2009年03月19日

彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人

彼氏いない歴=年齢で乙女ゲーにはまってる人7
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234685946/l50

@女向けゲー一般

5 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/15(日) 23:22:33 ID:???
乙女ゲーやって萌えてる最中ふとしたときに
主人公がやってるような制服デートとか自転車二人乗りとか
もう一生経験せずに終わるんだなあと思うと
すごく悲しくなってくる
 
 
6 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/15(日) 23:41:19 ID:???
つ制服着用してプレイ
つ自転車カゴにDS入れてイヤホンつけてオートプレイ

ほら、解決じゃない。


7 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 00:32:28 ID:???
天才現る


8 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 01:37:28 ID:???
神wwwwww

自転車二人乗りとか夢だけどもはや犯罪になってしまったな。
きっとこれからのシナリオからも自転車二人乗りとか消えるんだな。
喪女としてはホッとしていいのか悲しんでいいのかわからないww


15 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 12:00:31 ID:???
そういえば何年か前に『ヤラハタ』って言葉流行ってたの思い出した。
ある程度年齢いったら、好きな人とドキドキ初々しく手と手を繋ぎお付き合いし、
そして…が自然とくると思ってました。
ねーよ!!!
しかし二次元ではお見舞いに来てもらったり愛されてるから幸せです。


16 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 12:55:40 ID:???
強がり言いつつ処女は喪失したいな・・と思う
しかし「ヤラミソ」にもうすぐなる
二次彼氏の子供産みたい


17 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 14:00:59 ID:???
おまいら…
『ヤラフォー』だって夢じゃないぜ…orz


18 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 15:35:02 ID:???
ヤラフォーwwwwwこの調子だとなれちゃいそうだぜwww


19 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 15:45:59 ID:???
まさにヤラフォーまっしぐらですが何か?

いやまだジャストじゃないけどさ


20 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 16:53:23 ID:???
そんなヤラフォーになってしまいましたがなにか?
みんなの質問、受け付けるぜ!


21 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 16:56:48 ID:???
魔法は?
魔法は使えるようになったの??妖精は見えるの??答えてくだしあ><


23 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 17:26:02 ID:???
魔法は使えないし妖精はみえないが、時空を駆け巡り戦国大名や幕末の志士、
三國志の人々なんかと恋愛出来るようになった…


24 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 17:26:03 ID:???
ヤラハタになりたくなかったwこのままだとヤラミソコースw
でも三次元男性に近寄ってこられたり連絡先聞かれても怖いだけで逃げてしまう

画面の彼の電話番号は必死で隣の家のガキに聞いたり、
自然に画面へ顔が近づいていってしまうというのに…


25 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 17:56:08 ID:???
>>23
それはこのスレだけじゃなくて、この板全体の住人の標準装備だとオモw

ヤラミソを数年前に達成、このまま行くとヤラフォーだな……
三次が怖くて逃げるというより、もともと向こうが寄ってこないわけだが


26 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 17:56:28 ID:???
それなりに楽しんでるからいいやと思いつつ、
この長い人生、一回くらい経験してみたい気もすると正直思う。


27 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 18:48:26 ID:???
やるだけならなんとでもなりそうだが
やっぱり初めてにはそれなりに夢を持ってる乙女な自分w
そんなだからヤラミソなんだよ……


28 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 20:34:58 ID:???
夢見過ぎるて「飛影はそんなこと言わない」になりそうといらぬ心配w
今どうしてんだろうな、この人。


29 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 20:49:23 ID:???
飛影はそんなこと気にしない!


37 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 21:39:43 ID:???
味噌汁は白ミソ派です
一人で生きるんだから自炊くらいは自分でできないといかんよな…
でも乙女ゲーに時間使っちゃうんだよな…


38 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 21:53:05 ID:???
実家暮らしだが、仕事が休みの日は食事当番なので一通りは料理できる
親としては、花嫁修業の一環として覚えさせたつもりらしいが、嫁に行く
予定もないので無駄だったw

親が旅行中だったりして自分ひとりだと、コンビニで済ませてしまうので
たぶん一生コンビニか外食だろうな
ゲームする時間がもったいないから自炊なんてきっとしない


39 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 22:02:34 ID:???
色々工夫できるしオリジナルだって作れるから
料理自体はハマれば凄く楽しいと思うんだよね
料理のレシピ見るのは楽しい

