ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1074421242/l50
@女向けゲー一般
7 :名無しって呼んでいいか?:04/01/20 01:48 ID:???
FF10のアーロン。
ただ、ワキの下がツルツルだったのが未だに腑に落ちない。
メタルギアソリッドの女軍人キャラ(名前忘れた)は
ちゃんとワキ毛あったのになあ…
8 :名無しって呼んでいいか?:04/01/20 01:54 ID:???
サモンナイト2のレナード
デカ(;´Д`)ハァハァ
9 :名無しって呼んでいいか?:04/01/20 13:41 ID:???
FF7のシド、そして8のラグナ様(老けバージョンも素敵)
10 :名無しって呼んでいいか?:04/01/20 17:17 ID:???
遙かの地白虎はおっさんだから萌えた。
11 :名無しって呼んでいいか?:04/01/21 20:41 ID:???
一鶴さん(理事長)のためだけにときめもGSを買いました!!
EDでは感動のあまり号泣。何度しても有沢さんしか来なかったので(w
かなり嬉しかった。
多分一鶴さん以外の男の子EDは見ないと思う。
きまぐれストロベリーカフェでも苺ちゃんの叔父さんにかなり萌えました。
13 :名無しって呼んでいいか?:04/01/23 00:25 ID:???
グローランサーのウォレス
キャラデザ、性格、声と、好きだったのだが
2でカーマインがおっさんと言ってたのにワロタ
14 :名無しって呼んでいいか?:04/01/23 00:49 ID:???
案じぇのヴィクトールもオサーンだ
特にsp2コレットとデートしてる姿は援交カップルみたいで
(;´Д`)ハァハァした
15 :名無しって呼んでいいか?:04/01/23 01:17 ID:???
乙女ゲーじゃないけど幻水3のゲド。
最年長のオサーンなのに、片目眼帯でゴツいのに、
ここまでエロカワいくていいのか?
16 :名無しって呼んでいいか?:04/01/23 20:47 ID:???
かえるの絵本のマーロのおじさん
落ち着いた雰囲気が素敵だ
仲間にしたかった…
18 :名無しって呼んでいいか?:04/01/23 23:57 ID:???
おっさんやんってプレイしたあと設定みて、自分と年が一番近かったりする。
19 :名無しって呼んでいいか?:04/01/24 02:48 ID:???
エリーのアトリエのエンデルク
オサーンくさくなってきて(;´Д`)ハァハァ
25 :名無しって呼んでいいか?:04/01/28 19:45 ID:???
こんなスレ待ってた。
レナードもヴィクも当然のごとく一押し。
おやっさん好き。おじさまも好き。
でも大抵多くて一人しかいない…。
攻略対象が30代から50代までオンリー(勇者の為にそれ以上がいても可)の
乙女ゲー出たらうはうはだろうなあ。
三国無双に恋愛要素つけて、おっさんばかりオトシタイと思うこの頃。
28 :名無しって呼んでいいか?:04/01/30 15:47 ID:???
ミッシングパーツの氷室警部
とぼけたフリして切れる頭脳
逆転裁判3のゴドー検事
笑えるかっこよさを楽しんでたら・・・ラストは泣けるかっこよさに…!!!
36 :名無しって呼んでいいか?:04/02/05 17:39 ID:???
ヴァルキリープロファイルは若いのに立派におやっさん候補のアリューゼ
から既婚者なのがまた良いベリナス、不幸が似合うジェイクリーナス、
おやっさんというよりおやじのバドラック、渋い悪役のガノッサ、果ては
年齢不詳のブラムスと、プレイヤーが操れるキャラクターだけでこんなに
いっぱい。
37 :名無しって呼んでいいか?:04/02/05 22:41 ID:???
「週刊わたしのおじさま」とかって出ないかな〜
萌えフィギュア付で
44 :名無しって呼んでいいか?:04/02/18 12:39 ID:???
牧場物語のカーターさんやファンタ2のヨハン先生みたいな
いい人そうでいい人じゃない感じのオサーン?キャラが気になる。
遠くから見る分には単なるいい人。で終わるんだけど
実際付き合ってみるといろいろありそうな
年を食ってる分若者にはないとことか好きだな
おやっさんって感じじゃなくてスレ的に微妙かもしれんが…
45 :名無しって呼んでいいか?:04/02/22 09:33 ID:???
