2008年07月22日

ドラマ化は

自分がオタクだと思った瞬間4
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207347247/l50

566 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/07/20(日) 17:57:34 ID:IbZATGw1

好きな漫画のアニメ化には奇声をあげながら部屋中を転がり回って喜ぶくせに
ドラマ化は(´_`)と微妙な気持ちになるとき

そして「ドラマ化するとストーリーもよく知らない一般人が俳優目当てで〜」と愚痴ったら
「あんた典型的なオタクの考え方だね」と言われたとき。

そしてそんな自分がちょっと嫌になった


posted by moge at 23:34 | Comment(34) | オタク


この記事へのコメント
  1. でも本当に好きな漫画ならアニメ化も微妙じゃないか・・・?
    Posted by at 2008年07月22日 23:39
  2. ドラマCD化すらも嫌だ
    声優目当てとかやめて
    Posted by at 2008年07月23日 00:34
  3. 私は色んな不安は後から来るタイプ。
    「あのキャラたちが動画になる!」とアニメ化の情報に一回大喜びしてから、声優、構成、作画その他諸々が気になってくる。
    Posted by at 2008年07月23日 01:00
  4. なんだこの残念すぎる米欄
    Posted by at 2008年07月23日 01:32
  5. 漫画じゃないけどエロゲならあるある
    作画とかはあんま気にしないんだけど、
    声優の変更には怒りを超えて発狂しそうになる
    Posted by at 2008年07月23日 01:54
  6. スカイクロラが残念すぎて残念すぎて…せめて実写映画にしてほしかった…
    Posted by at 2008年07月23日 03:53
  7. どんなに好きな漫画でも、アニメやドラマ化したのは大体見ない
    同じ内容を何度も見ても楽しくない
    特にアニメは原作なぞるだけが多いし
    Posted by at 2008年07月23日 06:32
  8. 好きなキャラがしゃべってる!動いてる!……それだけで幸せだけどな。
    Posted by at 2008年07月23日 08:20
  9. 声優、俳優目当てでも作品に触れる人が増えるだけで嬉しいけどな
    そこから作品そのものを好きになってくれればもっといい
    Posted by at 2008年07月23日 09:06
  10. 緑木?
    Posted by at 2008年07月23日 09:18
  11. 米5
    あかね色に染まる坂ですね、わかります
    あれは声合ってなくてもとりあえずドル声優使っとけ感が
    Posted by at 2008年07月23日 09:57
  12. 正直アニメ化もあんまり嬉しくない
    Posted by at 2008年07月23日 10:22
  13. アニメ化?何それ黒歴史だろ?

    映画のデビルマンレベルになったり、アニメ狂信者の粘着荒らしもわいたりとかなったら、笑えないんだぜ?
    Posted by at 2008年07月23日 10:34
  14. efクラスの演出は実写じゃ不可能だろ、てな信者補正はおいといても、実写は98%が顔とジャニオタ狙いで選ばれたんだろうってだけのド大根だしな……。
    まだ本職の声優使ってるだけアニメの方がいい……。
    Posted by at 2008年07月23日 11:20
  15. アニメ化は一人でも嫌いな声優がいたら嫌になるな…
    ドラマ化は本当に無理
    Posted by at 2008年07月23日 12:31
  16. アニメもドラマもオリジナリティーを出しました、原作とは少し違う感じをお楽しみくださいとか
    演じるにあたっては原作キャラとは違う自分らしさを出してみましただの余計なことして
    原作レイープになるのが(´・ω・`)だったなあ。
    Posted by at 2008年07月23日 13:43
  17. アニメ化で喜べるなんて羨ましい…
    まぁ最近のアニメはクオリティも高いしね
    その分オリジナルに力入れろよとは思うけど
    Posted by at 2008年07月23日 14:05
  18. 自分はアニメ化はわりと賛成。
    嫌いな声優とかいないし、作画崩壊してても笑って済ませられる。
    ただドラマ化は閉口しちゃうなー

