@喪女板
5 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/10/20(月) 21:08:17 ID:VuZr8H0G
はい。
悩みは・・・
居酒屋とかに入る時に年齢を証明しないと入れないこと。
免許とりましたよ・・・
16 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/10/23(木) 22:27:06 ID:bTWsUSKY
背が低いので上のほうから見下されてる感じになるよ・・
25 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 18:33:25 ID:35Z1AizX
身長低いのって嫌?
小学生の時は嫌だったけど、それ以降は得したことのほうが圧倒的に多い。
確かに服は困るけど…。
26 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 23:24:54 ID:yJlS8K/8
>>25
服のせいでかなり不便な思いしてる
みんな服ってどうしてるの?
ワンピ欲しくて探し歩いてるんだけど、Sサイズなんか無いよ…Mだと妊婦状態\(^o^)/
パンツやスカートならSもわりとあるけど、上に着る服でSって全然ないよね
おかげで欲しい服でもサイズで諦めることが多い
一番困ってるのは靴なんだけどね…
私のサイズ21なんだorz 小学生かww
パンプスとか、Sサイズでもすぐ脱げちゃって履けない\(^o^)/
チビのせいでオシャレも満足にできないよ…
33 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 23:49:43 ID:LGMj35rG
私も疲れた。
職場でも電車に乗ってる時なんかでも、この中で私が1番小さいのかと思うと泣けてくるよ。
バーベキューとか誘われてもぺたんこ靴で行くのかというだけで嫌になる。
例えば太っている人に面と向かって太ってますね、とは言わないと思うんだけど
これがチビだと普通に言われる。毎日本当に辛い。
35 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 00:10:44 ID:DQLl8UzO
それに普通に言われるという事は、ネガティブな要素だと思われていない証拠ですよ。
「太ってる」とかはネガティブな要素だと思われているから、面と向かっては言えない
37 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 23:14:22 ID:pbbjou5E
143センチです。
小さい子は可愛いってよく聞くけど、私くらい小さいのはダメなんだろうな…。
「143!? そりゃないでしょ」みたいな反応されるよ。ほんと死にたくなる。
好きでこんなんじゃないのに…私だって平均的な157センチか158センチになりたかったよ;_;
55 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/10/31(金) 02:08:36 ID:ckeFe5CH
職場で新人さんに高校生バイトに間違えられた
もう二十歳だし正社員ですが\(^o^)/
女医さんにはしょっちゅう「喪子って訳ありで働いてる中学生に見えるww」と言われるしorz
ナース服もブカブカで全然萌えねぇ!
64 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/11/03(月) 11:16:36 ID:usI+G3QT
うわぁこのスレ嬉しい…。
24歳で143cmだけど、百貨店の店員とか見てたら割と小柄な人もいて結構参考になる。
MISCH MASCHとかJAYROの服だと小柄でもいけるよ。
150とか140後半に見られることが多いし、サイズもS〜Mでいけるからチビデブなのかもしれんが…。
筋肉質気味で同性に『ムチムチしてエロい』とか言われるから
華奢な人が逆に羨ましいです。
69 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/04(火) 21:54:01 ID:dF3jrSNx
viviの低身長向けの特集読んだけど、150以下の女がいないww
低身長=150前半って認識なのかな
じゃあ150以下の私たちはry
70 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/04(火) 22:02:59 ID:h2qb8+m/
みんなスーツとか買うとき当然7号だよね…?(´・ω・`)
74 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/11/06(木) 02:56:09 ID:QbNW3Hoi
>>70
150の40だから、このスレではデカイけど…
私服もスーツも5号だよ
またはXSか子供服
スカートは丈の長さもウエストもあわないからワンピースばかりだ
75 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 03:06:43 ID:ZJba6zpn
身長149で足は23.5〜4
将来絶対身長のびると信じてたのに成人してしまったー!!
76 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 12:35:56 ID:fFZZaG07
>>75
148で22〜22.5p
靴選びに毎回苦労する。何でこんなにSサイズって少ないんだろう
170cm以上のスレ見てると成人してもまだ伸びて嫌って人みるね
その分分けてくれと切実に思う
世の中上手くいかないね・・・
80 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 19:39:29 ID:/S40QEzX
>>74
身長体重まったく同じだー。
足は22cmで胸はAカップorz
矢口真里は145cmでなんであんな可愛いんだ
81 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 22:32:30 ID:6ZL//3+U
>>76
私なんか足のサイズ21だぜ!Sサイズですらブカブカなんだぜorz
靴を買うときは「すぐに脱げないかどうか」だけで選ばないといけない
本当はデザインや値段も考慮して、一番気に入ったものを買いたいよ…
84 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/08(土) 00:41:06 ID:4SNI+oK3
雑誌の体型悩み別コーデとかのチビ枠が155cm以上だったときは腹立つね
何が小さいさん、ミニーちゃん(笑)だよ
91 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/08(土) 14:11:22 ID:hI6mOT/K
みんな足でかいな。。20cmの子供靴履いてるよ。
ここ数年ブーツとかサンダルとかあってすごく嬉しい。
たまに☆とかハートとか付いてるけど安いし。
96 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/11/09(日) 19:12:22 ID:rAVks5ws
私150aだけど、足は21aでさぁ…靴ないよ。
必ずストラップ付だし、サイズあってもすんげー値段が高いの。
小さい靴って高くない?