おやっさんキャラと恋愛をするとしたら、
それは教師キャラと同じように禁断の恋だと思ったり。
いけない事というか・・・
燃え萌え
49 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:44 ID:???
アトリエシリーズの歴代酒場の親父ズが好き
とくにオッフェンさんはカコイイ
声もいい(;´Д`)ハァハァ
50 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 22:23 ID:kdgLAQI+
プリンセスメーカーゆめみる妖精の
鉱山の親方が好きなんだ!
見た目はあれですが、男らしくて(男くさくて)
いいオサーンだと思うけどどうよ・・・
「ぶりっこ状態」だと働かせてくれないところもイイ。
プリメは娘=主人公と思えば結構乙女ゲーと言えると思うがどうか。
(王子様カコイイし、ダンスの先生はあやしげだしw)
おやっさんスレ活発化を願ってあげ!
55 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 20:25 ID:???
オサーン+ヒゲ(;´Д`)ハァハァ
58 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 08:51 ID:BWS8JcA4
やっぱおっさんには髭だよな。
髭キャラ最高!!
59 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 23:50 ID:???
ちょい古いけど、小島作品なら「スナッチャー」のハリーも良いな。
というか、小島作品に出てくる男は老いも若いもみんな(・∀・)イイ!
61 :名無しって呼んでいいか?:04/04/25 16:48 ID:???
ジルオールのアンギルダンとか
アンリミテッド:サガのイスカンダール(見かけ40)とかヨアキム(67)とかユン(70)とか
シルバー事件のクサビテツゴロウとか
ティアサガのガロとかミンツとか
とりあえず7,80までは可ということが判明しました
64 :名無しって呼んでいいか?:04/05/10 11:04 ID:???
FF10のアーロンさん
幻水3のゲドさん
金色のコルダの金澤先生。
以上、この方々が今まで私が好きになった、30歳以上の男性キャラクター。
まああれですよ、ある程度歳食ってて味のある風貌してて生き方が素敵で、
さらにスパイス程度の可愛さがあってこそ、「好かれるおっさんキャラ」と呼ばれるのではないかと。
ただ単に歳食ってるだけでは駄目なのだよ、私としてはね(笑)。
65 :名無しって呼んでいいか?:04/05/12 23:43 ID:???
生き方がステキってのがいいな。
茶目っ気があるオサーンは、余裕を感じさせてイイよね。
もう……とにかく、オサーン大好きだー!!
67 :名無しって呼んでいいか?:04/05/27 18:51 ID:???
おっさんそのものというか
おっさんならではのエピソードが萌える。
シンフォニーの先生相手のとき
親から結婚を催促されてるとか、
見合い写真が送られてくるみたいなこと聞いたときは萌えたなあ。
ときめいた後のイベントならもっとよかったんだけど…
68 :名無しって呼んでいいか?:04/05/28 13:05 ID:???
エチーなオサーンが好きだ。
ニヤ(・∀・)ニヤできる位のレベルでの話で。
リアルでのセクハラはイヤだが、話の上でのジョークとして
女性キャラの尻を触ってあきれられているオサーンが大好きだ。
69 :名無しって呼んでいいか?:04/06/02 19:58 ID:???
若者を一歩引いた目線で見てるオサーンスキー
俺もあんな頃があったな…なんて感傷に浸りつつ
温かく見守るオサーン…
101 :名無しって呼んでいいか?:04/09/08 19:19 ID:???
素晴らしいスレですね。
GS、ダンディズム理事長もいいんだが
2ではもっとワイルドなおっさんを出して欲しい。
不精ヒゲを!不精ヒゲを!
103 :名無しって呼んでいいか?:04/09/10 05:40 ID:???
乙女ゲーの最年長って35,6(ゲーム開始時)が限界なのかね?
他乙女ゲに比べると平均年齢高めの夕日ヶ丘でも最年長35歳だし。
まだ全キャラ公開されたわけじゃないから、残りのキャラで
もっと年齢上の攻略対象いるといいな
111 :名無しって呼んでいいか?:04/12/06 22:27:48 ID:???