ただ不器用にも程があるんで作るとなるとなぁ…
学生の時だって班の皆に変な形のもん披露したくないと思って
捌いたり切ったりは他に任せて皆嫌がる皿洗いを率先してやって時間稼いでたしw


40 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 22:12:28 ID:???
料理しない訳じゃないけど料理するより食べる方がどうしても大好きな私は
料理するたびにジャガイモか卵(大好物)を必ず入れるから得意とは言えない

彼氏、欲しいなあーと思うんだけど
休日ゴロゴロって凄く幸せで、デートで潰れるのを考えるとなあ…
彼氏欲しいのか欲しくないのか自分でもよく分からない
一緒に出かけたい場所はあるけど月1・2回くらいで良いんだ


43 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 23:48:12 ID:???
処女とか童貞捨てる時って、男はとりあえず
風俗という場所があるからいいな〜。と思ってしまう

金払ってでも一回は経験してみたいと考える自分は終わってる


44 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 23:58:35 ID:???
>>43
自分も同じことを考えたことはある……


45 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 00:00:51 ID:???
そういうこだわりはもう捨ててきちゃったなぁ
顔と無駄毛と肌の手入れが面倒というのも多分にあるけどw

ハグとキスだけで十分幸せじゃね?と思ってるあたり
もう二次元の住人に片足突っ込んでるのかな
早く誰か異次元へ誘ってくれ


47 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 00:15:55 ID:???
乙女ゲーを逃げ道に使ってるというのはありそう
恋愛好きじゃなきゃ乙女ゲなんてやらないしな
もちろん自分の事ですけどね


55 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 14:10:27 ID:???
擬似恋愛?は好きなんだと思う
乙女ゲーするとか恋愛映画見るとか他人の恋愛相談にのるとか
でも自分に直接関わるとだめだと最近気づいた
男性に好意をもてないし好意をもたれるのもどうもだめなんだ

昔色々あったのが原因だと思うけどこういうの治るのかな…
一度くらいリアル男性に恋してみたいんだぜ


56 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 14:28:18 ID:???
>>55
うん、自分もそれに似てるかも
擬似恋愛は好きだが、現実では恋愛できない
好きな人できないんだ…
かっこいいなぁと思うだけで恋ができない

最近親が恋人作れ結婚しろってウルサクなってきた
好きな人ができないんだよーまじで


58 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 20:57:42 ID:???
アラサーだけど、やりたいこと何にもないよ…
恋人欲しい欲しくない以前に、何がしたくて生きてるのかなって最近思い始めた。
生きる意義みたいな


59 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 21:25:21 ID:???
そういうのは喪女じゃなくてもわからないもんだよ多分
自分凝り性で飽き性だから趣味が長続きしないんで困ってる

ゲームくらいだよ十年以上続けられてるの…
それでもゲームはとっかえひっかえで節操ないけど


60 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 23:55:42 ID:???
正直ゲームさえあれば他はどうでもいい


61 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 02:26:44 ID:???
すげえ自分がいっぱいいる


62 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 02:28:22 ID:???
やっぱ不安に思う事は一緒なんだな。ほっとした。

かくいう自分もヤラハタこえてヤラミソまっしぐら


63 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 07:05:31 ID:???
自分…
はっきり言ってタレントとかの恋愛結婚記事なんてどうでもいい。
それよかゲームの最終日でハッピーエンドになるかならないかの方が大事。


64 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 08:04:47 ID:???
金があればいい
彼氏はいらねっす

しかしそのうち職場でもお局扱いされるのかなあ
アラフォー姐さんはどんな感じなんだろう?


