2012年08月08日

萌えうずくまる

チラシの裏@女向けゲー一般 278枚目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1344006610/
@女向けゲー一般

769 :名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 01:40:14.17 ID:???
萌え転がるって聞くけど私の場合は萌えうずくまるだな
床に座ってプレイしてるせいかもしれないけど呻きながら背中を丸めてく感じ
今溢れ出てる萌えというパワーを外に出したら何らかの影響が出るかも…

底知れぬ萌えパワーを私が抑えているうちに早く!皆早く先に行くんだ!というイメージ
萌えひっくり返る(PSPとDSの場合)と萌えコントローラー握る(据え置き)もある
ひっくり返っても画面からは目を離さない、コントローラーはミシミシ音がするまで握っちゃう
どれも独り言と手汗と呻き付き
posted by moge at 22:40 | Comment(26) | チラ裏

アウトローなヒーローの、心の中に生きる永遠の女性になりたい

人に言えないような恥ずかしい妄想をするスレ12
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326534380/725
@喪女板

725 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/05(日) 14:50:56.51 ID:4clFX7Sg
アウトローなヒーローの、心の中に生きる永遠の女性になりたい

聖女的な存在で悪漢に籠の鳥として囚われながらもヒーローに出会い、
互いに強く惹かれ合う
ヒロインの救出=ヒーローの目的達成と重なる為、
やがて悪漢はヒーローに倒され平和が訪れるが、それは別れの時でもあった
救い出されたヒロインはその生まれに与えられた役割を果たさねばならず、
ヒーローは自分の住む裏の世界に帰らねばならない
別離を予感しながらも、一途で純粋な想いを伝えるヒロイン
その気持ちに応えたくても、己自身の生き方が一つ所に留まる事を許さず、
また例えそうできたとしても、自分の存在とその過去が
彼女の翳りのない人生を汚すことを望まないヒーローは
黙ってその地を去り元の自分の生きる世界に帰っていく
ヒロインは彼の想いをくみとり、その生き方を貫いて欲しいからと、
涙を隠して前を向き歩いていく

相思相愛なのに、互いを何より大切に思うが故結ばれない
代わる者など居ないただ一人の相手と知りながら、
違う道を行く二人のほろ苦いハッピーED

そんなベタでコテコテな妄想がたまらん
当てはまる二次のヒーロー相手に片っ端から展開してる
posted by moge at 22:39 | Comment(19) | 妄想

秋って萌える

チラシの裏@801板 四百五十四枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1344146310/
@801板

352 :風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 18:21:13.02 ID:sLuczaMs0
秋って萌える
切なくもあり、二人が近づく事も離れる事もあり
心あたたまる時期でもあり、ふと熱が冷める時でもあり
一人が身に染みる時でもあり
秋のラブソングも大好きだ
秋は妄想力が高まる気がする
秋いいよ秋
だから早く秋になって萌え萌えしたい!
秋イメージ持つカプやキャラが大好き
秋タイプってちょっと先や心が読みにくいそんなイメージ
ほんのわずかな秋だからこそいいんだよね
posted by moge at 22:36 | Comment(3) | チラ裏

零シリーズを男主人公で作ってくれんかなあ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その312
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1342763867/936
@801板

936 風と木の名無しさん sage 2012/08/07(火) 20:42:06.37 ID:pWFQxBc00
ホラゲの零シリーズを男主人公で作ってくれんかなあ
あかい蝶の外伝で互いに執着する双子兄弟キャラとかさ

月蝕のチョーさんと院長息子は萌えた…


937 風と木の名無しさん sage 2012/08/07(火) 21:47:29.58 ID:DwHODNNI0
野太い悲鳴をあげるホラゲ主人公いいな
うめき声とか無駄に力いれてほしい


938 風と木の名無しさん sage 2012/08/07(火) 22:08:55.48 ID:wpT94f2a0
ニコでホラゲプレイ実況動画流してる男の人いるよね
怖がりの友人(男)に騙してプレイさせてみた、って奴が好きだったわ
喚く友人の隣でニラニラする動画主の関係にちょっと萌えた


939 風と木の名無しさん sage 2012/08/07(火) 22:24:11.41 ID:2a5Z9iNt0
男キャラ主人公だとどうしても戦う方に向かっちゃうしなあ…
どこぞのジャーナリストまでいくと極端にしても


940 風と木の名無しさん sage 2012/08/07(火) 22:27:10.50 ID:ussyxfvNP
抵抗できない、力の弱い存在が和風ホラーの主人公には適してるんだよね


941 風と木の名無しさん sage 2012/08/07(火) 22:34:25.47 ID:MY0Pn5HS0
射影機持ってると非力なんて嘘だ!って感じだけどな
ファインダー覗くと恐怖が薄れるってのがよくわかる

零のところは女の子好きってイメージだし
男には力入れてくれなさそうだと思っていた


942 風と木の名無しさん sage 2012/08/07(火) 22:37:17.44 ID:suTFUXVr0
サイレンの三上さんみたいな身体的ハンデもちのキャラなら
男性キャラでもかなり冷や冷やできる。戦うどころか生きてくだけで精一杯だし
あるいはスペランカー先生とホラゲのコラボだな


943 風と木の名無しさん sage 2012/08/08(水) 01:46:38.07 ID:zqdZ//J60
零の螢さんには萌えたなあ
あんなかんじの男主人公いいよねえ

霊感が少なくて霊にダメージ与えにくいから
見つからないよう隠れなきゃいけないんだっけ

ただ、零のスタッフは野郎に厳しすぎるのであった



零 ~眞紅の蝶~
posted by moge at 22:35 | Comment(27) | 801