2008年12月25日

あなたにとっての今年の3大事件は?

もげあん#08

「あなたにとっての今年の3大事件は?」

※本記事は当サイトで行ったアンケート結果です。
※敬称略

----

1 もげーじょ
1位・自分の萌えシチュに気づけた
   わりと悲しいのが好きなのね、自分
2位・自分だけのPCを手に入れた
   最高です
3位・リアルに死にかけた
   お風呂で寝ると危ない
 
 
 
2 正子
・昨年「来年から本気だす!」って言ってたのに未だにニートな事
・国籍法改正案が可決されたけど、いいのか悪いのか微塵も判らないこと
・小室タイーホ


3 藻
1.リアル部署異動。
地獄から天国と喜んだら、真ん中くらいの地獄だった。

2.サイトジャンル追加。
それでも何も言わない訪問者さんありがとう……あ、閑古鳥なだけでかorz

3.大好きな神と交流できる様になった+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

振り返るとリアルでいいことがちょっと少なめ。
来年は本厄なので、何が起こるか今からgkbr中。
お祓い行ってこないと……ええ、神主さんやバイト学生の袴姿に萌えたりしていませんよ、ええ!


4 もげもげ
・PS2を買った(3でもWiiでも携帯機でもなく、PS“2”)
・コスプレ始めて10年になった
・オタクでレイヤーな相方が婚約者へとクラスチェンジした

オタクライフ\(^o^)/万歳


5 喪ゲ名無し
1.自分用のパソコンを買ったこと
 ↓
2.あのゲーム会社のゲームに巡り合えたこと
 ↓
3.あのゲーム会社の新作が発売することワッホーイ ←今ここ


6 喪ゲ名無し
1.「鋼の錬金術師」アニメ新シリーズ決定
2.キバの映画に前作ライダーの声優さんたちがまさかの顔出し出演
3.ハリセンボンの細い方に彼氏ができたこと

1はめちゃくちゃ嬉しいけどある意味事件。
DVDBOXでお財布への大打撃が決定してるのに、さらにまたアニメ。
これもどうせDVD化とかするんだろ?そしてどうせ豪華版だとか限定版だとか、
なんやかんや特典付けて出すんだろ?
毎日、大佐のためだと思って頑張ってお金稼いでます。
早く画面から出てきてください。

2は、著事情により映画を見たら嫁がまさかの顔出し出演。心臓止まるかと思った。油断してた。
和服にメガネで決め台詞なんて、私を萌え殺すためにやってるとしか思えない。

今年も平和でした。


7 喪ゲ名無し
・親父が死んだ
・愛猫も死んだ
・胆嚢も無くなった。

 2008年は忘れられない年になった。


8 喪ゲ名無し
1・彼氏が出来た。
2・彼氏が出来た。
3・かれry 

他の重大事件はぶっとびました。


9 喪ゲ名無し
・ご本尊の生ちゅっちゅ。
・ビッグサイトエスカレーター事件含む一連のコミケ厳戒態勢。
・秋葉原連続殺傷事件。

オタク的に今年の夏は試練の夏だった、色々と。


10 喪ゲ名無し
1.某テニヌの王子様連載終了
腐の道を歩み始めるキッカケになったテニヌの連載終了がまさかの卒業式当日
卒業で泣いているクラスメートのなか、テニヌの連載終了で号泣していたのは自分だけだったはず
そんな自分を指さして爆笑してた友人達との友情は一生ものだと感じましたw

2.まさかの来春テニヌ復活

3.今までのテニヌ(全42巻)が序章でしかなかった
 どこまでも付いていく決心をしました

…テニヌとたしけに踊らされた1年でした


11 喪ゲ名無し
1.喪女板が一番居心地が良いと気づいた
2chはじめて4年。やっと居場所を見つけた

2.うすうす感じていたが、三次元は無理。

3.好きなアーティストさんに顔覚えて貰った。


12 喪ゲ名無し
1、人生初のボブゲ
昨年PCを初購入したので憧れのボブゲに手を出しました。
中の人重視で某変態遊戯を購入したのですが・・・初心者にはきつかったorz
人生初のトラウマになりましたw