65 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 08:15:40 ID:???
自分、今の会社新卒で入ってそろそろ20年。
アラフォーです。

取り敢えず配属部署は女自分ひとりなんで嫌な目には会わない。
別部署に同期の女の子ひとりいて仲が良くご飯食べに行ったり旅行行ったりしてる。

この前、若い後輩と話す機会があって年の話しとかになったけど、
皆、自分の年を知らなかったようで本当の年を言ったらビックリされた…
実年齢マイナス10歳くらいに思われてたらしい…


71 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:34:39 ID:???
諦めてるようで諦めたくないようで諦めてるループw
職場の先輩が40過ぎてから出会って結婚した
(いない=年齢じゃないけど)のを聞いて羨ましい。

『子供』は欲しいなぁと思うのは本能だからかな。


73 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 14:44:06 ID:???
乙女ゲーをやるようになって生理が毎月きちんとくるようになったんだ。
それまでは3ヶ月に一度来ればいいほうで1年以上来なかった時もあった。
身体は恋愛を求めてるんだな…と思った。

でも、容姿が不自由な自分に言い寄ってくる男はリアルワールドではいないと思うと…
私の卵子は攻略対象の為にあるんだな、きっと…


77 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 15:45:49 ID:???
一人カラオケはレベル高いから
とりあえず今日は一人映画に挑戦してみることにした!!

隣にカップルとか来たらきまずいなぁとか思い始めたら
今になって心臓バクバクしてきた(;´д`)自分チキンすぐるよww


87 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 19:50:37 ID:???
一人しゃぶしゃぶもレベルが高いぜっ!


行ったけど。


88 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 21:09:32 ID:???
一人寿司になら行った
カウンターに座敷が2つくらいのご夫婦でやってるようなちっちゃいとこだけど
最初自分ひとりしかいなくて浮きまくりで客なのに肩身狭すぎだったけど
おいしかったし沢山話しかけてくれたから地元話で盛り上がれて楽しかったw


92 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 22:12:38 ID:???
自宅でひとり手巻き寿司ならときどきやる


94 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 22:36:42 ID:???
みんなかっこいいな!
自分は外に行くのがあんまり好きじゃないから
自宅でひとり焼肉ひとりケーキ食べ放題とかはやるけど
遊園地とか想像しただけでキモが冷える


96 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 23:01:06 ID:???
一人フランス料理フルコースやった!
ワインも空けたぜ!


99 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 23:12:46 ID:???
>>96
また強者が現れたwww


101 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 00:16:23 ID:???
一人フランス料理フルコースwwwwwwwwwww
やばい惚れてしまいそうだ


97 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 23:06:58 ID:???
カフェや映画は一人がデフォだなー
あとエステとか美容関係と国内旅行も

基本的には何でも一人で出来るし一人が好きだが、
食事だけはやっぱり他にも人がいた方が楽しいように思う


98 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 23:07:23 ID:???
みんなレベル高いな…。一人を素直に楽しめないんだよなー


104 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 15:03:00 ID:???
なんか、もう…

おまいらのこと、皆友達だと思ってOK?


106 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 15:41:37 ID:???
>>104
だが断る。



もう家族だろjk……


109 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 21:11:22 ID:???
行動的な人で彼氏が出来ない人ってのは
自らの意思で作ろうとしてないってことかな…??

自分は彼氏とか憧れるけど積極性もないし口下手だしでね〜(ToT)
一生一人とかやだな……


110 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 21:28:42 ID:???
乙女ゲの主人公みたいな積極さは持ち合わせてないなw
そんな行動が起こせるくらいどうしても振り向かせたい人ってのがいないだけなんだけどね

生活スタイルを変えてまで男が欲しいかと言われたら間違いなくNOと答える
今は仕事とヲタ生活の繰り返しだけど充実してるし


112 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 00:44:12 ID:???
このスレ読むと境遇似てる人がいっぱいいて安心するw

でも大家族で育ったから独りは苦手なんだ
一人暮らしをすることになったら乙女ゲー買い込んでマネキンかファービーと暮らす


113 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 00:58:18 ID:???
セナ「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」


116 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:00:05 ID:???
彼氏を作る努力とかの前に、連絡先を交換したことが
30年以上の人生に一度もない。同性ともしたことない。
どういう話をしたらそういう流れになるんだろう。

まずはそこからだと思うんだが、あまりにも未知の領域すぎる。
個人的には都市伝説レベル。


120 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 02:18:55 ID:???
喪女でデブスだから、相手にしてくれる男性は二次元しかいない。
しかもこれまた優しいんだよなぁ……。

