2011年05月18日

聖騎士になりたかった

人に言えないような恥ずかしい妄想を書き込むスレ10
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1293743301/
@喪女板

710 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 01:18:56.53 ID:d6l1T3A7
聖騎士になりたかった
聖騎士として幼い王女を守って召されたかった
名前は仮にヨハンとしよう

穏やかな四季のある温帯気候の農業国
英雄の血を引き民から愛される王家、憧れられる騎士団
聖騎士ヨハンも騎士団の一員
亡き妻の面影を胸に王国のため鍛錬する毎日

しかし建国以来百数十年の平穏はある日突然壊れる
隣国の侵攻により王国は滅亡
聖騎士は国王夫妻に幼い王女(天地開闢以来の美幼女)を
託され、落ち延びることを命ぜられる

その日から二人の流浪の旅が始まった
隣国は英雄の血を取り込もうと唯一残った幼王女を狙う

刺客の眼を逃れながらの苦しい旅
聖騎士は兜を盾を籠手を具足を下賜された勲章を金に換え
気丈な王女の許しを得てシルクのリボンさえ売り払った
残ったのは妻の形見の櫛と、柄の宝石も飾り鞘も無くなった剣だけ

旅の果てに辿り着いたのは水平線の見える大きな港町
新興貴族が贅を尽くす中心街を外れた路地裏の下町
気風のいい宿の女将、カラリと明るい娼婦たち、心優しいお針子
貧しいながらたくましく生きる住民は二人を受け入れた

聖騎士は身分を隠し王女と剣を預け働きに出る
賑やかな港町に仕事は絶えず、荷運び護岸工事人足用心棒
生きる糧を得るため寝る間も惜しんで体に鞭打つ
わずかな報酬を握りしめ王女の待つ宿へ急ぐ足はそれでも軽い

数か月の静かな時が過ぎた夜、聖騎士は荒くれ者に絡まれる
人気の無い波止場の片隅で新参者がと一方的な難癖と暴行
大事に出来ない身、背中を丸めて必死で耐える
過ぎない嵐に意識が朦朧とし始めた時、響き渡る鈴の声

「なにをしておる!」

雲の切れ間から月明かりが差す
白い羽根さえ錯覚させる神のごとき美幼女は激怒している

「無礼者め、下がらぬか!ヨハンはわらわの騎士じゃ!
わらわ以外の者が触れることまかりならぬ!」

町娘のふりをして欲しいと、言葉と振る舞いを抑えてくださいと
あれほど言い含めておいたのに
帰りが遅いからと飛び出してきてしまったのだろう
涙を溜めて凛と声を張る小さな子どもに荒くれ者は大笑する
ええい、ままよ
気が逸れた隙をついて暴漢たちを張り倒し二人で逃走
これが運命の分かれ道だった


711 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 01:19:33.45 ID:d6l1T3A7
それから数日は何事もなく過ぎたものの事態は動いていた
貧乏長屋に暮らす天使の噂はひそやかに広まり
やがて街を牛耳る成金貴族の耳に入った

豪奢な馬車で宿屋を訪れた使いに渡されたほんの一掴みの金貨を
聖騎士は激高のあまり投げ返してしまう。貴族側は紳士的な態度を一変
ならず者たちが昼夜問わず徘徊、二人は出奔せざるを得なくなる
夜陰に紛れ街を離れる頃には貴族の追手に隣国の刺客も加わっていた

心休まる暇も当て所もない道行き
長旅と港町での過酷な労働はいつしか聖騎士に病をもたらす
咳き込み吐き出す血に命の灯火を思いながらただ逃げ続ける
刺客に囲まれ傷を負いそれでも切り抜けただ王女を抱いて逃げた

アルプスばりの神峰が連なる山脈、裾野に広がる深い森
古代神が守る神秘の泉、そのほとりで聖騎士はついに膝を折る
木漏れ日の揺れる森は静かで鳥の声も無い
別れの予感に王女は倒れた聖騎士の顔を覗き込む