2、某眼鏡ゲーにハマる
某変態遊戯で平井達矢さんの演技にすごく感動したので、購入を決意。
このゲームに出会えて本当に良かったです。
加えて平井さんの大ファンになり、表名のお仕事もチェックするようになりました。

3、無職になる
11月で派遣の契約切られて現在無職です。
欲しいCDやゲームの発売ラッシュが来るので、萌えのために就活頑張ります!


13 喪GIOGIO
3位あっさりフラれる
2位フラれたショックでジョジョを全巻購入
1位俺は人間をやめたぞ!ジョジョーッ!!

これまでなるべくオタっぽい行動は避けていたのに、オンリー行くわ
コス撮影するわ、三十路直前にしてオタ活動が止まりません。


14 喪ゲ名無し
・『魍魎の匣』アニメ化(ただしキャラデザはクランプ)
 「絶望だ…グロくなければ『魍魎の匣』じゃないんだ…」と某魔法使いのようにつぶやいた。

・『あさきゆめみし』アニメ化中止、オリジナルアニメに泣いた。

・なんかオリコンにアニソンがいっぱい
 日本の音楽界はいったいどーなるのか。


15 喪ゲ名無し
1 ここ10年ブランクありながらも生・半生ジャンルに生息していたが、
  戻らないよねははは、と思っていた二次元ジャンルに舞い戻った。

2 年上保護者×ツンデレ年下萌えが自分のアイデンティティだと
  思っていたのに、年の差20以上の青年×オッサンに開眼した。

3 サイトを開設した。

恋愛や人生に関わる事件は何もありませんでした。
何が悲しいって彼氏無しでも全く寂しくない程に充実していることです。
オタ的な意味で。
また妹に白い目で見られる。


16 喪ゲ名無し
1. 告白してないのに好きなひとにふられた。
2. 告白してないのに知らない人にふられた。
3. 〜今週のあなた〜 生爪がはがれる というこしゃくな占いが当たった。


17 まい
1、腐女子ってことが周りにとうとうバレた
2、
3、

2と3が思いつかないくらい1が衝撃的だった。


18 喪ゲ名無し
俳優と握手して感動したら手を離して数歩進んでから泣いてもったいないことをしたこと
握手しながら泣いたらもっと話してもらえたのにああああああああああああ

テニミュにはじめていったこと
まさかの地元に上陸を見て行ったらキャスト変更があったりと
うわああああああああな展開だったけど案外変わった人が普通に好きになってしまった

東京にはじめていったこと
東京は未来都市でした。


19 喪ゲ名無し
1.彼氏が出来た。
2.結婚の約束をした。
3.腐女子とカミングアウトしていない。


20 ライオン
事件って言う訳ではありませんが、

・純情ロマンチカのテレビ地上波放映
>ホモ系がアニメになったことは何度かあるけれども、深夜枠とはいえども
アニメ史に何かを残したことは間違いないと思う。

・中村明日美子先生の『同級生』
>今年一番の漫画だったと思う。
何回読んでも何回読んでも萌える。萌えるなんて言葉では言い表せれないほど、萌える。
キュンキュンしたから。私の中では1つの事件に近い。

・宮野真守さんの結婚&妊娠発表
>本当にめでたかったし、自身のコメントにすごく感動しました。
良いお父さんになるのだろうな〜と思ったら日本が少しだけ平和になったような感じがした。


21 喪ゲ名無し
30過ぎてオタに目覚め、腐に目覚め、絵を描く事を覚え
古くからの友人に原稿を依頼された。

友人は昔からこんな大変な事(締め切りに追われる)をしていたんだな、と
しみじみ思ってサボって茶飲みしていたら催促の電話がきたw
コイツどんな能力持ってんだ?