リアルで恋しても叶わないから、余計にゲームにのめり込む。
でも将来への不安や世間体、既婚友人への羨望は絶えず、
メンタル的なアップダウンが激しい orz


122 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 09:20:21 ID:???
>>120と全く同じ
ゲームしてる時は萌えるし楽しいんだけど
ふと我に返ったときの落ち込みがすごくきつい


166 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/01(日) 01:19:54 ID:???
今の自由時間潰してでもその人に会いたいの?と言われたらやっぱイラネになっちゃうんだ
友人とだって頻繁に会いたいとは思わないしゲームやPCいじってる時にメールや電話が来たら
それがどんな人からでもイライラしてしまう

一人でいる時間に慣れすぎて仕事以外で人と関わるのが面倒くさくなってしまった
恋とか何とかは頭の中だけで十分、面倒事が一切無くて一番平和で安上がりで幸せ


184 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/02(月) 19:45:23 ID:???
自分がいっぱいいてニヤニヤしてしまうwww

自分は一応いいなーって人いるけどどうしたらいいか分からないし、
頑張ってるつもりでも周りには待ってるだけじゃんとか言われる。

この際誰でもいいから彼氏ほしいとか言ってても、それらしいこと言われると
引いちゃうしタイプな人でも頭触られるだけで反射的に避ける始末orz

その点二次元では積極的に、なおかつ受け入れられて幸せになれるからいい


195 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 17:38:25 ID:???
つーか最近乙女ゲーやってて、攻略キャラや主人公はまぁ仕方ないが
中の人までが年下になっていくから軽くショック…
でも乙女ゲーやめたらどこでときめきを得ればいいのかわかんないw
二次元に行きたいと本気で思うわ…


194 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 16:17:49 ID:???
久々に会った知人に「彼氏(旦那)はいるの?」みたいに聞かれるのが苦痛だ
見た目で判断して聞かないでやってくれ

この前は「気になる人は?」と聞かれて
乙女ゲーキャラを思い浮かべてnrnrしてしまったから勘違いされたっぽい


197 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 23:59:12 ID:???
30代はいそうだなぁと思ってたけど40代もいるとは思わなかったよ
自分も後を追います…

いつだったかシェアハウスの話が出てたけどみんなで暮らせたらいいのにw


198 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 00:27:35 ID:???
シェアハウスで乙女ゲーやるのに
テレビの取り合いになってるのをちょっと思い浮べてしまったw


202 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 12:16:20 ID:???
>>198
何て楽しそうなんだw
あ、でも萌えてる時のこの気持ち悪い顔を見られるのは恥ずかしいな
萌えポイントがくると足をバタバタさせたり死ぬ死ぬ萌え死ぬと呟いたりしちゃうし・・・


204 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 17:17:14 ID:???
三次元でかっこいいと思う人はいてもドキドキしない
二次元は顔を思い浮かべるだけで動機が止まらないし顔がゆるむ

つか、なんで人が集まると恋愛・結婚の話ばっかりになるんだろうな
無難にテレビの話でもしてろよ
彼氏はテレビの中だよ


205 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 20:32:36 ID:???
数日前に母と雛人形を片付けてたんだ。その時に母がお内裏様を見ながら
「○○(私)にもこういう人が現れますように」って言ってたw

母は冗談っぽく言ってたけど、なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになったよ…
もちろん私のお内裏様は二次元に(ry

ごめんねお母さんこんな娘でごめんね


206 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 21:11:41 ID:???
ひな人形飾るの止めてから何年経ったかなぁ…。
女の子の行事なのに。


207 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 21:15:28 ID:???
小学校低学年の頃まで飾ってたけど、
正直人形が怖かったから飾らなくなってむしろほっとしたあの頃

自分に仮に娘生まれてもせがまれない限り買わないだろうなあ…


208 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 21:32:37 ID:???
日本の伝統は好きだけど、ひな人形怖いよねw
でもポップでキュートなひな人形を飾りたいかといったらお断りだ。
あの誰もいない部屋に置いてあると、部屋に入るのが怖くなるようなひな人形がいい。

場所とるし、並べ方も正直よくわからんし、手入れも面倒だから自分も買わないだろうなあ。
まあ、するだけ無駄な仮定ですけどねw


209 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 21:56:07 ID:???
娘が生まれてはしゃいだ両親は、貧乏なのに無理して7段飾りを買った
狭い家に無理してスペース作って毎年飾り、いき遅れないように3/3に片づけてた