わざわざオサ-ンキャラのヤング時代を想像して萌え。。。
120 :名無しって呼んでいいか?:05/01/03 15:07:46 ID:???
おっさんスレなのに自分より遥かに若い人の名があがっていると凹む!
121 :名無しって呼んでいいか?:05/01/06 12:03:57 ID:???
リズ先生。あんな重いものを背負っているとは…せつなすぎる。
122 :名無しって呼んでいいか?:05/01/06 14:22:18 ID:???
リズ先生、お父さんって感じ
123 :名無しって呼んでいいか?:05/01/07 06:45:51 ID:???
確かに「父性愛」が入ってる感じだ。
124 :名無しって呼んでいいか?:05/01/08 04:12:04 ID:???
〜なさい って口調に萌える
127 :名無しって呼んでいいか?:05/01/09 23:07:25 ID:???
見た目若いと年齢がおっさんでもおっさんぽくない。乙女ゲなら特に。
おっさんはアーロンとか忠度とかGS理事長(でもちっと萌えからそれたが)とか。
もっと、もっとおっさんを出してください…orz
137 :名無しって呼んでいいか?:05/01/23 02:31:34 ID:???
オサン萌えますね。
乙女ゲーに限らずだけど全般的にキャラがキラキラしているじゃない?
見ていてまぶしいのよねー。
私は案のヴィクとFF10のアーロンが好みです。
どうやら強い(主役級のじゃなくて)ものに惹かれるらしい。
138 :名無しって呼んでいいか?:05/01/23 04:36:52 ID:???
スネーク萌え(*´∀`)
…キラキラはしてないと思うが
139 :名無しって呼んでいいか?:05/01/23 04:44:49 ID:???
>138
ダンボール箱の中でキラキラ・・・・
146 :名無しって呼んでいいか?:2005/04/12(火) 22:38:37 ID:???
マリー・リリーのアトリエから酒場のディオさん。
依頼をこなして報酬をもらう時、いつもお金以外に
幸せな気持ちをもらっていました。
評価の厳しい親父さんに、認めてもらえて嬉しい、みたいな。
こんな風に思えるのは、まさに相手が年上キャラだからかも。
あとリリーのアトリエでは、ドルニエ先生。
先生との恋愛話も、あればよかったのにな。残念。
147 :名無しって呼んでいいか?:2005/04/13(水) 13:20:39 ID:???
FEシリーズには魅力的なおやっさんが多数でてます
面白かったのは烈火と封印にでてくるバアトル
「そうか、これが恋なのか、ぬおおおおっ」には受けた
181 :名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 17:46:42 ID:???
THE主人公の主人公ちょとカコイイ
特に立ち絵
182 :名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 17:47:09 ID:???
THE主人公てなんだよ…推理の間違い
183 :名無しって呼んでいいか?:2005/06/07(火) 22:05:12 ID:???
>>182
禿ワロタw ナイス
184 :名無しって呼んでいいか?:2005/06/14(火) 19:19:11 ID:???
THE推理のボスは一人称が僕なのが地味にヒットした。
おっさんの僕は何気にイイ
あとカッパに気遣いを見せる優しさとか
208 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 16:32:26 ID:???
しかし…攻略対象おっさんだらけの乙女ゲってどういう設定にすればいいんだ?
ごく自然にたくさんのしかもバラエティに富んだおっさんと知り合える環境…
…うーむ…どっかの男子校の同窓会…ヒロインはその会場でバイト…
…ダメだこんなのしか思いつかん…orz
210 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 18:36:02 ID:???