22 喪ゲ名無し
1 お盆にこけて前歯を折った。
2 1月イベント帰りに財布を落とした。
  (親切な人が駅に届けてくれました。ありがと〜!)
3 階段ですべって携帯の液晶が壊れた。

…そんな喪ジョ子は今年厄年…


23 路守 緒世瑠
1.ヘタリア書籍化
2.ヘタリアアニメ化
3.友人の父が無事当選


24 ジョ
・初コミケ行く事になった
・そのために初バイト始めた
・つい数日前行く発端になった人の「行く気ないよ」宣言\(^o^)/

ぼっちで行く事に/(^o^)\夏コミもそれでだめになったんだ。
今年の一文字は間違いなく「初」


25 喪ゲ名無し
・夏 ミュチケ最前列当選キタ━(゚∀゚)━!!!!! 
・秋 ミュチケ最後列当選キ、キタ……(゚∀゚)……?
・冬 ミュ全滅ウワァァ━━('A`)━━ン!!←今ここ。


26 喪ゲ名無し
1.手術したこと
2.事故を起こしたこと
3.このサイトで紹介されたサイトに行き、SSを投下したらこのサイトに転載されていたこと


27 喪ゲ名無し
1.喪ゲ女に出会ってしまったこと。
   ほかのまとめ系サイトも見てたのですが、
   ここの記事がしっくりくるのに気づいてしまった。

2.さらに喪女板に足を踏み入れてしまったこと。
   2ちゃんは以前から見てたのですが、
   喪女板は未知の板だったorz

3.サブプライム問題による不況の波
   勤め先でもじわじわきてます。
   夕刊紙の「来年3月からは正社員にもリストラの波」
   なんて見出しにガクブルです。


28 sakaki
三大事件・・・!?

考えてみた。

1:めっちゃ好きな人が出来た。

喪女として失格だと思うけど、リア充なフリして実は声優オタだったっていうのが、印象強かった。
カラオケ行って一緒に声優ソング歌ったり、釣りに誘われたり、自分的には結構充実してた。

2:人生をちょびっと知った。

今までは、人生に没頭してたっていう感じだったけど、あることから、なんか周りの人間が皆、
私も含めて、大きなように見えて実はちっぽけな存在というのが分かった。
自分とその周りだけ見ていたけど、会社ー、とか、部署ー、とか、そういう視点から見てみると、
大体分かってきた。

3:人の優しさを知った。

振られた人が、ちょっと時間経ってからまた仲良くなったんだけど、かなり優しくなっていた。
色々あったけど、今は恋人とか言うのじゃなくて、とてもかけがえのない存在となってる。
もしかしたら向こうもそう思っている。
そんなに会うわけじゃないけど、会ったら結構話したり。

これが本当の男友達。

ってオタ話はいってないよ馬鹿ー!


29 喪ゲ名無し
・2年目に突入してた片想い、告る余地もなく振られた\(゜∀゜)/
(リア充の幼馴染にけしかけられて告る寸前だった)

・その幼馴染には金持ちの彼氏できた(*´∀`*)<おめでとう。ちくしょう。

・新しい恋に踏み出そうと思ったら、衝動買いした遙か4が面白くて最高!もぅ二次元でいいじゃん(*´д`)


30 喪ゲ名無し
小泉さん引退
亀山くん引退
御手洗と石岡くんが還暦


31 だいすけおぶジョイトイ
・高校中退
・親の会社倒産
・バイト開始

だな……。来年また高校生になってやる!!!