可愛い靴をそのまますぐ買える人羨ましいな。。
あと、「小さい子っていいよね、無条件に上目使いになるし、小さいだけで
可愛いからモテるじゃん」とか言われるから、
何かちょっとでもキャピついたりしたら「ミニマムな子アピール」と
思われるのではないかと気になって、すごい態度でかい風にして
一切キャピつかない、常にテンション低い動作をするようになってしまった。
可愛くないわそりゃ〜。
小さいから顔だけでかくてきもいし、胸だけでかいからSサイズだと
きついことあるし、小さいからこの際ボーイッシュファッションで
いこうと思っても胸のせいでTシャツ似合わないし、
年相応に見られるかと思って大人っぽい服着たらただのロリ。
マジでバランス悪くて呪うわ…orz
98 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/09(日) 19:25:02 ID:UC2sp06I
>>96
激しく同意。20センチくらいだけど、サイズ合わないから、高いのしかない。
GAPとかZARAのキッズですませてる。
ダイアナとかより安井氏・・
118 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/11/11(火) 21:11:13 ID:uPAocKYM
自分150cmなんだけど、170cmくらいの人のとなりに座ったら
座高が同じでワラタwwwwwwwwオワタ
145 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/14(金) 01:41:43 ID:zlpUYY27
合う靴はめったに無い
分かってるのに、今年もブーツを見に行ってしまった
案の定、無かった
164 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/11/15(土) 01:01:54 ID:5YLq0IK0
同じサークルの同学に185aの男がいる
身長差40awww話するとき首が痛いぜwww
166 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/15(土) 01:16:07 ID:C4qgNDmw
>>164
その人に声届く?
バイト先に180cmくらいの男の人がいたけど、会話をするのがいつも困難だった。
ただでさえ自分に自信がなくて小さい声&はっきりしない喋り方だったのに、
加えて30cmの身長差で、いつも「え?」「もう一回」と聞き返されていた。
167 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/11/15(土) 01:53:50 ID:5YLq0IK0
>>166
流石に声は届くよww
私も小声&舌足らずだけど、喋るときは彼がちょっと屈んでくれるから助かってる
175 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 09:30:39 ID:3S5agyye
身長143cmなんて私だけだと思ってたから、このスレ見て元気出た。
153cmの人とかが
「小さくてかわいいねぇ 」
とか言われて
「もっと身長欲しいなぁ」
とか言ってるの見ると、胃がキュッてなるよ。
247 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 23:25:30 ID:4jnXPUfa
今日も通りすがりのおばさんに道空けたら「ありがと」って小学生に言うような口調で言われたorz
もう30ですが何か?
お礼言われてるのに喧嘩売ってんのかとイラッときてしまう
260 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/12/05(金) 22:35:48 ID:0pzUqGOX
就活こわい(・ω・。)
ちびがりで童顔だから黒髪で短めにしたらまんま子供になった…
合同説明会で埋もれるし、すれ違いざまに「ちっちゃww」とかいわれるし…
でも頑張っていかなきゃなんだよなぁ
262 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/12/07(日) 22:08:20 ID:+SunPxw+
とうとう今月30の大台に乗るよorz
あがいても背なんか変わらんよな。。。
スタイルとか言うレベルじゃないよ
自分なんでこんな極端に小さいんだろ
「病気なの?」って聞かれたことあるけど、そういう風に思う人他にもいるんだろうか
274 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/12/08(月) 22:39:01 ID:O7Uf8bGn
144aです。
大学のキャンパスとか、就活で企業説明会行ったときなんかは観察されたことある
大人が集まる場所では目立つよね
普段ヒールを履くけど、たまにペッタンコなスニーカーで外出すると、通りすがりの人が驚いて
注目してくることがある
275 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/12/09(火) 00:51:18 ID:WXYZ3GJu
144p辛いね
私はヒールなしじゃ怖くてぜーーーーーーーーったい歩けない
スニーカーは1足も持ってません
もしぺったんこな靴で歩いたら同じく変な目で見られると思う
しかも超短足だしorz
同じく30歳になったばかりだけど大人になりきれない
街歩いてるとみんなオシャレなコート着てて大人っぽいのが羨ましい
私が着たらちんちくりんだからいつもカジュアルなものしか着れない
今日もコンビニで私より明らかに若い女の子に舐められた態度とられたし
低身長が憎い
276 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 03:26:03 ID:cp7I00ct
可愛い柄タイツを買ったから、ワンピ+タイツ+ブーツって感じで合わせてみたんだが…
…スカートとブーツの間隔が無くてタイツ見えねぇorz
雑誌で見たときはちゃんと柄が見えてたんだぜ…
277 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 08:02:35 ID:27SuJxpf
身長低くて童顔なせいか、大学生なのによく高校生に間違えられてて
最初は嫌だったけどだんだん慣れてきて、高校生に見えてもまぁいいやと思ってたけど、
なんか最近急に顔が老けてきた
身長低くて老け顔って…どうすれば…orz
279 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 14:33:34 ID:XawTQxW6
>>277
それよく考えるよ…
老け顔+低身長ってやっぱ周りから見るときもちわるいのかな…
まだ高校生とかに間違われる内は幸せだよね
年取りたくない
285 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/12/10(水) 21:30:15 ID:HVfgPdGR
今年はミニスカートが流行ってるのもありがたいね。
自分がはけばちょうどいい膝丈だ。
広がり過ぎないフレアや、ややタイトなティアードなら低身長にもバランスいいと思う。
古いスカートは長かったりバランス悪いマーメイドだったりするから
今のうちにスカート買い足そうと思って、いつもならバーゲンでしか買わないのに
今年は秋冬ものをもう4着も買ってしまった。
スカート見てたら、私は何も言ってないのに「あちらはミニ丈になっております」て
店員が案内してくれたw
290 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/12/11(木) 02:38:46 ID:Uw461UO6
143cmで今22歳だけど、服に困る。
大人系だと服に着られてるし、特に膝丈スカートなんか短足強調で泣ける。
だからってバランス良く見えるミニスカやショーパンなんかブスが着ると痛い気がして無理だ。
他の人は雑誌とか何読んでるの?