前提…主人公一家は家を新築することになった。
【設計士】
主人公の父の同級生。奥さんとは離婚。主人公と同じぐらいの娘がいる。
眼鏡。優しい。酒に弱い。
【工務店の棟梁】
50代後半。攻略対象の中では最年長。妻とは死別。
頑固一徹で息子の若棟梁としょっちゅう揉める。ちなみにザル。
【工務店の若棟梁】
30代前半。棟梁の息子。攻略対象の中では最年少で現在お嫁さん募集中。
ナンパキャラ担当(世間一般で言えば社交的と称されるレベル)。
【大工】
無口・無愛想。棟梁に深い恩を感じていて棟梁一家に忠誠(?)を誓っている。
しかし仕事に関しては口も出す。女性関係どころか交友関係もよくわかっていない。
【神主】
基礎工事前の地鎮祭をつとめた。つかみ所のない性格(腹黒・不思議系)。
【近所のおやじ】
工事の音がうるさい、建築材の搬送車が邪魔だと何かと文句をいってくるオッサン。
現在妻と離婚調停真っ最中。(ツンデレ担当)
【謎の紳士】
隠しキャラ。以前この土地にすんでいたらしい。
いつも悲しそうな顔をしている。
…ゴメンorz
212 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 21:00:56 ID:???
>>210
うはwwww夢が広がりんぐwwwww
あとは主人公の担任教師とか地縛霊がいるとか言い出す霊能者とか地上げ屋とか
セールスマンとかが居ればいいな
232 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 01:37:44 ID:???
BJとピノコとかミシェルとおいたんとか
おっさんと幼女の組み合わせが好きだ
幼女でおっさんと親しくなれるゲーム出てきてほしい…。
235 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 17:59:42 ID:???
おやっさんの条件みたいなのあります?
年齢30才以上で見た目も中身もそれなりならオケ?
236 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 18:50:12 ID:???
自分は職人肌のおやっさんに燃える。
多少ガッチリで顎が四角で眉が太くてぶっきらぼうで…
あああぁああ、とまらneeeeeeeeeeeeee!1!!!!!!!!!!!1!!!!!!
237 :236:2005/11/05(土) 19:28:18 ID:???
つけたし
年齢は30代後半、さらに詳しく言えば38ぐらいから。
無精ひげは絶対に忘れてはいけません。
238 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 19:15:02 ID:???
気が優しくてガッシリしてて照れた顔が可愛くて…
頼りになるようなちょっと頼りないような感じがいい。
大人なのに少年の心が残ってますみたいな、かっこいいより可愛い系。
食いっぷりがいいとか、熱中すると全然周り見えてないとか…
妄想しながらニヤニヤしてる自分キモス。
257 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 21:15:34 ID:???
普段いい加減ぽいおっさんが男気を見せると破壊力でかいと、今日やってたアニメ見て思った。
乙女ゲにもっと、だらしないオサーンщ(゚Д゚щ)カモォォォン
258 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 15:35:00 ID:???
萌えとかじゃないけど、VPのバドラックが結構好きだ
でもステータス画面のイラストは普通に渋くてカコイイw
やっぱり親父キャラはこういうリアル系の絵柄の方が良さ表してるなと実感した
263 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 21:06:58 ID:???
ごつごつした指っていいよね
職人らしい指やささくれ立った荒れた手とか…
綺麗な細い指よりときめくな
298 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 14:42:09 ID:???
幻水X発売中ですが、自分はVしかやったことないや…。
ビッチャムさんやゲドさん萌え。
特にゲドさんのあの消えない潔癖さと危うげなところにハァハァ。
隻眼キャラ萌えはこの人からはじまったのかもな〜
299 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 06:33:52 ID:???
ゲドは自分も好きだ。キャラ萌えなら、幻水一かもしれない。
あの歳で主人公ポジションというのも意外だったけど、
外見からは想像もつかないほどに理想家だったのが驚いた。
真の紋章持ちだし、また出てきくれないかと続編が出る度に
密かに思ってしまうよ。
300 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/16(木) 17:48:46 ID:???
ゲド、良いよね。あの年だし、厭世主義バリバリな外見なのに
実は理想主義者ってのが。
他の若い二人の継承者と違って、いつまでも
紋章を手放さずに生き続けてそうな気がする…ぬこと一緒に。
私も続編に出るの希望だ。
316 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 02:34:24 ID:???
親父→ガンコ。厳しいことを言うが、実は優しくて照れ屋
オヤジ→渋くて素敵。物静かだが言葉に重みがある
おやっさん→陽気で饒舌。しかしその陽気さからは想像できない辛い過去が…
おっさん→ややくたびていて、いろんなことに疲れている。昔は希望あふれる若者だった。
おじ様→常に余裕があるダンディで大人の色気漂う人。フェミニストで女性に優しい
317 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/10(月) 18:12:19 ID:???