32 喪ゲ名無し
1)初めて同人イベ行った事
2)3キロ太った事
3)人生初めてパーマをかけてみた事
ただし「寝癖ついてるよ」って言われた\(^O^)/


33 喪ゲ名無し
1・ティエリアに恋をした
2・ずっとおっかけしてた某アーティストさんと飲みに行けた
3・プロポーズされたw

もうハマることはないだろうと思っていた2次元の世界に
全速力で戻ってきたのが自分でも驚愕です。

そして来年は嫁に行きます。
大量の同人誌に困り果ててるのにティエリアに転がったおかげで減るメドが経たずに増えていく…
どうしたらいいんだ…OTL


34 喪ゲ名無し
1、このブログを見つけた事
2.ついに弟が腐に目覚めた事
3.自分がおっさん萌えに目覚めた事


35 kiku
・ミニ四駆復活。

・絶対同類だと思ってたライヴ仲間に彼氏が出来てしかも速攻同棲はじめたこと…
お前、仲間じゃなかったんだな・・・

・ロックオンが死んだこと・・・。ああ・・・orz


36 喪ゲ名無し
一位 大大大好きなジャンルがアニメ化
二位 自分の好きなドマイナーCPの本が片田舎の同人誌店にあった
三位 自分の好きなサイトが倉庫化&閉鎖


37 喪ゲ名無し
一、初めて救急車に乗る。楽しかった。
二、自分の家の風呂が消えた、銭湯の娘が銭湯に通うことに。
三、歩いてたら剃刀踏んだ。その右足に魚の目も出来た。

今年は、色々大人の階段登った年でした。


38 喪腐
・優男にはまる(以前はキツイ顔が萌えだった)
・無気力萌えになる(以前は暑苦しい萌えだった)
・妙に礼儀正しくなった(萌えキャラ意識で)
プラスになったかどうかは解りませんw


39 喪ゲ名無し
1:洗濯機買った
2:TV買った(37インチ、頑張った)
3:乙女ゲーはまった

3が自分には一番思い出深いです
TVを買ったので厨房の頃やってた案ジェをたまたまやったら徹夜→会社遅刻\(^o^)/

年取ってからやったら学生の頃よりお金あるからあっという間に乙女ゲーが5〜6本揃いました
まだ増える予定だぜ、ひゃっはー!!


40 喪ゲ名無し
1 好きな人ができた
2 彼氏ができた
3 クリスマスの予定ができた


41 喪ゲ名無し
本年の3大事件

1,脱喪した
2.彼が高校時代の同人ジャンルの中の人だった
3,正座で乙女ゲーしてるところを見られた

以上!


42 ナイン
1.父親の急死とリストラ勧告が三週間中に起こった

 祖父の三回忌で帰省した二日後に父が入浴中に急死。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…という気分を身をもって知りました。
リストラに至ってはもうどうにでもな〜れ〜という気になったが、退職前日に
以前に世話になってた職場から声がかかり復職。労使関係は非常に良くないが、まあ助かった。

2.新たな萌えで同人生活復帰

 庭球で終わる我が同人人生と納得していた去年だったが、春からの新番組で萌え発芽。
眼鏡ネジ博士いいよいいよー! 2ちゃん同人板で専用スレないけれど、最盛期の庭球に比べると
二百分の一ほどの規模だけど、冬コミでは絨毯爆撃するのでよろしく。

3.アパートに住んでいるのは自分だけ

 そのまんま。いまどき風呂なしトイレ共同に若い子は耐えられないのかもしれないが、
深夜一時まで近所の風呂屋はやっているし、コンビニ二軒あり、バス停にも近くて
そこそこ便利で安いんだがな。


43 喪ゲ名無し
テニプリの終了……ずっと続くと思ってたのに!(笑)
最後を自分の作詞で締めるとは、冴え渡るたしけクオリティ……。
最盛期のコミケのホールの独占っぷりは伝説じゃないかと。
流石産経ニュースで『BLブーム火付け役』とか言われるだけある(笑)。
終わったと知って、テニミュどうするんだろうと思いきや、来年から
SQで続編連載とな……まだまだ伝説は終わらないぜ!(笑)
でも個人的には1から再ループ希望。最初の方が人間だしなー(笑)。

