがちですが、
    彼は、ロッテンマイヤー夫人より格下の使用人です。
    原作ではてんでお茶目なワカゾーです。


    って、ばあちゃんが言ってただよ。
    Posted by at 2009年05月05日 03:59
  10. そういえば、先日CSで観た映画の『ハイジ』、
    セバスチャンは若いイメケン兄ちゃんだった。
    たしかにお茶目で可愛かった。
    そうか原作通りだったのかw
    Posted by at 2009年05月05日 04:29
  11. メイドとは違うのか、びっくり
    Posted by at 2009年05月05日 05:43
  12. ロッテンマイヤーって
    たしか18歳だか20歳だかで結構若いんだよな。
    Posted by at 2009年05月05日 09:29
  13. 別名、渋いおじさまの育成ゲーム
    Posted by at 2009年05月05日 09:49
  14. 女執事=ロッテンマイヤー夫人が浮かんだけど
    「違うよね」と思って※読んだら※9が!!!
    ありがとう※9!
    Posted by at 2009年05月05日 22:16
  15. 実在はしてねえんじゃねえの

    また、付き添いモノとしてメイド、秘書、執事があるけど全部職務内容違うから。被ってる事柄はあるけど
    また、その職務の長になることによって被る割合が増えたりするな
    Posted by at 2009年05月05日 23:38
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]