301 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 14:55:15 ID:ZJ2GQk8c
>>290
CUTiE読んでるよ
カジュアルだし、150cmの読モの子がいるから気になる
学生のうちはカジュアルでいくつもりだけど、
社会人になったらどうしよう…
CUTiE 2009年 04月号
身長とか体重を、足して2で割れればいんだけど。
人には人の悩みがあるっちゅーことだわ(・∀・)
縦はどうしようもないところがあるからな…
自分は顔だけ妙に老けてるのに身長は小学生並みで、不気味な存在になってしまってるよ
なんかすごく納得した
悪気はなかったんだけど傷つけたひとごめん
俺を萌え殺させるスレですね?
悪気はない所か、かわいいと思うんだけどなぁ・・。
と、元カノ148cmだった俺が申しております。
「小さくなりたい」が3〜12歳まで一番の願いだったのに…
やっぱり大きすぎも小さすぎもアレなんだな
はいはい、かわいいアピール乙
って思われるのが嫌でしょうがない
矢口とか売りにできるかわいい人種とは違うんだよ
ただのちびにそんなアピールするつもりは毛頭ないんだよ
148cmの身長が悩みだったけど、143cmとか見ると勇気もらうわ
友達が軒並み高身長だから並ぶと囚われた
宇宙人みたいになるけど、これからは頑張って生きる
145cmの友人と過ごす時間が多くて気付かなかった学生時代
良いなって思う物があってもサイズ無くて断念って事がしょっちゅうだもんね・・・
ボーリングとかに行って靴のサイズ24.5とか頼むと
えっ?って顔される
本気で嫌な人もいるって分かったから気をつけよう…
AKIRAってアニメがあって、どうたらこうたら・・・
155cm以下は恋愛対象じゃないと言われたときの衝撃と言ったら
バッチコイなんだがな・・・。
まぁツレは158cmだけど。
自分もよくなるw
靴や服のサイズが無いし老け顔の為、マルイ等チョイ値が張るもので固めたら金持ち気取りと勘違いされるしもう最悪。
自分はこの小ささが嫌いではないから、
背低いの嫌なんでしょ?コンプレックスなんでしょ?って決め付けて接してくる人が結構いるのがちょっと悲しいな。
大変だけど楽しいことだっていっぱいあるよ低身長!
前向きでうらやましい、そんなふうに思えたらいいんだけど
私も身長150cmに全然足らなくて、せめて155cmくらいにまで伸ばしてくれるなら
悪魔に寿命の20年くらいくれてやっても悔いはないと常日頃から本気で思っているんだ
測ったら148cm→151.5cmになってた。
その日しか持たないけどちょっと嬉しくなった。
ほんと服は困る。
ワンピはもちろん、デニムのパンツなんて詰めてもらった日にゃ、短足も手伝って20cmくらい切られるんだぜ…
パンプスとかサイズが合うのなくって買えないw
欲しいんだけどなぁ、もっと小さいの売って欲しい。
あとなんでワンピとかったMからなんだ・・・。Sを置いてくれー。
よし、俺が踏み台になろう!