並べながら「あんたも娘が生まれたら飾ってあげなさいね」などと言われていたが
おととし、娘が30になっても嫁にいく様子がないのを見て、両親は人形を供養に出した

ごめん、父ちゃん、母ちゃん……orz


210 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 22:39:04 ID:???
>>209
うちはまだ諦めてないらしい
去年30になった娘の雛人形を今年も飾る親の姿に涙を禁じ得ない


211 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 23:18:17 ID:???
私「雛人形って早く片付けないと嫁にいき遅れるんだっけ?」
母「ナハハ(笑)」
父(スルー)

なんだこの反応w
喪女には理解のある両親だからいいけどさ…


215 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 01:39:31 ID:???
最近じゃお雛様が勝ち組過ぎて嫉妬する域にまで達したw


242 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 22:49:34 ID:???
乙女ゲは低糖→高糖→微エロ→抵糖の順にプレイすると毎回新鮮な気持ちになれる


251 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/13(金) 13:14:09 ID:???
自分も飲みとかデートしようとか誘われた場合、速攻で断わってしまう…
どうしようかなぁとか考える前に、反射的に首を振ってしまう感じだ
自分が誰かに誘われるかも、という考えがないから、瞬間的にパニックになってしまう

社会人になって、変わろうと思って色々頑張ったのにこれじゃ意味ないじゃないかorz


252 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/13(金) 19:16:09 ID:???
20代半ばだけど誘われたことなんてないぜ…
何をどうしたらいいかわからないけどとりあえずダイエット始めたよ


254 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/13(金) 20:58:39 ID:???
今月33になる自分から言わせていただくと
誘 わ れ る う ち が 華 ですよ姐さん方

若いころは面倒だとしか思えなくて断ったりしてたが
30過ぎたら全然誘いもなくなったんだぜ……
今になって後悔してるorz


255 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 00:48:09 ID:???
わたし、今年27だけど、三次元男に
二人で遊びに行こうだの飲みに行こうだのって誘われたことないorz

でも二次元に完璧な彼氏がいるから別にいいんだもんねー


257 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 02:13:43 ID:???
二次元に夢見すぎてて三次元は拒否してしまう
現実を見ろっていうのはわかるんだけどさ…


259 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 09:25:29 ID:???
現実で乙女ゲーみたいのはありえないって頭ではわかってる……はずなんだけどねw
アイドルとかならともかく、どうしても身近な三次元には萌えられない
いや、萌えとか考える時点でおかしいのかw


260 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 13:03:56 ID:???
三次にも選択肢ある人が羨ましいんだぜ
そういう人はいざ恋愛したい結婚したいってなったら、
紹介や見合いなんかであっさりカップルになれちゃうんだろうな


282 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 19:08:29 ID:???
おばあちゃんになってもキスの味を知らないままかもしれん


283 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 19:14:44 ID:???
キスの味はガムでも食べてない限りあまり三次元で想像したくないw
もういいよリアルに恋愛なんて求めてないよw


284 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 10:18:51 ID:???
ファーストキスはレモンの味なんだよ!みんな知らないの?


285 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 14:37:02 ID:???
甘酸っぱい初恋の味


286 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 14:39:40 ID:???
やっぱ乙女ゲーやってる人は皆乙女なんだな


287 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:45:31 ID:???
ゲームの世界(特に恋愛もの)にリアリティを求めたら負けだと思っている


288 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 20:08:09 ID:???
リアルの世界にゲームを求めてるから勝ち組……かな


296 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 00:18:40 ID:???
彼氏イラネというより人が苦手なんだよね…一人でいる気楽さに慣れすぎた
仕事で余計に人のワガママな部分やゴネ得なとことか理不尽さばかり見てると疲れる
いい人もいるんだけどやっぱムリだ

裏も表も基本丸見えで、仮に見えない部分があったとしても
妄想で全て都合よく補完できる二次元とはやっぱ違う

普通の人は初対面の相手の顔や服や表情とか色々チェックするらしいけど
そんな習慣ないし誰を見ても何も感じないし
もう完全に無関心なんだろうなぁ

人としてオワタ


298 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:13:25 ID:???
>>296に親近感
最近は無関心を通り越して人付き合いに嫌悪感がある\(^o^)/

