ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207347247/l50
686 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/08/18(月) 17:44:51 ID:dWB0ySqA
いちいち相手を属性分析してしまう
例としては飼い犬は雨と雷が嫌いなので
こいつは火・土属性には耐性が有るけど弱点は水・雷属性なので
装備には気を配らないと…持ち前の素早さを活かして先におたけびを使えばいけるな
とか妄想してしまう。
嫌いな上司を倒す攻略法も最近は考えてる
全体攻撃を使ってくるのが怖いんだよな…
もうゲーム脳wwww
687 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/08/18(月) 21:27:47 ID:fqwxu+YL
>>686
テラゲーム脳www
私はSLG風に上司を攻略する方法を考えるよ。
机の上から動かない拠点守備タイプだからチクチクHP削らないと・・・とか。
自分には理解できません。本当にこういう方達がいるんですね。勉強になります
「飼い犬は雨と雷が嫌い」まで読んで
これはビビりなヘタレ属性に違いないと思いこんだ自分涙目
同士よ
やぁ、もう一人の自分じゃないか!
なるほど。
だからリア充同士の回復アイテム「○○ちゃんってかわいいよね〜」みたいな言葉が
アンデットな自分には見え透いたお世辞となってダメージくらうということに
なるんだな!
一緒に酒でものまないか?
こうやって上司に切れそうになった時考えればいいんだな
もうちょっと精進してくる
そしたら少しは上手く立ち振る舞えるはずだ!
いっつも無意識にバーサクかかって返り討ちにしちゃうからさ!
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。