ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1237218598/l50
@801板
133 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 20:25:04 ID:2LLNS8720
ブクオフで立ち読みしてたら、小学校低学年の男の子三人と女の子が入ってきた
通路に広がって「ギソダマどこー?」とか「ブリ一チどこだよー?」と大声で喋る。
少年たちよそこはチャンピオンの棚だ。
手前の方のWJ系の棚に気づかず奥に進んでく少年たち。
そしてついに大判系コミックスの棚へたどり着く。
「あ、コレギソタマじゃねー?」
「え、タイトル違うじゃん」
「でも銀さんいるし」
アンソロですね。わかります。
少年たちは「かっけぇww」とか「リアルww」とか言いながら読み進める。
だがその内ガチュンシーンに入ったのか沈黙し始める。
「キメェ……」
「何これ……」
おとなしくなる少年たち。
でもその集団の中の女の子だけ、真顔でそれを凝視していた。
恐ろしいものが待ってるのはわかってるんだけど進まずにはいられない冒険家の目だった。
人が道を誤る瞬間を見てしまった。
アンソロの類いは18禁にならないものか
18禁ロリマンガを立ち読みしてるのを見た
ときは妙に納得したな
だがお母さんが「高いからやめましょ、400円のやつなら買ってあげる」とこれを制し
2人は素直に別のコーナーに向かい、事なきを得た。
と言う出来事を、読んでて思いだした。
好きキャラが表紙ってだけで買いました
今ではほら、この通り
ショックだったけど、嫌じゃなかった
立ち読み出来ないようビニールかけてある本屋だったから事なきを得た
「これテニスの王子様なのにタイトルと絵が違う」とか言ってた
…確かに事情を知らないとそーゆー感想抱くよな…っておもた
さて・・女の子は腐菌に感染せずに済むでしょうかww
なぜコンビニに置いてあった
「男女兼用」のインパクトったら
どうでもいいけどハガレンとハネガンが
時々ごっちゃになる
友達が立ち読みしてるのが気になって後日自分も立ち読みに行きました
遊戯王に逆輸入したのはいい思い出ですorz
友達と散々けなしまくったのに、まさか自分がこんなになるとは…。
なぜ図書館の漫画コーナーに置いたし!しかもたくさん!
エロ本に見えないエロ本を子どもの手の届く範囲に置いちゃダメだろ、常識的に考えて。
なんのためにアニメイトがあると思ってる!
あんまりな場所に置かれても買いづらくなるなwww
セーラームーンだと思って読んだら…
「子どもの読むものじゃないのよ」と店員さんに言われたなあ…
今ではホラ!
いまじゃ立派な腐女子さん(^p^)
大阪乙w
漫画は全て一列の本棚に収納されていて、左から順に
男性向エロ/青年誌系?/少年漫画/少女漫画/TL/BL・アンソロ/ハーレクイン
だった。オタ向けはなぜか男性向と青年誌系の間(男女問わず)。
端に向かうほどなんか恥ずかしいのは気のせいじゃないよね?
かくいう自分も似た様な場面に遭遇したことが。
子供の手に取りにくい高い位置にするとか、
平置きはせず背表紙だけしか見せないとか、
ちょっとでいいから対策してほしい。
笑ったwwww
って笑い事じゃないか……
結構アンソロで嵌った人も多いんだな
商業アンソロは一般本屋に置かないでほしいよ…
っていうか、同人で商売しないでほしい。
当時6歳だったが、これは何かヤバい気がする!と思って数ページ読んでやめた。
それなのに今では腐ってしまっている。
思えばあそこが分岐点・・・
間違って手に取ったのが分かれ道
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。