でも一応彼氏旦那は欲しいと思っててこんなスレも覗いてるが
それだって貯金と健康面に不安がなくなったらどうでも良くなりそう
本当に終わってると思う


306 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:21:57 ID:???
自分が幸せと感じるかどうかが問題だよね
他人からみて幸せでも、本人が幸せじゃなければ意味がない
他人からみて不幸せでも、本人が幸せならいいんじゃまいか



ひとりぐらしも9年め / たかぎなおこ (著)
posted by moge at 21:56 | Comment(53) | 女向けゲー一般


この記事へのコメント
  1. 逃避する先は一緒なんだな
    結局。
    Posted by   at 2009年03月19日 22:12
  2. 今日ヒトカラデビューしたよ。
    田舎の婆様から「(私)ちゃん早く結婚して!東京行きたい!」
    って言われたのが辛いorz
    Posted by at 2009年03月19日 22:31
  3. 正直漫画ゲームPCの時間を男に裂く気がまるでおきない
    彼氏は一生に一回くらいは欲しかった
    たまに人のぬくもりが物凄く恋しい
    Posted by at 2009年03月19日 22:35
  4. >106の優しさ&温かさに泣いた
    Posted by at 2009年03月19日 22:44
  5. 痩せれば美人の母親似なのだが
    男運が悪くて苦労して痩せてもまとも(いい男、ではない。一般常識を持った人という意味)な男が寄ってこないと分かってから
    痩せる気すら起きなくなった
    ほんとに変なのばかりに好かれる
    太ってても粘着ストーカーされたし
    なのでこの女達の気持ちは分かる
    まともな奴に好かれなさすぎるとその性別全体がダメだと思うようになる
    意地悪女子に嫌われた喪男と同じような心境かな
    Posted by at 2009年03月19日 22:49
  6. 二次元と三次元は別腹だと思うが

    しかし、レスがみんな優しいかんじだな
    二次元にかこつけて三次元女を叩いて憂さ晴らししてる連中とは違う
    Posted by at 2009年03月19日 22:55
  7. 男に時間を割く気になれない
    でも*3にあるように人恋しくなる
    もう親に抱っこしてとかギュってしてって
    甘えられないし辛い
    Posted by at 2009年03月19日 23:03
  8. 一番大事な男女平等は性処理関連かもしれないと思った
    いや三次じゃなく、アンドロイドの話
    Posted by at 2009年03月19日 23:04
  9. 乙女ゲーやって男に興奮すると何か申し訳なくなるので
    ギャルゲーやって女に興奮する道に走りました
    アマガミおもしろーい
    Posted by at 2009年03月19日 23:24
  10. このスレはここじゃなくて別のサイトで晒されてる方が似合うなwwwww


    な、泣いてなんかないよ!(T_T)
    Posted by at 2009年03月19日 23:53
  11. 乙女ゲーすら、素直に主人公を自分に置き換えて萌えればいいところを
    攻略対象にこんな台詞言わせて申し訳ない…とむず痒くなっちゃう自分は負け組

    素直に萌えられるのはギャルゲの女の子たちかBLゲーかくらいだよorz
    Posted by at 2009年03月19日 23:54
  12. >米5
    っ【類友】
    Posted by at 2009年03月19日 23:56
  13. 男には萌えるけど男と自分じゃなんか申し訳なくなってBLに走ってしまったのかもしれない。
    Posted by at 2009年03月19日 23:56
  14. こいつら面白いなw
    Posted by at 2009年03月20日 00:31
  15. こいつら面白いなw
    Posted by   at 2009年03月20日 00:31
  16. ♂も♀もモテないと行き着くトコロはおんなじなんだな。