身長伸ばしたいってなるとなぁ
最近大きなデパートでお直し出来ることを知って泣くほど感動しました。
「可愛いと思ってるんでしょ」といじられた日は、悔しさに震える。
身長制限がある職業目指してる人は大変だな。
オレもせめて160あったら、告白とかもする勇気がでたかもしれないのに・・・
裾上げでブーツカットじゃなくなったあの悲しみ…
言葉にならない
148センチなのにLサイズしか着れない体系もいるんですよ…
ヒップとか97センチ…死にたい。
正直、病気なのかなって思ってしまう
もっと小さかったら良かったのにとか思ってました。
でも、世間的には標準的な身長なんだよね・・・。
普通って良いことと思うべきか・・。
女だと※39みたいに思われて、それだけに遠慮なく言われるんだろうね
可愛いし、活力あって小気味良くて傍に居るとこっちまで元気になる。
150pライフは「150とかまだ割といるじゃん150もねぇしwworz」って思って手つけてない。
身長150cmだけど
体全体(ヒップとか)周りより太い。
骨盤がアレなのかと思った事もあるけど
肉でぷにぷになんだよね(´・ω・`)
周りの男子が声かけてくるのは
胸が目的なんだとこの前気付いた・・・。
誰か私を貰ってください。
冬はあったかくていい。
150以下なら貰ってやるww
ちなみに豊臣秀頼は197cm。でかいw
はげしく同意
144くらいだが、ブーツがちょうどいいの少ない
あと顔がでかいからバランス悪いし、せめて150は欲しかったわ・・・
みっともない、服もなんか似合わない
でも何が一番困るかって本屋で高い所にある
BL本が取れないことなんだけどね…orz
需要は十分にあると思うよ
女として駄目なのは高身長だよ。
私なんてヒールなしで170cm以上あるんだよ?
女の子にはかっこいいねぇーとかpgrされるし、
男の子には怖っ!とかチェホンマンとか言われるし
150cm以下と170cm以上、みんななるとしたらどっちがいい??
小学校の恩師を訪ねていったらそこの校長に
君たちはどこの小学校の子?って聞かれたときの
衝撃は忘れられない。
186pの男友達の前歩いてたら視界にはいらないらしくて前を歩くなって言われた。何度か踏まれたし
両方いやだ
が、すっきり細身の骨格で顔も小さいなら170cm以上の方がいい
そのままひきずってロリアピールするおばさんは
見ててちょっと痛いと感じた。
185cmの俺としては、コンプレックス持ちの
140台に告白できないのがツライorz
ロリ扱いされるし・・・
容姿だけで好きなんじゃねー!!
あと、喋る時に膝付いてるのは、子ども扱いしている訳では無いです。目線合わせるのが礼儀だと思ってるからなんです。怒らないで下さい。
てか座高高すぎて死にたいんだけどww仲間いないのかな?ww
余裕で80pありますけどorz
勘違いしてアピールする人っているよね。逆に背が高くて細ければモデル体型だと勘違いして貧相な体を露呈してるお姉ちゃん方も痛い。
老け顔で顔デカだからマジで奇形。
周りから「小さいね」って言われる度に傷付いてるよ。
一度友達に「身長気にしてるから小さいって言うのやめて」って話したら
「え?なんで?小さいのって可愛いじゃん!」と返されてあー駄目だこいつと思いました。
自分より年下の子たちでもみんな身長が大きいから幼く見られる
大きい人に小さくなりたかった、って言われます。
あんまり気にしてないです
143ぐらい。
この人にふられてもしばらく小さい子ブームが終わりそうにない予感。
小さいことはいいことだと思います。
特にドア前のつり革、我らはもちろん普通の女性でも厳しいんじゃないか?
座席と座席の間のよくわからん棒も、人の顔の目の前近くだからあんまり心地良くないしバランス取れないし。
私鉄みたいに3本に1本低いの付けるとかしてほしいわ。
JRのつり革は、160cmの私でもややきついな。
背が低いと電車では苦労するんだろうな・・・。
つり革を見てると、世の中はおっさん社会だなあと実感する。
顔とスタイルと性格を充実させてください
男に比べれば全然深刻じゃない
そこまで人に要求できるってすげーな。
勝手に決めつけんなよ
「男の容姿の悩みとか
女に比べたら全然深刻じゃない」って言われたら素直に納得できるの?
143の子見た時、ないわって思った。
自分が身長高いからかもしれんけど
「男の高身長の悩みとか、女に比べたら全然深刻な悩みじゃない」
と言うのなら、割と素直に納得できるけど。
容姿の話は関係なくね?
味噌汁にハバネロぶちこまれる前にやめます……。
だから自分はがんばってやせるよ(´・ω・`)
あと 人に面と向かってデブと言うような人にも 凄い勢いでチビチビ言われるなあ
※73
それだけ男は身長が、女は容姿が重要視されてるってことでないの?
「男の方が身長重視されるのにぃ」って言うなら
「女の方が容姿を重視されるのにぃ」とも言いたくなるだろ
身長だの、容姿にまつわる悩みを深刻だの深刻じゃないのと
他人が決めつけんなってことだよ
痩せてもインポート店で肩幅が足りない根暗般若の泣き言だよ
寝てる間に成長するから。
ソースは三十路突入を前にしてまだ伸びてるσ(゚∀゚ オレ!!