    でもだ。
    ドラマやアニメから知るマンガもあるから、
    一概に否定できないんだよなあ…
    Posted by at 2008年07月23日 15:00
  19. 好きなキャラがどこの馬の骨だか分からんジャニタレになった時なんてもうね…
    Posted by at 2008年07月23日 17:32
  20. 今からもう黒歴史臭漂ってる某ゲームアニメ化ですが、それでも楽しみな私はきっとマゾ。
    もういいの…動いてるあの子が見れればそれでいいの…。声優変わってないだけで良いの…。
    Posted by at 2008年07月23日 18:53
  21. 米20のゲームが何なのかすんなりわかってしまった私もほぼ同じ気持ち
    Posted by at 2008年07月23日 19:08
  22. 米20
    キャラデや設定が変わってたりアニメ独自の解釈とか入ってたりしたら、何よりも残酷な仕打ちになるんだけどね、それ。

    魔●とか…
    Posted by at 2008年07月23日 19:26
  23. 米20凄い同感w秋が怖い…
    でも見るしかない…気がしてる…
    Posted by at 2008年07月23日 19:41
  24. 某あやかし見ちゃう少年のアニメ化はがっかりですた
    声が…つか演技が…
    Posted by at 2008年07月23日 23:45
  25. 野生生活のドラマ化は正直ガッカリした…
    市原は嫌いじゃないんだが…だが…orz
    まだアニメ化のが喜べたのに…
    まぁ言うてもこっちは田舎だからアニメ化されても放映しねぇんだけどよドチクショイ!!
    Posted by at 2008年07月24日 00:21
  26. アニメもドラマも見ない自分は勝ち組と言うことでよろしいか
    Posted by   at 2008年07月24日 05:22
  27. 私はアニメ化!実写映画化!っていうと喜んで期待してしまう。
    こだわりがないタイプなのか実際内容にショック受けたことあまりないしな…
    ドラマ化は今まで自分の好きな漫画がしたことないからわからない。
    けど好きな漫画原作のドラマならあるしなあ…
    Posted by at 2008年07月24日 09:11
  28. 原作無視したオリジナル展開満載の作りになってるのに
    原作より面白い、原作より絵が綺麗、原作はつまらない、原作が売れたのはアニメのおかげとか
    こういう台詞にはほんと腹が立つ。
    Posted by at 2008年07月24日 13:01
  29. 懐かしマンガがドラマ化されて頭ん中沸いてる私が通りますよ。

    大根率高いけど細かい原作再現っぷりが泣けるんだぜ。
    Posted by   at 2008年07月24日 16:53
  30. 人気のバロメーターとはわかってるけど、アニメ化の声優発表のときのガッカリ感は異常
    ネウロは子安と佳奈ちゃんと聞いてwktkしてたのに、どうみても黒歴史です本当にありがとうございました
    Posted by at 2008年07月24日 22:46
  31. でも正直燃料が少ないマイナー作品のファンからすれば、黒歴史でもいいからメディア展開して欲しい時はあるな…
    Posted by at 2008年07月25日 00:22
  32. 29
    緑林か
    Posted by at 2008年07月25日 01:18
  33. 最近のアニメ嫌いだからアニメ化もいやだ。
    アニメというか声優がいやだ。
    これ見よがしに萌系声優を好きな女キャラに当てられると鬱になる。
    BLCDとかBLゲームとかやってる若手男性声優もでてくると鬱になる。
    それはねぇよ!それは!ってどの作品でもころがりまわりたくなる。
    原作にないオリジナルストーリーいれざるをえない1クールアニメも嫌になる。
    原作あってのアニメ、ドラマ化だろうがあぁぁぁ!!!
    Posted by at 2008年07月28日 00:26
  34. 大根演技のイケメン(笑)ばかり使いドラマ化することに絶望する
    あと、下手な設定画と映像や脚本に定評がない会社でアニメ化されることに絶望する

    ハァ……
    Posted by at 2008年07月29日 13:17
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。