    理想とかあんなヤツは嫌だとか言ってないで一緒に成長していけたらいいんだけどなー。

    毒男も毒女も戦う前に諦めちまうからな。
    好きだとか行っちゃえって感情が足らんのだろうな。
    Posted by   at 2009年03月20日 00:39
  17. 彼氏が居て良かったと真剣に思った。
    Posted by at 2009年03月20日 01:07
  18. この米欄…荒れる!
    Posted by at 2009年03月20日 01:18
  19. 好きキャラが自分より年下になってた時の哀しさといったら
    Posted by at 2009年03月20日 01:24
  20. めんどくさいのが人間関係だろ。
    それを放棄してんなら淋しいのも堪えろよ。
    Posted by at 2009年03月20日 01:36
  21. 今日彼氏の家出で一緒にとらドラみてたんだけど
    亜美ちゃんの悪口言ったから大喧嘩になった。
    もう別れよう。
    Posted by at 2009年03月20日 01:36
  22. 相手にもよるけど、セックスはガチで気持ちいいよ。さすが三大欲求。
    ゲームとオナニーをあわせても太刀打ちできないと思う。
    Posted by at 2009年03月20日 01:50
  23. 好きキャラが自分より年下になって愕然とする

    今まで守備範囲外だったショタ・ナイスミドルにも萌ポイントを発見できるようになる

    LV30になって新たなスキル獲得したよー\(^o^)/
    Posted by at 2009年03月20日 01:59
  24. 友達には恵まれているし
    家族仲もいい
    一生モノのジャンルに出会えたし
    漫画書くのが楽しくて仕方ない
    基本的に一人で映画もカフェも行くけど
    気の合う仲間とわいわいするのも好き
    顔はアレかもしれないがお洒落好きだし
    オタク以外の趣味も充実してる
    もちろん二次元に恋人がいます
    でも2.5次元も好き
    時々寂しくなる時もあるけど
    一晩寝たら治まります

    っていう人、自分以外にも多いと思うんだよね
    個人的には、あと一生自分ひとりを食わせてやれる職が欲しいな…orz
    Posted by at 2009年03月20日 02:44
  25. このままじゃいけないなと思って彼氏を作った。
    休日の予定とか考えてるときは面倒とか一人でいたほうが楽しいとか思う事が多いけど、
    実際二人でいると楽しいし見聞も広がるし、充実してるなと思う。
    これで二次元から卒業できたらそれはそれで…やっぱり寂しいかな
    Posted by at 2009年03月20日 07:29
  26. 女は不細工な男が来てもエッチできるが、
    逆は難しいんだ。
    AV男優でさえ、カメラの前で長時間勃起維持できる人材が減っているという。

    ヤラミソとかヤラフォーの方々にご奉仕するのもいいかなと思っても
    息子が言うことを聞かない予感がする。
    Posted by at 2009年03月20日 08:20
  27. こいつら外見はブスでも中身はかわいいんだな
    Posted by at 2009年03月20日 08:30
  28. 乙女ゲーが無かったら、この人たちはどんな道を歩んでるんだろう?
    Posted by at 2009年03月20日 09:08
  29. 彼氏できても二次元は二次元だろ\(^p^)/
    乙女ゲもボブゲもやるよ!まんがも妄想も楽しい
    Posted by at 2009年03月20日 09:10
  30. 人間関係がめんどくさいのなんてこの連中が一番よく知ってるだろうに
    Posted by at 2009年03月20日 09:14
  31. 人間関係うまくやれても好きな人できなきゃどうしようもない
    Posted by at 2009年03月20日 10:25
  32. 三次元で一番好きな人に告白されて二つ返事で付き合ったがすぐふってしまった。
    正直もう三次元<二次元な自分が信じられないのでこの先彼氏なんて出来そうにない。
    Posted by at 2009年03月20日 11:01
  33. 産まれた顔で人生が変わるなんて悲しいわ。
    Posted by at 2009年03月20日 11:34
  34. おれでよかったら是非よろしく♪

    まじ喪でいーから彼女ほしーよ・・・
    Posted by at 2009年03月20日 12:59
  35. 男はその気になりゃ金で解決できんこともないからなあ。
    深刻だなあ。
    Posted by at 2009年03月20日 14:53
  36. 二次の好みにマッチした三次に合わせるより
    今の自分の生活に合った人の方が長続きする
    Posted by at 2009年03月20日 15:16
  37. ヤラハタとか、経験の有無にこだわってしまいがちだけど
    一番問題なのは人間関係をめんどくさいと投げてしまうことだよね…
    と、自戒をこめてつぶやいてみる
    世間の人は面倒でも投げずにやってるんだよなぁ…人間関係…
    Posted by at 2009年03月20日 15:19
  38. ゲロでちゃう
    Posted by at 2009年03月20日 16:09
  39. ※26
    女は「誰でもいいからセックスしたい」とはあんまり考えないよ