ただし横に増える確率が高い諸刃の剣。
横は後で絞れば縮まない筈…
うちはチャームポイントでラッキーと思ってた。
だけど、洋服が無いのは同意。
もっとXSが増えればよいのになあ
今はまだいいけど、歳とった時に見栄えがいいのはやっぱり身長ある人だと思うんだよなー。
だから自分が五十代六十代とかになった時が怖い。
日本人女性158
150以下程度気に病むほどでもない
143切ってから騒ぐべきだ
日本人ってだけで着こなせるんだもん・・・
電車で人の流れに押し流されて、藁にも縋る思いで一番高いつり革につかまったら、バレリーナみたいにトゥでくるくる回った。
大足の人間から見たら羨ましすぎる。
小さい足は大きい靴に入るけど、
大きい足は小さい靴には入らないんだぜ
何センチだろうが自分らしさをだすのが男女ともに大切なんかなぁ。
※
ブーツカットがブーツカットじゃなくなるのはよくわかる…
小さいと守ってあげたくなる
小さいのはヒールで誤摩化せるけど、
背高いのは誤摩化せない。
友達にメンズしか着れないって言ってた子いたわ・・・
スレンダーな子だったから様になってたけど、ワンピースも着たいけどサイズが無いって・・・
母方代々130前半で、抗えない遺伝って怖い。
通りすがりの「ちっちぇww」はサクッと胸に刺さるorz
病気じゃないのに好奇な目で見られるのが耐えられん。
ポジティブに生きなきゃと頑張るけどこれだけは慣れない(´・ω・`)
デブにはデブって言わないくせにチビには言うのはなんなんだ
小さくて見えないとかそんなわけねーだろ
チビっていった脳内ブラックリスト作ってる^^
「もう身長は伸びませんね!」
と言われた148センチの私が通りますよ
聞いてもいないのに答えて夢潰さんでくれいw
しかも背骨が横に曲がる症状で余計に低身長に\(^o^)/
2.3列目でもう視界が・・
いつか身長順に入場したいw
わたしは身長178cmあるから・・・靴のサイズなんか27だよ、かわいい靴なんかあるはずない。
イタリアからの輸入もののかっこいい女もの履いてる・・・高いし、わたしはかわいい系が欲しい。
スーツもスカートは無理。どうしても短くなる。
小さい人、かわいくて羨ましいと思ってるんだけど・・・そうじゃないんだね、当人は。
だからもし自分がそれ以下の身長だったらと思うとぞっとする
可愛いからいいじゃんみたいに言われたり見られるのが一番傷つくんだけど普通に言われるんだよね
小さいだけで可愛いわけじゃないだろと・・
仇名がゴブリンの140cmですよ…
部活の中に170の後輩くんがいるからどんなに大人っぽくしても「かわいいですね」って言われるよーorz
ナデナデしてもらうのは嬉しいけど寂しいです(ノω・`)
あとこしょこしょ話するときに「ふもっ!」みたいな感じで勢いつけて背伸びしないと駄目なのが;
170の女友達にも「なんて可愛いんだ!」と抱きしめられる始末OTL
あ、この前ラガール買おうとしたら「こどもでー」ってスルーされかけた。しにたい。
東条湖おもちゃ王国も子供料金♪
バイキングも映画も何もかもが子供料金!!!!
大正・昭和の日本人女子が着てた着物って
150以下じゃないと着れないようなサイズが多いんだよね〜。
安くてかわいいけど着れないサイズだった時の残念さといったら。
小さめの人は着物+草履(下駄)の生活に目覚めると幸せになれるかも!?
ああ伸びないかなあ背。
逆もやっていただきたいものダ。
デカブツはツライ、178センチ。
アシもクレイジーに大きいし、27センチ・・。
カオも・・・モアイのよう。
ギュッってしたくなる
男なのに150前半の俺なんて・・・・うわぁぁぁん
遺伝って怖いね
低身長は「あぁ〜可愛いぃぃ〜!」な要素でしかないよ。
丁度頭が胸のとこにくるから、ギュっ&すりすりしたくなる。
足も25cmだからかわいい靴は殆ど手に入らないwww
義妹が140cm代なんだけど、お互い着るものに困るよねといつも話してる。
標準サイズの人が超うらやましい。
低身長を迫害する人が出てくるんじゃないか…
自重してくれ 痛いから
何よりもバスや電車が吊革届かなくて困る
普通に身長ある人は手すりじゃなくて吊革使って欲しいよ
こっちは手すりにしか掴まれないんだからさ
もし可能であるならば大喜びで身長を取り替えたい、
身長180cmの大女が通りますよ。
でもそうなったとしても、結局みんな
「大きすぎるより小さすぎる方がまだマシ」と
取り替えてなんてくれないんだろうな。
服ほんまに困る
がんばって探すけどめったにいぃの見つからないオシャレになりたいけど服とか靴がないから厳しいし、ダサい服しか持ってないから、外に出かけるのも億劫
ジーパンズレるし。
誰かあたしをオシャレにしてー
154なんて全然普通だし!!
それで服のバランスが難しいとか かなりムカつく
こっちは そんなあなたよりはるかに難しいんですけど!
あなたのことも見上げないといけないんですけど!