腐女子の更なる一般化……ロマンチカが地上波で放送したり(しかも2期)、
801ちゃんがアニメになりそうになったり、ヘタリアがアニメになったり、と
女性向けコンテンツの一般化が更に顕著になった1年という印象が。
でもこういうの(BL・801等)って隠してコソコソやるもんだし!と
思っている私としてはイマイチ違和感が拭えなかったり……。
オープン過ぎると堺市図書館の様になるんだよ!恐ろしい!(汗)

後一つ……ダンブルドアがゲイだったとか、みっくみくが出たとか、
電王の盛り上がりがすごかったとか、でもこれって全部07年……
今年はあんまりこれと言って無かったような?
個人的には職場の同僚がマクロスFについて、昼休みを潰す勢いで
語り合ってるのを聞いた時(笑)。


44 喪ゲ名無し
三大事件

・メルアド変更メールを友人10人に一斉送信したら、7人から「宛先不明」で戻ってきた
家族バイト先含め電話帳登録数9件…
今月の着信0
今日来たメール2通(麻生内閣メルマガ・クックパッドメルマガ)

・15キロ太った。
ハンバーガーうめえ

・スーパーで誘拐犯に間違われた。
スーパーのお菓子コーナーでたけのこかきのこか迷っていたら、
隣で一人いた3・4歳の男の子が「ままあ!!」と母親を探し始めた。

結構大きいスーパーで幼児の絶叫も届かないのか、数分経っても母親
は来ず、ぎゃんぎゃん泣き始めた。

たけのこをかごに入れて、「お姉ちゃんと一緒に探そうか!」と言う
と頷いたので、手を引いて店内をうろついた。

歩き出して少しすると、後ろから「○○ちゃん!!!」という叫び声が。
振り向くとめちゃくちゃ若いギャルママが立ってた。

「おめえ、○○をどこに連れていくんだよ!!」

と叫んで、男の子をひったくるようにして抱いて、

「だれか!誘拐!!店員!!警察!」

と叫びだした。

この時点で私は頭の中真っ白、半泣きだったw

血相を変えて店員さんが走ってきて、喚き散らすギャルママをなだめ
てくれてとりあえず奥の事務室に行くことに。

ギャルママ(19歳らしい)
「このデブ誘拐しようとしたんです、○○ちゃんを!入口まで連れてってたんですよ!」

店長
「…本当ですか?」


「いいえ…その子迷子になってたんで…探してあげようと思って…」

ギャルママ
「(男の子に)マジ?違うでしょ?迷子になってないでしょ?」

男の子
「なってないー」

ギャルママ
「ほら!やっぱり!早く捕まえてよ!土下座しろよ!」

という内容が延々と繰り返された。

途中で男の子が「僕このお姉ちゃんとママ探してた」という内容を喋り、形勢逆転。
店長さんがたたみかけて、このお店の商品券をあげてその親子を無理やり帰らせてくれた。

鼻水たらして泣くのを我慢している私にも「このお店で不快な思いを
させてしまい申し訳ない」と商品券をくれた。泣いた。


45 喪ゲ名無し
1、十数年恋していたケフカ様の声が千葉トロン。
2、子どもの頃はたせなかった特撮ヒーローとの「僕と握手!」を体験した。
3、自分の趣味はマイナーだマイナーだと常々思っていたが、冬コミカタログに
同じカップリングの人が一人も居なかった。旬のジャンル・・・なんだけどな・・・・


46 喪ゲ名無し
・格ゲー&スロット経由で北斗の拳にハマったこと
今まで昔のマンガはあまり読んだことがなかったので、視野が広がりました。
名作はいつ読んでも面白いです。燃えも萌えもあります。