「どうして、どうしてじゃヨハン?
なぜわらわを置いていこうとする?」

「そなたは強い。王国一の騎士であろう。わらわを守るのであろう。
約束をたがえるのか?何があっても守ると言ったではないか!」

ぼろぼろぼろぼろ泣いている小さな少女
止まらない涙、揺さぶられる肩に滴が跳ねる

姫、おやさしい姫様、もったいのうございます
私は誓いました
暖かな春、日差しを浴びた王城の中庭、不格好なシロツメクサの花冠
せいいっぱい背伸びした手からその花冠を賜った時に
この身のすべてをもって、この命のすべてをかけてあなたを護ると
妻を失った暗闇に兆した愛らしく尊い光を、生涯護ると誓った

「許さぬ!許さぬぞ!わらわを独りにすることは許さぬ!
そなたはずっとわらわのそばにおるのじゃ!ずっと、ずっとじゃ!」

申し訳ございません姫様
不甲斐ない私の罪は地獄で贖います
だからせめて、愛する妻よ、私の代わりにこの方を守ってくれ
我が半身たる騎士の剣よ、この方を守り続けてくれ

姫様、いとしい姫様。
我が騎士と言ってくださったこと、煉獄での誇りといたします。
どうか泣かないで。今だけでいい、あの日のように笑ってください。

それから十数年の後、軍備を増強した隣国はついに沈黙を破る
実は魔族と契約していた隣国の圧倒的武力に世界は震撼
大陸全土を覆った絶望のさなか、一人の英雄が現れる
なびく髪には小さな櫛、掲げた剣には亡国の紋章
類まれなる傾国の美貌を仮面に封じたその英雄の名は


みたいな。
もちろん敵国の四魔将軍にはヨハンに瓜二つの暗黒騎士がいて
なんやかんやの後のハッピーエンドを記すにはこの余白は狭すぎる
あー幼女たまんねえ幼女降ってこーい



異世界の聖機師物語 BD-BOX [Blu-ray]


posted by moge at 22:41 | Comment(38) | 妄想

「私にご命令ください」と懇願するのが良い

【主従】主従関係でやおい【上司部下】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1286969230/
@801板

193 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 07:38:42.74 ID:0aUmeoA5O
従が主に「私にご命令ください」と懇願するのが良い
「ずっと側にいろ」とか「俺以外には絶対に忠誠を誓うな」とか
主から命令されたら、従は喜んで自分の身も心も全て差し出すのに
主の方は有能な従が自分に仕えていることを申し訳なく思っていて
「お前のしたいようにしろ」とか「もっとお前の能力を活かせる主の元に行ったらどうだ」とか
少し突き放すようなことを言われて、従は自分勝手な真似はできないから
切実に「一言、たった一言私を一生側に置くと言ってくだされば…」と思ってる、みたいな

状況的には、主は王家か貴族の三男で後継ぎ候補には入っていない、
従は現在は主に仕えているけど、その優秀さから主の父が長男に仕えさせようと提案してるとか
これで長男(主)と別の従も父親には言えない何か色々があるとめっちゃ萌える

王家・貴族の設定なら一家に一人もしくは数人、よりも
一人に対して一人、とても近い存在の従がいると良い
posted by moge at 22:39 | Comment(6) | 801

元社長令嬢からのメール

いちいち報告するスレ 41度目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1302630278/114
@喪女板

114 彼氏いない歴774年 sage 2011/04/24(日) 13:35:55.17 ID:PlGxvWDu
迷惑メールの中に、私のせいで
父親がオカマになったと言う元社長令嬢からのメールがあった。

その父親は実は最初から女になりたかったという設定で
その後押しをしたオカマになりきってメールした。

ポイント足りなくなったので着拒して終わった。
posted by moge at 22:35 | Comment(2) | もてない女

家の冷蔵庫に苺があるんだよ

チラシの裏@801板 三百六十三枚目
ttp:/pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1305526652/337
@801板

