2012年05月08日

ゲームの攻略本読むのが好き

◆好きだけど人に言えない◆11
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1330101805/989
@喪女板

989 彼氏いない歴774年 sage 2012/05/05(土) 18:03:05.30 ID:7OHRGUG4
ゲームの攻略本読むのが好き、それもストーリーとか設定とか網羅してる系の分厚い奴
プレイしたものはもちろん、プレイしたことのないゲームでも攻略本を読み込んで
キャラがどんな人物かから裏設定、ストーリーの流れまで小説のように楽しむ

もちろんバトルシステムや装備品リストもチェックして
自分がプレイするならこう…と想像の足しにするから単なる設定資料集ではいけない
ロールプレイングゲームをプレイせずにロールプレイする感じ

設定厨くさいしそもそもオタクくさい、ゲーム自体は
未プレイなことが多いのでゲーム好きな人にもスレタイ


乙女ゲーの攻略対象になりました…。
posted by moge at 22:26 | Comment(39) | もてない女

ボヘミアンガラス・ストリート

こんなものあったよねってスレあったよね5
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329912982/169
@喪女板

169 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/01(日) 04:19:34.66 ID:jTx3TT2q
ボヘミアンガラス・ストリート

90年代のパソコン通信で、アスキーがオンライン配信してた小説。
ニヒルで不器用な超能力少年と謎めいた不良少女、後輩の女、生意気な妹2人、
というきまぐれオレンジロード丸パクリみたいな内容。
自分は図書館にあった小説で知ったんだけど、小説版の挿絵が90年代前半のアッサリしたモノクロ絵で
この絵で漫画にしたほうが良いんじゃないかと思った。
この作品、当時のオタクの間ではどういう評価だったんだろう?
posted by moge at 22:23 | Comment(7) | もてない女

必殺ぽい乙女ゲーム

あなたが考える理想の乙女ゲー Part7
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293982159/767
@女向けゲ一般

767 名無しって呼んでいいか? sage 2012/05/07(月) 11:13:39.61 ID:???
必殺ぽい乙女ゲームも良いな
主人公
17歳位
10歳頃親をどこかの賊に殺害されて、その際仕事人風の男に拾われ
親の敵を探す傍らその男から暗殺術を学ぶ
手甲に仕込んだ暗器を使う

攻略キャラ
仲間1
熱血漢で人がいやな目にあってるのが許せない
体術の遣い手

仲間2
普段は医者
冷静沈着で組織のブレーン
以前人を死なせてしまった過去持ち
薬で眠られたりする

仲間3
絵師
吉原で女郎をモデルに絵を描きまくる
技は絵筆に釣り糸を仕込む

仲間4
浪人
片腕を無くし侍としてはやっていけなくなって
現在は賭場の用心棒
大業物を片手で扱う

仲間5
坊主
破戒僧
豪胆で細かな事が大嫌いだが子供が大好き
怪力で締め上げる

その他攻略キャラ
同心
普段の主人公とは顔なじみで喧嘩仲間
生真面目で正義感のある爽やかな人間
彼女の裏の顔を知る

など
posted by moge at 22:23 | Comment(5) | 女向けゲー一般