身長が低い+童顔で中学生とよく間違われます
すれ違いぎわには、ちっちゃって言われたりからかわれたりとかあります
ちっちゃいとファッション面でも何かと苦労しますよね(´Д`)
チビって150以下だと思う
私はチビで毎日つらいです
やっぱチビだと何言っても説得力ないし
スポーツとか何しても不利です
矢口真里みたいな低身長だけど頑張っている芸能人が増えて欲しいです
間違われるのを楽しめるようになったw
ただ服が無いのは本当にこまる。
なぜか身長168センチのうちの母が着たトレーンのウェディングドレスの裾を切って着たいと言いだして大もめにもめた。姪の私は身長152センチで、170センチ前後の同級生の女子にチビ、みっともないと罵倒され続けていやな高校生活だった。背骨がS字に曲がる病気なんだが。
チンコ切ってから書き込みに来いハゲ
すごくケバイ顔してる女性に
ぞっこんほれ込んだおっさんがいた。
二人はめでたく結婚して夫婦仲もよく一男一女に恵まれた。
しかし遺伝とはうまくいかないもので、
長女は普通サイズだが二目と見れないブス、
(ちなみに両親に似てない)
長男は母親似の美形だが、150センチ台前半の低身長だったとさ。
体力がなくて仕事も続かず、
結婚もできず。今はどうしているやら。
親としてはハラハラしどうしです。
皆さん何歳まで身長のびてました?
男で163の低身長だけどそんな経験ねえわ
チビだからとかデカいからとかあんま気にしない方がいいと思う。
身長低い女の子がハイヒール履いて背伸びしてる光景は癒される( ´ ▽ ` )ノ
年齢的には大人だけれど洋服のサイズで言ったら小学生なんだから子供服を着れば良いと言う事。
小さくて足の短い女性はジーンズやショートパンツが似合わないってあるけど小学生だって足が短いじゃんね。それと同じ。
多分もう伸びません。
もう嫌だ
子供用の服を〜って、仕事用の服はさすがに買えんのですが……私服の会社って逆に困る……
プラス、下はSでいいけど、上はSだと胸がきつくて入らん(伸びる生地ならいいけど、前ボタンや後ろファスナーだと弾けるか締まらない)。
本当に服には困る。
後、この前、クレープ食べようと並んでたら、後ろの女子高生からちっちゃ! って笑われた。
デブだったりブスだったりは言われたら何とかしてやろうと思えるかもしれないけど(実際昔チビデブブスだったけどダイエットと化粧頑張って何とかしてやった)、チビだけはどうにもできんのに、何でそういうこと言うんだ。
着られるだけいいだろとか言わんでくれ頼むから
「ちっちゃい方が可愛いじゃん」は聞き飽きた
どうせ※ただし顔が可愛い子に限る だろ
自分は身長140cmで足21・5〜22cm
告白されたことすらない喪女です 立派なものです
妹のほうが姉に見られますYO!
靴のサイズも、妹は母と共用できるのに
自分だけ中学の時と同じサイズorz
母がバーゲンで入手して、「似合うかと思って」とくれた服は大抵長すぎるし・・・丈を何回つめたことかorz
妹には背が高いことを愚痴られるが姉ちゃんはそれに共感できません・・・
学校の友達に「ちっちゃくて可愛いね」とか
「女の子は小さいほうがいいって!」とかいわれる。
絶対ちっちゃいこの気持ち分かってない。
こっちは本気で悩んでるのに。
ちびだから皆可愛いなんて大間違い!
可愛い子はちっちゃくてもいいかもしれないけど
あたしはチビ、デブ、ブスだから
とりえがない...
みんなの書き込みすごく共感できます( ;o; )
つらいですよね、でも頑張りましょう!
私も138センチの母親です。
現在高校1年の息子は167センチ。
私は小学生の時から小さく5年生で120センチしかなかったからいつも実際の年齢よりも5〜6才幼く見られて来ました。
出産は骨盤が狭く帝王切開でした。
身長が低いと若く見られるのは本当はで時々息子と歩くと高校生のカップルに見られます。
おいおいっ、私は母親だってば!
独身の頃はこんなに小さい私と結婚してくれる男性なんかいないと変に肩肘張ってたけど主人と出会い、人並みに結婚、出産して…。
今はこの身長でもいいや!これから結婚する訳じゃなしと開き直っています。
一概に低身長と言っても身体障害者枠には該当しないので国から何の補助金も出ないのでここがちょっと納得いきません。
電車のつり革に届かない、公共施設の(例えば病院や銀行の受付カウンターが高い)ので届かないなど日常生活では凄い不便を感じているのに。
ただ私が嬉しいのは息子の身長が男性の平均身長位まで伸びた事。
私は小さくて子供を持てたから嬉しくて殆ど息子を叱らず伸び伸びと育てたからかなと思っています。
成長ホルモン治療をしている患者さんの心が傷つく事のない様に願ってやみません。
私はもうすぐ20代中盤に差し掛かるのですが小学生に上がるころにホルモンの検査もしました。
ホルモンは正常に出てるんですが、上手く取り込めていないそうです。
靴や服が無いのは凄く共感できます。
確かに子供服を買えばサイズは丁度いいんですよね。
最近の子供服は大人っぽい服も増えてきていますし…
しかし子供服売り場に居る自分を想像して… O...___ノrz(斬首 って感じですww
職場で180センチの職員の前に立つと本当に視界から消えてしまうので、冗談抜きで目の前に居るのにも拘らず探された経験だってあります。(頭のてっぺんが顎下なんですもの)
同じチビでも凄く前向きな方もおられて凄いなぁ…
しかし、「ちっちゃくてかわいいね」っていうのはサイズの事であって、結局は顔の事じゃないんですよね。
顔さえ可愛かったらもう少し前向きになれるのに…。
小さい人には小さい悩み
大きい人には大きい悩み。
でもやっぱり、容姿と性格の問題かもしれませんねー
この際だから実際に言われた酷い一言をば。
しゃけんでディーラーに車を乗り付けたら
受付嬢A「え?小学生?」(←本気)
受付嬢B「クスクス」
普通、小学生が車検に車を乗ってくるかってーの!