・彼氏の母親もオタクだった
アニオタらしいですが。

・地元にアニメイトができた
念願のアニメイトがついに地元に…!
台湾にもあるのに国内の地元に無いなんて!!と憤慨してたので。


47 ぽむ
第3位
ドラマ「相棒」映画化:のめりこんで5回観、満員御礼舞台挨拶まで観にいった。

第2位
笑う犬の復活:以前はまっていたコント「てるたい」のその後が観れて感涙。

第1位
ドラマ「相棒」亀山薫が卒業:製作サイドの英断というよりは
暴挙というべきか。「相棒」じゃなく「片棒」じゃん!と
ファンから総ツッコミをくらった大事件。


48 喪ゲ名無し
・自分がとうとう同人活動を始めてしまったこと。

見るのは好きだけど、自分で創作活動はないよねーw
そう思ってた時期もありました……。
今ではピコながらサイトを運営し、次の夏コミに申し込もうとしてます\(^o^)/
それもこれもあの子が可愛いからいけないんだ!
あのもふもふ尻尾は反則だろ!

・運良く今の大学に受かったこと。

なんで受かったの? って素で予備校の先生に聞かれました……。
なんででしょうね、私にもわかりません。
今年受験生の人も最後まであきらめないで頑張ってくださいね! 
私みたいに奇跡が起こるかもしれないです。

・秋葉通り魔事件

姉がその日に秋葉へ行くと言っていた&事件直後から音信不通というコンボで真っ青になりました。
結局、携帯の電池切れというお粗末な結果だったんですが、連絡がついた時には電話口で
思わず泣いてしまいました。

きっとあの日、大勢の人が私と同じように不安と戦ったんでしょうね。
事件の被害者の方のご冥福をお祈りします。


49 もこもこ喪子ちゃん
・Jの某気象グループのメンバーの大麻疑惑

・ハガレンアニメ二期決定

・毎日かあさんアニメ化決定


50 もげら
1、母親から「アンタの趣味(オタク的な意味で)を生かして店をやれば?」と
持ちかけられたこと。結構話の内容にリアリティがあって、本気で考えたいです。

2、今年から友達になった方々と、以外にオタトークができると判明したこと。
ジャンルは違えど、自分の周りにはちょいオタがいっぱい居て色々聞くのは楽しいです。
ついでにあほももいっぱい。

3、身びいきになってしまうかもしれないが、同じ兄弟とは思えないくらい私より頭が良く、
リアルモテ男な弟が、相当な甘党へと進化したこと。

普段外ではクールに決めている(ように見える)ヤツが私の買ってきたケーキを
はぐはぐと嬉しそうに食べる姿に萌を感じたので、喜べお前の好きなシブーストをまた買ってきてやろう!

----

悲喜こもごも…皆様ご協力有難うございました。




さて次回、第9回のお題です。

「今年のクリスマスはどのように過ごしました?」

皆様のご回答をお待ちしております。
posted by moge at 23:00 | Comment(25) | もげあん


この記事へのコメント
  1. 非喪が沢山いることに動揺している真性喪
    Posted by at 2008年12月25日 23:37
  2. ※1仲間だ…
    もげあん、いつも楽しく読んでるのに
    今回は読み終えたらHPごっそり削られてたよ
    来年はこんな時、素直に祝える人になりたいものだ
    Posted by at 2008年12月25日 23:44
  3. 44が可哀想で泣いた。
    来年は幸せになるよ!いいことあるよ!
    44は優しい子!
    Posted by at 2008年12月26日 00:41
  4. 1もげーじょまで読んだ
    Posted by at 2008年12月26日 01:01
  5. 鋼アニメ二期は本当にびっくりしたよなあ
    DVDは全巻持ってるけどBOX買うかは…どうすんべ
    Posted by at 2008年12月26日 01:13
  6. え!「てるたい」の続編あったのかー。
    見たかった。
    Posted by at 2008年12月26日 04:53
  7. 自虐にみせかけた脱喪自慢した奴らみんな不幸になりますように。
    Posted by at 2008年12月26日 05:14
  8. なんか…え?…何コレ?
    そもそも元カレとかいる時点で喪女じゃないじゃん…
    21年ものの喪な私に謝れよ…どうしてくれんだこのクリスマスとあいまった大ダメージ
    Posted by at 2008年12月26日 06:23
  9. あああ御手洗還暦か!そうかそうか…はあー。