    なに勘違いして選ぶ側の目線になってんだか

    Posted by at 2009年03月20日 16:13
  40. 誰でもよかったら風俗で働けば一石二鳥だわな
    Posted by at 2009年03月20日 16:15
  41. ※26
    そもそも風俗嬢が演技だってことをわかってないのが痛すぎる…
    間違いなく女の演技も見抜けないで俺上手いだろって言っちゃうタイプ
    Posted by at 2009年03月20日 21:57
  42. 彼氏はいたけど3日で嫌になって別れた
    言い寄られたこともあるけど嫌になって逃げた
    三次元が愛せない体質なんだきっと
    Posted by at 2009年03月20日 22:09
  43. 「喪でいいから」で始まってもいいから「このひとがいいから」にならないと、二人でいる楽しさは何一つ分からなくて気持ち悪くてめんどくさくて金ばかりかかる思いだけが残るよ。

    つか「喪でいいから」とブサ女or男に思われて嬉しいやつがいるかよ。それ悟らせたら終わりよ。
    Posted by at 2009年03月21日 00:30
  44. つらいと思うのはあなたが諦めてない証拠
    だっけ?まじでいい言葉だと思うんだ

    …なんだみんな諦めてないじゃないか
    Posted by at 2009年03月21日 16:03
  45. 一人フランス料理フルコースいいな

    高めのレストラン行く時は
    服装とか持ち物も気を使うのに
    同行者がいないと間が持たん…

    Posted by at 2009年03月21日 16:17
  46. 美味いもの食べるときはひとりの方がよく味わえていい気もする。
    好きな美術館とかお寺巡りも、本命の時はひとりで行きたいほうだ。

    でも周り見ると基本2人行動でちょっと萎える
    Posted by at 2009年03月21日 23:52
  47. なんやかんや言って男の方が(即物的な意味で)性欲あるから、女はほんっっっとうにどうしようもないくらい容姿が悪くない限りそこそこ小奇麗にしてたら浮いた話の一つや二つできるんだよね
    大学になったらわりと冴えない子でも大体彼氏できてヤっちゃうのが普通
    でもそこで躊躇したり疑心暗鬼になったりしてフラグ折っちゃうのが染みついた喪心
    Posted by at 2009年03月22日 01:08
  48. ※47
    なまじちょいブサがそこそこ小奇麗にしてたら
    ヤリ目の男がいっぱい寄ってくるのは良くある話

    ヤるのと彼氏が出来るのは別だと思うんだが
    Posted by at 2009年03月22日 02:41
  49. 彼氏欲しいなとかたまに考えるけど(普段はイラネwメンドクセw)
    いざちょっと親しげにされると異常に警戒して避けてしまう。
    Posted by at 2009年03月23日 17:01
  50. いつか結婚して子供産んでみたいとは思うけれど彼氏作るのが怖い。
    男に生まれてれば「ヤリ捨てられたらどうしよう」みたいな心配はしなくて済んだのかな・・・
    Posted by at 2009年03月23日 23:45
  51. *47があまりにも自分に当てはまっててドキッとした
    まあ、そこを過ぎてからは何の出会いや発展もないんだけど
    その一時期で中途半端に恋愛の良さを知ってしまっただけに
    一人の「今」が余計にさびしい
    どうせなら、いっそ何の知識も経験も無かったほうが良かった気がする
    Posted by at 2009年03月24日 02:25
  52. やりたくないから彼氏は作らない

    これは間違っているのかな?
    でも本当にやりたくないんだ。
    Posted by at 2009年03月25日 17:05
  53. レンアイしなくっちゃ!とアセるのが女
    オンナを知らなくっちゃ!とアセるのが男

    どっちみちどちらも付き合い始めたら、
    「服従」と「忍耐」の生活が始まんべよ。
    Posted by at 2009年04月27日 17:04
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]