337 風と木の名無しさん sage 2011/05/18(水) 00:13:45.13 ID:2BxuI1AyO
いや今、家の冷蔵庫に苺があるんだよ
さあどうやって食べようか!
いつもはそのままなんだけど、たまには違う食べ方してみたい
練乳でどろっどろまみれにしてやるか、
砂糖かけて種のつぶつぶと砂糖のざらざらという異物感を味わうか、
それとも優しく優しくゆっくりと潰して真っ白な牛乳に赤色が溶け出していくのを楽しむか
たーのーしーみー!
posted by moge at 22:34 | Comment(7) | チラ裏

必殺技は「デス・デビル」

自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド10
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209541023/
@同人

586 名前:悶え[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 01:38:47.72 ID:B5w3hdrBO
消防だった頃のが出てきたので。
かなり飛翔の影響受けてて笑けるw

主人公は女。なのに男として生きていこうとする。
だから男言葉連発、無駄に強い。必殺技は「デス・デビル」ww

額には「義」の字が掘られている。
幼少期、親が殺された時に髪の毛を切った後に自分でやったもの。
それ以来犯罪者を憎むようになり、犯罪者を倒すために旅をしていた。

で、旅の途中、主人公を女だとすぐ見抜いた少年に出逢う。
実は少年も親を殺されており、その犯人を憎んでいるから、という理由で仲間にする。

やがて少年は主人公が自分の親を殺した犯人だと知ってしまい、主人公に復讐しようとするが
主人公の方が明らかに強く負けそうになる少年。デス・デビルをまともに食らってかなりふらふらに。
戦闘中にふいに主人公は自分もまた犯罪者であることに気付いて、少年と戦うことをやめる。
抵抗をやめた主人公を少年は殺すが、その後に自分が主人公への好意を自覚し(かなり唐突に)、
絶望して終わり。

もうなんていうか……恥ずかしい
posted by moge at 22:31 | Comment(13) | 痛快作

半年で3冊しか売れなかった屈辱のオフデビュー

チラシの裏@801板 三百四十七枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1300217247/
@801板

696 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 23:33:51.36 ID:KSOgpaKuO
流行ジャンルでイベント出まくったのに、半年で3冊しか売れなかった
(ちなみに二種×50冊刷った)という屈辱のオフデビュー

支部をはじめるものの、ブクマどころか
評価0も珍しくない、底辺どころか奈落の絵描き

そんな自分がイヤで、少しでも絵がうまくなりたくて、
脳板の「10枚描くごとにあげて500枚目指すスレ」の住人になった二年前

とにかく毎日描きまくった。
一度500枚達成したものの、まだまだだと思い、二周目をはじめた。
現在は二周目の200枚目ちょいすぎ
500枚用の絵以外にもサイト用の絵やマンガを描いたり、
1日10分の30秒ドローイングなんかもしている

その成果が出たのか、久々に出すオフ本を書店に事前発注したら、
複数の書店に取ってもらえることになった!
(ちなみに今のところは三勝二敗。あと一社は返信待ち)
支部もブクマや評価が少しずつあがってきて、RRなら狙えるくらいにはなった

書店に取ってもらえたといってもピコ部数だし、
支部だってランカー様から見れば私なんてまだまだ底辺だと思う
でも二年前の自分から考えたらすごく成長したと思う

もっともっと上手くなるようにもっともっと頑張るぞ〜!
posted by moge at 15:26 | Comment(31) | チラ裏

見られたら恥ずかしいじゃん

チラシの裏@801板 三百六十三枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1305526652/165
@801板

165 風と木の名無しさん sage 2011/05/17(火) 09:47:05.89 ID:qi3Wl8vpO
母「あんたあの箱の中何はいってんの?」
私「はこ?」
母「押し入れの鍵ついてるやつ」
私「ああ、(オンの)友達たちとの(腐った)思い出とか、
  貰った手紙(=買った同人誌)とか、見られたら恥ずかしいじゃん」
母「ああ」

見られたら恥ずかしくて家出しちゃう!
posted by moge at 15:25 | Comment(6) | チラ裏

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。