女の子に、嬢ちゃんとかお嬢ちゃんとか言ってるおっさん萌え。
「お嬢さん」とは響きが違うんだー。
……でも、乙女ゲだとあんまり見かけないんだよね。
398 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 00:05:34 ID:???
メインキャラから脇役まで、各種ひげ親父を取り揃えた乙女ゲーやりたい
無精髭とかちょび髭とかカイゼル髭とか、夢が膨らむ
濃い髭のオッサンが一度だけ剃って(ねぼけて剃り落としちゃったとか
前妻と暮らしてる娘と会うから剃ったとか)本人と判別してもらえず凹むのが見たい
409 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 17:32:58 ID:???
乙女ゲではないけど、絢爛舞踏祭にキャラ別ストーリーがあったら
オヤジ分で萌え死ねたような気がする。
あのまったり雰囲気もまあ好きなんだけど。
420 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/31(日) 10:34:37 ID:???
バウンティ・ソードはいい。
主人公31歳のオヤジだし、真っ先に仲間になるのは
50歳過ぎのベテラン賞金稼ぎとガラ悪い姉御だし。
主人公と12歳のヒロインが徐々に仲良くなっていく展開も萌えるw
433 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 15:21:35 ID:???
幼女と成人女性から主人公選べるのが理想だ
当たり前だけど、幼女PCのときは恋愛要素ナシでほのぼの交流。
フルハウスのミシェルとおいたんみたいな感じ。
449 :名無しって呼んでいいか?:2007/04/14(土) 23:49:45 ID:???
40オーバーの親父を落とせる乙女ゲがしたい
でも三十代はときどき見かけるけど、40以上って本当にないな
あといくら年食ってても見かけが若かったら意味ナス
484 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 22:30:23 ID:???
鑑識官DSの所長と物部さんがよかった…新キャラも悪くない。
でもオヤジ萌えに囲まれてウハー度は微妙に前作より落ちた気がする
(話数減ったせいか)
485 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 22:30:46 ID:???
鑑識官はイイネ
DS2最近クリアしたけど4話の古畑博士がかっこよかった
物部さんも相変わらず渋カコイイ
でも何故か物部さんだけ立ち絵がネェーヽ(`Д´)ノ
486 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 01:46:31 ID:???
龍が如くの伊達さんと真島のにーさんが好きすぐる。
へたれかいっちゃってるかの両極端に萌えるんだよね。
最近はケンイチの師匠達が素敵だ。
カプからゲーム出てるし、ジャス学っぽいのが出ないかなあ。
各師匠について特訓受けながらパラ上げ、みたいな育成ゲームでもいいから…。
506 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/12(日) 19:03:00 ID:???
RPGではおっさんて結構いるんだけど、乙女ゲーではあまり見かけなくて残念だ…。
上でも名前が挙がっていたけど、自分もティアサガのミンツが好きだ。
ちょっと食わせものな雰囲気をかもし出してると思いきや、結構ワイルドだったり。
そのくせ自分のプレイでは技上がりまくったりと、何ともつかみ所のないキャラだったw
そういえばオヤジスキーになってから、乙女ゲーやらなくなったな。
オヤジ攻略したいけれど、このマイナーな雰囲気も結構好きというジレンマ…。
アホですか自分は…orz
521 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 12:00:52 ID:???
最初は「おっさん←ハイティーン」という一方通行な関係で、
5年後あたりでおっさんの気持ちに変化が現れ…ってのがいいな。
数年間のブランクを経て再会、アラヤダこの子こんなに大人っぽくなっちゃって…みたいな。
…すまん、何か暑くて頭沸いてるみたいだ('A`)
522 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 12:10:51 ID:???
おっさんとハイティーンも好きだけど、
おっさんと幼女も大好きなのさ。
もちろん後者は恋愛抜きのほのぼの路線でね。
>>521
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
523 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/15(水) 12:25:34 ID:???
恋愛抜きなら少年とおっさんってのもいいな
時に頼もしい人生の先輩として、時に年齢を超えた友人として
カコイイ面とピュアな面を見せてくれたらますます惚れる
526 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/16(木) 23:57:16 ID:???