    秋葉殺傷事件はオタクとしては忘れ難い事件だったなあ。
    Posted by も at 2008年12月26日 06:58
  10. 44が来年はいいこといっぱいありますように。
    ※8…まあ喪じゃない内容も取り扱ってるしなあ。
    Posted by at 2008年12月26日 09:09
  11. 25と酒を飲み交わしたい
    夏の事件(最前列)が全く一緒で驚いた

    激戦続きだけど頑張ろうな
    Posted by at 2008年12月26日 10:52
  12. 彼氏とか言う奴は来るなよ

    いても黙っとくのがここでのたしなみだろ
    Posted by at 2008年12月26日 11:03
  13. ※10も言ってるけど、喪女板の内容しか取り扱ってないってわけじゃないんだからいいんじゃない?

    というか、正直他人に彼氏がいようがいまいがこれっぽっちも興味がない。
    私の彼氏が画面から出てきてくれないことの方が大問題であり大事件。
    Posted by at 2008年12月26日 11:34
  14. ミソジ喪な身に、いいボディブロウもらったわ
    みんな、幸せになれよ
    私は脳内彼氏を具現化する努力を続けるからさ!

    アキバ殺傷とてっちゃんタイーホは衝撃だったなあ
    前者は事件発生一時間後に何も知らず現場を通り掛かってビックリしたよ
    Posted by at 2008年12月26日 13:24
  15. 幸せそうな人を見ているのが好きだ

    ヒトを無理やり、幸せにすることはできない
    みたいだけど

    誰もが、一人分くらいの、幸せを探す

    そういうのが、なんかいい
    Posted by 無名 at 2008年12月26日 13:25
  16. ※6
    DVD出てるよ、こないだ借りてきた。

    腐はカミングアウトしとくほうがいいよ。
    気分的に楽です、理解してくれないと大変だけど。
    Posted by at 2008年12月26日 15:54
  17. 当方既婚ですが、旦那と付き合ってる頃隠してた腐サイトが検索バレされて半狂乱になった思い出があります。
    Posted by at 2008年12月26日 16:26
  18. >>2
    あれ、私いつ回答したっけ?
    Posted by at 2008年12月26日 16:55
  19. 御手洗還暦はなんとも思わないけど、石岡くん還暦は衝撃だ。
    Posted by at 2008年12月26日 19:35
  20. 第一このブログで彼氏出来たとかは空気よめたら言わないよね\(^o^)/と思った自分に来年彼氏できろ/(^o^)\


    それより誘拐犯に間違われた方、本当にお疲れさまでした。
    大変でしたね。
    来年あなたに良いことがありますように。

    今年1年管理人さまお疲れさまでした。
    来年もこのブログの更新を楽しみにしています。
    みなさん良いお年を。
    Posted by at 2008年12月26日 19:37
  21. 便乗。
    ほんと管理人さんお疲れ様でした。
    いつも楽しみにしてます。
    もげあんも楽しいです。

    管理人さんも、見ているみんなも、身体に気をつけて、よい年をむかえてください。

    そして私にも彼氏できますよーに。
    チクショー!
    Posted by at 2008年12月26日 22:31
  22. 45お前は俺か
    イベント初参加でいきなり島中にひとりぼっちだよ
    新作出たばかりの結構大きいジャンルなはずなんだが…
    Posted by at 2008年12月26日 23:39
  23. 途中から非喪過ぎて飛ばした
    Posted by at 2008年12月27日 02:25
  24. 彼氏彼氏言ってる奴はさっさと別れる羽目になって
    誰かに「彼氏とはどう?」とか聞かれて気まずくなればいいよ^^
    Posted by at 2008年12月27日 10:24
  25. ※19
    わかる。読者よりの人物が還暦ってリアルに感じるからだろうか。
    Posted by at 2008年12月27日 11:32
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]