マイナス思考になりたくないから誰にも言ったこと無かったけどいいます
私も自分の身長にコンプレックスを感じてきました
低身長で一番辛いことは、男の子に背が低すぎて恋愛対象外だと思われることです(単純に顔が悪いのもあるけど笑)
昔言われてから、常に誰にでもそう思われているんだと自意識過剰になって、男の人と関わるのが怖くなりました
低身長な上に、童顔で極度のガリがかぶって、友達に「アフリカの難民みたい」とか「猿みたいな体だね」「栄養足りてるの?」とかいわれます
普通に悪口レベルです(笑)傷つきます
可愛いなんて初対面のひとにお世辞感丸出しで稀にいわれる程度です
私みたいな可愛いくないチビなんて、マイナス要素の固まりでしかないんだよ
150以下だけど難民みたいなブサイクと付き合ってくれる人募集してます(切実)笑
今好きな人は180cm以上なのですが、パリコレモデルみたいな女の人がタイプみたいです...
大きくなりたかったな。
>座高が同じでワラタwwwwwwwwオワタ
あるあるすぎてワロタwオワタ・・・・
コメントが毎月ようにあるけど検索から来る人が多いのか?
高校2年の息子は167センチ。
本当なら私の低身長の遺伝により息子はある治療をしないと150センチ代の低身長で伸びが止まると言われてました。
手遅れにならない子供のうちにある治療を受けさせてあげたから息子はチビと言われない人生を歩んでいく事だが出来る。
私は若い頃身長で悩みに悩んだから息子は絶対にチビでは終わらせない。これを胸に子育てしてきました。
世の中の身長に悩む若者やお子さん。
親御さんはあなたの身長に気を配ってくれてますか?
私は高校2年なのですが、
身長148cm・・・背がほしい!
服はSでもMでも全然大丈夫なんだけど
足のサイズ21cmとか21.5cmとかだから
靴あんまりなくて困っちゃう。
パンプスとかブーツとかブーティとかは結構あるんだけど、夏に流行るようなサンダル風ブーツみたいなやつが
ぶかぶかではけない!
幅もないしサイズもない・・・
小さいサイズほしいなあpq
私は背が低いのでみんなにお人形さんみたいだねとか妖精みたいとか、男子にも守ってあげたいとかいわれます。
でもおとなになってからがしんぱいです
母親138センチで息子は150センチ台前半ですか?
うちは私が138センチ。
だけど息子は168センチです。
それはある身長の治療をしたから。
治療をしなければ息子は150センチ台前半で終わったはず。
早くから息子の身長の伸びに気をつけてあげたから息子はチビと言われない人生を歩む事が出来てます。
母親としてやるだけの事はやったと自負しています。
身長が伸びなくなってから自分が小さいって
初めて気がつきました←
身長が伸びなくなってから
初めて身長のことで悩みました。
ここに書いてあること
手に取るようにわかります。
でももう伸びないし、悩んでもしかたないし。
もっと言っちゃうと
身長なんかで悩める自分は幸せだなと。
身長145 体重38 足21
値段でなく、サイズがあった時に高くても、服も靴も買わざるを得ない。
スーツ、ワンピースは5号サイズ。
マンションの、キッチンの上の棚とか届かないところばかり。踏み台がいつも出っぱなし。
色々不便ではあるけど、不幸とは思ってない。
高校生くらいの時が、一番身長にコンプレックスがあって、嫌でローファーもサンダルも、結構高いヒールのを履いてた。
でもある時、8センチくらいのヒールのを履いても、それでも小さいと気がついてしまった。
低いせいで見下されているような気もするし、周りと同じラインにすら立てない、と感じていた。
自分に自信が持てなかった。
そんな自分が嫌で、強くなりたいと思った。
高校卒業して海外の大学へ行った。
最初の半年間、辛くて毎日泣いた。
厚底の靴もまだ履いていた。
それからはもう身長なんて気にする暇がないくらい必死で、大変だった。
気がつけば、コンバースやビルケンを、履き心地のいい靴を履いていた。
四年後、日本での就職活動。
身長は全然コンプレックスではなくなっていた。身長のことなんてこれっぽちも考えてなかった、海外で頑張ってきた自信もあった。
受けた企業はほとんど内定をもらった。
世界的に有名な外資系企業で働き出した。
小さな巨人と言われた。
色んな人から、可愛がってもらった。
身長175の人と結婚した。
子供も授かった。
楽しくパワフルに子育てもしている。
素敵な出会いが沢山あった。
素敵な友人、ママ友が沢山いる。
感謝している。
小さいことで、確かに服も靴も、妥協している。
でも、小さくなければと、小さいせいだ、という気持ちはもう10年くらい前に知らないうちに卒業した。重要なのは中身、人間性だ。
企業も人も、結局のところ、身長なんかで人を選ばないよ。人間性、中身だよ。