転生ものならおっさんとハイティーンでもありかな。
世界を救った者たちは、世界の危機からの回避と引き換えに仲間の女性を喪った事に
それぞれ心の傷を抱えながら生きている。
ところが再度、迫り来る世界の危機に再び立ち上がる。
そしていざ旅立ったその時、普段から仲の良かった
隣人の少女が、勝手についてきたのが判明する。
直後にどういう事か、少女をどうしても必要とする事態が次々と起こり、一同は仕方なく
しばらく少女を仲間に連れて行くことに。
で、ここで視点が反転。
少女の正体はかつて喪われた仲間の女性の転生後の姿で、
転生の条件として前世について自分からは一切語れないヒロインは、
何も知らない、出来ない少女の振りをして、今度もかつての仲間と
生死を共にするべく、こっそり紛れ込んだのだ。
正体が暴かれるとヒロインは前世での記憶と能力を消されてしまう。
かくして、敵も味方も騙し続けながらヒロインの必死の同行が始まったが、
全ての裏には彼女すら知らぬ大いなる陰謀が隠されていたのだ!
……宇宙冒険ものにすると冷たい方程式持ち出されていきなりヒロインがアボーンされそうなので、
ファンタジーでお願いします。
536 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 00:51:36 ID:???
ヘルシングの優秀な執事さんが好きなんだけど、
あそこまでいくとお爺ちゃんだから駄目かな
とにかく三十路以上限定な攻略キャラのゲームがやりたい
537 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 07:35:53 ID:???
>>536
駄目じゃないぜ、同志よ!
546 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 08:25:18 ID:???
屈強なオッサン戦士と堅物なオッサン僧侶と老獪なオッサン魔法使いを
従えて悪の魅力溢れるオッサン魔王を退治に行くRPG出ないかなあ
2周目以降の隠しEDで魔王も落とせるならプレイ用保存用布教用で3本買う
547 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 09:25:41 ID:???
>>546
町のNPCとして頑固な武器屋のオッサンと温和な防具屋のオッサンと
オチャメな道具屋のオッサンと無口な酒場のマスターと
気のいい王様とチョイ悪大臣とダンディな将軍も希望
579 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:39:21 ID:???
老執事大好きだお( ^ω^)
深夜のおっぱいアニメを脇役の人外執事目当てに見てるくらいだ
582 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 19:09:29 ID:???
>>579
あれ?私いつの間に書き込んだのかと
自分以外にそんな奇特な奴がいるとはw
ヘルシングの原作版アニメを見たけどやっぱ老執事かっこいいなあ
なんでゲームとかアニメのほとんどの執事はあんな若いんだ…
584 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 00:57:20 ID:???
老執事はたまに出ても出番が少なかったりするしな…
まあ目立たず控えているからこその執事って気もするから
それはいいとして、もっと老(中年)執事が増えてほしい
ゲームはともかく漫画なら探せばもう少し見つかるかも
知れないけど、どうやって探したらいいのやら
585 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 01:15:36 ID:???
若くない執事っていうとケロロのポールくらいしか思い浮かばないや…
実は武闘派なところは気に入ってる。少数派かもしれないが
586 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 07:50:03 ID:???
実は強い…はむしろデフォすよ!!ハァハァ
590 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 23:23:37 ID:???
ぴっちり整えた髪とか丸出しのおでこに刻まれたしわとか背広とか
インテリメガネオヤジには二次元三次元問わずもゆる
メガネは常時メガネでも書類や本を読む時だけメガネでもいける
老眼バチコーイ
678 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/28(月) 21:03:03 ID:???
おやっさん欠乏症がどんどん酷くなるorz
最後に補給したおやっさん成分は白銀の先生だ・・・
なんつーかね、乙女ゲメーカーには
勇気出しておやっさんキャラをもっと出してくれと言いたい
681 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 15:51:01 ID:???
ガンダムMS IGLOOに出てくるおっさん達がかっこよすぎるな。
燃えと萌えを両方味わえた
こういう乙女ゲーがほしいわ、結構本気で。
707 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 20:31:15 ID:???
自分が年取ってリアルオヤジと接触する機会が増えたことで
つくづく思うんだ。
魅力的なオヤジはファンタジーな存在だと…
だからこそゲームでぐらい増やしてください。
708 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 21:37:51 ID:???
ですよね
709 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/25(日) 21:48:02 ID:???
>>707
そういや北方謙三が「いい男は小説の中にしかいない」とか言ってた
二次には漫画にアニメにとカコイイ親父いっぱいいるもんなw
個人的には学生の頃バイト先の上司でいい親父がいた
力仕事もあるバイトだったけど、そういうの楽々こなして周りの指揮をとって、
頼りになるから部下にも慕われてる人だった
でも、三次も二次と同様憧れてるぐらいがいい
嫌なとこ見て幻滅したくないから
ファンタジーな存在だからこそいいと思う
そんなわけで早くおっさんだらけのゲーム作って下さい
720 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 03:58:18 ID:???
今パレドゥレーヌやってるんだけど、おっさん分たけえぇぇw
おっさんというよりは、じいちゃんに片足突っ込んでる人が多いけど。
721 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 08:26:16 ID:???
パレドゥ最強のツンデレは60歳だからなw
740 :名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 16:35:55 ID:???
三国志のおっさん攻略ゲーやりたい・・美形とか線が細いとかでなく
ムキムキ、ヒゲ、豪快笑い、武器振り回しで
軍師はクールじじい、ツンデレおっさん、説教じいさまとか・・
個人的には蒼天航路のジュンイクのような天真爛漫おっさんも好きだ
747 :名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 21:16:12 ID:???
ベテラン渋声優だらけのおやっさん乙ゲやりたい 金持ち企業ガンガレ
マンガならリストランテのクラウディオでFA
ょぅι゛ょと主人公が仲良くなる…という話にときめき萌えた自分としては幼女+オヤジ(個人的には「おっさん」希望)好きだ
自分が幼女視点なのもいいがオヤジ(おっさん)視点もいいな…
言葉には表せないが空気でおっさんの闇を感じる幼女萌え。
あとおっさんゲー出るべき。おっさんのビジュアルをいい感じで出してたら一本一万でも買う
おすすめ
そんなとこまで見てなかった
「自分の萌えは他人の萎え」とはよくいったものだなぁ
タシロって呼んでごめんよ
旧エレメンバーはみんな好きだ!
奥さんに捨てられて常にフラグばきばきの立派なオッサンなのに。
浅黒い肌に真っ白な歯、豪快だけど思慮深い性格、
親子ほど年のはなれた主を心の底から大事に思ってたり
年頃の娘とぎくしゃくしてたり…どれをとっても萌える。
戦国無双のナイスミドルでフェロモンむんむんの
色気たっぷりな左近も好きだけど、
こっちの左近もすばらしかった。
光栄は親父萌えをピンポイントで突いてくるから侮れない。
おっさん万歳!!
洋ゲーのおっさん率は異常だよね(*´д`*)
もっとおっさんキャラが増えればいいのに…
太閤立志伝いいですよね!のぶやぼや三国志も良い。
無双も勿論いいけど、シミュの方が髭オサーンだらけで燃え萌え。
他には、FE聖戦の系譜の後半、アルヴィス陛下やトラバント王に萌える。
彼らを攻略したかったなぁ。
THE推理のボスは格好良すぎる
シンキングタイムの咥え煙草が最高だった
オッサン好きにはマジオヌヌメ
おっさんいいよおっさん
何故あまり名前が出ていない…!
パレドで50過ぎのツンデレ宰相(敵役)が
主人公に見つめられてたじろぐとこは
萌え転がったぜ
>>14
采配のゆくえの島左近カッコイイ同意
ほかもいいキャラ揃いだったなー
のテオロ
結構ヘビーな人生だけど陰がないし楽しいこと大好きって感じがいい
さすがにいなかったけどあんな渋くて漫才もできるなんて愛しい
※30
ジギーいいよね(*´д`*)
モモでもユリさんでももゆるー
蒼天航路の乙女ゲーとか夢のようだ
中盤からのおっさん&じいさんハーレムは桃源郷だぜ…
老紳士&執事で坊ちゃま命…!!
貴方が欲スィー!!
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。