(もちろん、モデルやCAとか身長が必要な職以外)
子供の身長について。多分他のママ達が思うくらいに、大きくなればいいな、と願ってる。子供の身長に固執はしていない。
高校生の時に、何でこんなに小さいの!お母さんのせいだ!と母を非難した。
今は親を責めてしまったこと、心から申し訳なく思っている。
低身長治療のことは、もちろん知っている。
医師から必要と言われたら、受けさせてあげたい。
でも子供の幸せに本当に必要なのは、そこではないということを自分自身で知った。
小さいことで悩んでいる10代20代のみんなへ
小さいけど、それでもいいんだよ
外見を気にする友達はいなくても大丈夫だよ
あなたの中身を人間性を大事に思ってくれる人、それが本物の友達だよ
あなたは、素敵な人間だよ
弱い心を、他の人より知っているはずだから
でも
待っていてるより
自分の力で幸せをつかみにいってね
応援しているよ
成功を、幸せを祈っているよ
足のサイズは20cmないみたいです。
リクルートの21cm買ったら指2、3本ズボッと入って落ち込みましたorz
この前園児(保育士です)のお見舞いに行った時、小児科で看護婦さんに病室聞いたら年齢聞かれたからなんやろ?と思ってたら
帰りに
胃腸炎流行中により
15歳以下面会禁止
と言う貼り紙を見つけてしまった…
確かにすっぴんジャージでしたが!泣
中学生に間違われた先生ってどうよ…
20代のころ、それはバブルの時代、ワンレン、ボディコン全く似合いません。
それでも、「ちっちゃい、かわいい。」と結構モテたりはしていました。
30歳のときに、思うところあって、沖縄へ移住しました。こちらに来ると、私くらいの身長の女の人は普通にたくさんいることに気づきました。
誰も、私のこと小さいなんて言いません。普通の大人として居られることの心地よさに、今まで身長がコンプレックスになっていたことに初めて気がつきました。気の強い私は、コンプレックスを認めることが出来ずに、相当意地をはって生きていたのでしょう。
こんなにも沖縄に惹かれたのは、こんなところにも原因があったなんて驚きでした。
移住から十数年たち、中学生の息子が私の身長を超えました。普通に幸せに暮らしてます。
身長146、年25、性別男っすw
140cm代のズレは女性しかないんだけどww
なんか女性でいろいろ悩んでるようだが、オレの場合はウケるレベルや(^_^)/w
女性より男のほうが結構身長のことで面倒じゃね?w
20代過ぎても人から尋ねられるとき「ねぇ、ぼく」「キミ」の子供扱いやしww
恋愛の話も当然書き込まれてるみたいだけど、まあ、オレは端っから
恋愛対象にされてないからその手の話はわからんやwww
つい最近まで免許取得したんやけど、それまでマトモに身分さらせるモン
無くてよく夜に補導されたり、酒買えなかったり、パチスロもつまみ出され
たりと友人はもう大爆笑だったぜww
なんにせよ、実体験として男で低身長は歩く恥晒しってところやねww
そして低身長である以上はもう逃れられんわな(*^▽^*)/www
の人が信用できません。Tシャツも体は小さいのに胸が大きくて目立ってきれないし、いいなーとか言われるけど恥ずかしいというか身長、巨乳の奇形でほんとに傷つく。私の中身を見て欲しいと思います。見た目で見る人が多いんだろうけどせめて150あったら気楽に暮らしていけました。靴も小さすぎていつも豆できる。背が低いからいつも高ヒールはくから余計疲れる。1度でいいから背が高くなってCONVERSEのスニーカーを堂々と履いて歩きたい。
勿論この身長のお陰で恋愛は出来なかった。
職場で差別も受けた。
しかし30代前半で主人と出会い結婚。主人は165センチ。
すぐに男の子を授かった。
嬉しかった。こんなに小さな体の私に命が芽生えたなんて。
大切に大切に育み生まれた息子はもう高校2年生になった。
小学6年生から息子は低身長の治療を受けた。
今は168センチにまで伸びた。
小さくても生きていけるが女の私でさえ苦労した身長の事、息子は男の子。
医師から治療が必要と言われ迷わず治療を受けた。
息子は早くから自分の身長の事に目をかけてくれた事を感謝していると私に言ってくれた。
母親冥利につきる。嬉しかった。
若い頃身長で苦労した分、今はとても幸せです。
だから身長で悩んでいる若い方、諦めずに自分の人生を生きていれば必ず道は開けます。
小さい貴女を可愛いいと言ってくれる男性はこの世に沢山いますから。
頑張ってください。
おばさんになったら高いほうが良い
おばあちゃんになったら小さいほうが良い
と考えているのでトータルでは小さいほうが良い
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。